fc2ブログ

サヴァ?

引きこもりmarutaの日々あれこれ

靴を買いました  

普段使いの靴が欲しかった。

お気に入りの革靴は、もう長年履いていて一度オーバーホールにも出している。

まだまだ現役でいて欲しいから、しょっちゅうは履きたくない。

メルカリを覗いてみた。

探していたのは、ちょっとヒールのある履きやすい革靴。

介護用に買った黒のジョガーパンツにも合うものがいい。

欲張ればワークマンで買ったネイビーのワークパンツにも合う靴がいい。

なのに、最初に心引かれたのはエナメルのドレスシューズだった。
ドレスシューズ

これじゃ普段履きできないよぉ〜

とは思うものの、諦めがつかない。

ひとまず、いいね!して本命を探す。

次に目に留まったのはスクエアトゥで甲の部分がフラットで深めのもの。

エナメル

ただヒールのタイプが好みではなかった。
ヒールタイプ

それでもちょっと考えた。

エナメルで目立つから、ヒールがこのタイプなら派手さが抑えられていいかも・・・

ということでこれも、いいね!

その他良さげなのをピックアップして、いいね!して置いた。

その翌日、いいね!しておいた靴を見直していた。

前日、最初に寝に留まったドレスシューズとは別に、もう一足気に入ったパンプスがあった。

そのパンプスがSOLDになっている!!!

この感じだと、いいね!してあるドレスシューズも誰かに買われてしまう!

と焦り、当初の目的は置いといて速攻購入してしまった。

その後、本来の目的の靴を決めるのに迷ってしまい、決心がつかない。

4点のうち3点は週末に値下げをしていた。

そこから更に300円値引き交渉をしてみることにした。

ダメなら諦める。

てっきり渋い返事が返ってくるのだと思っていたら、3人ともあっさりOKされてしまった。

それで3足も購入してしまった。

せざるを得なかったのだ、流れ上。

ocksford

raceup

エナメル


残りの1足。

これだけは値段交渉は受け付けないと明言されていたのでしなかった。

これはヒールがほとんど無いシューズなのだけれど、

形と色がとでも良く、諦め切れないでいた。

もうすでに4足購入している。

充分すぎる。

友人に言ったら、きっと呆れられるだろう。

でも欲しい。

これまで購入した靴は全て黒。

これだけが濃茶。

茶色の靴が1足くらいあった方がいい。

横暴な自論を振りかざし、とうとう5足目を買ってしまった。
issey

メルカリさん感謝です。

こんなに質の良い品普通だったら手が出ません。

ドレスシューズ ocksford raceup エナメル issey

またmarutaの衝動買いです。

持ってるだけで幸せ❤️

おしまい。


スポンサーサイト



Posted on 07:58 [edit]

category: おしゃれ

tb: 0   cm: 0

仕事服  

初めて介護の仕事の面接に行った時、仕事着について質問したところ

上は制服のシャツを貸与、下はジーンズ以外の動きやすいズボンを自分で用意する

とのことだった。

ジーンズ以外・・・持ってないぞ。

数日前にストレッチが効いた白と黒のストレートジーンズをネットで注文したばかりだった。

「お取り寄せ」だったからまだ発送もされていない。

先ずはそれをキャンセルして、通勤にも使えそうなパンツをさっそく探すmaruta

面接に受かったわけでもないのに、「必要」という2文字がmarutaを

嬉々としてパンツ選びに向かわせる。

介護用のパンツ2枚ゲット
pants1

シンプルなジョガーパンツだけど、裾のカットが可愛い。

これを2枚購入。

PCの製造ラインでは制服があるので、着るものに困らなかった。

それが終了し、クロネコさんになった途端仕事着は自前になってしまった。

あらかじめネットで調べて、ワークマンまで出向いて同じワークパンツを2点購入。
IMG_0517.jpeg

店舗に一枚しか在庫がなく、電車とバスで移動し二軒はしごして

なんとか2枚ゲットできました。

それから男性の友人に勧められ、冷感コンプレッションなるものを購入。
冷感コンプレッションつるし

これを着てると体感温度がかなり違ってくるというので・・・

クロネコさんの夜勤始まって1週間経ちました。

大抵蒸し暑いです。

天井に大型扇風機回ってるけど届かない場所多いです。

先週後半、日が暮れても高温多湿の空気に

冷感コンプレッションはあっけなくアウトになりました。

残念です。

使いはじめは心地良かったから、2枚追加注文したんです。泣

・・・・・・

クロネコさんのお仕事は思ってたほど力仕事ではなく

汚れるような場面はほとんどなかったです。

お中元品の仕分けなんかがメインのお仕事ですからね。笑

バイトの方々、わりと小綺麗な格好できていらっしゃいます。

ワークパンツで乗り込むほどの現場ではなかったようです。

元が取れてるといいんですけど・・・

・・・・・・・

アルバイトしながら、介護の方の面接も2カ所受けました。

結果、2カ所とも落ちました。

やはり13年間の空白の重みでしょうか。

介護のお仕事につくのも無理かもしれない気がして来ています。

せっかく買ったジョガーパンツの出番もなくなってしまうのかな・・・


Posted on 00:00 [edit]

category: おしゃれ

tb: 0   cm: 0

メルカリあれこれ  

今日もメルカリのお話し。

marutaには一人だけフォローしている人がいる。 ←以前にもブログで書いたかも

今回も気になるブルゾンがあって、ずっと迷っていた。

でもお値段が9,900円とお高い。

わりと仲良くさせて貰ってるフォローさんで、大きく値下げ交渉をしてみた。

期待通りにはいかなかったけれど9,400円まで下がった。

後払いができる様になったから、それで購入しよう。

で、購入ボタンを押したら「限度額が足りない」とエラーメッセージが出てしまった。

何度かトライしてたら、購入できた!と思ったのはぬか喜びだった様で

単純に銀行口座から9,400円が引き落とされていた。

shirshirt1

shirshirt2

どわ〜〜、まずい。

でもキャンセルするのは忍びないから、そのままにした。

メルカリで買い物をすると、連続して買ってしまう癖がある。

今回も、9,400円も損失を出しておきながら、1,000円まで値下がりしたカットソーが欲しかった。

でももう口座からは現金で買いたくない。

marutaが出品したショーツが先日売れて既に先方に届いているのだが

先方からの評価が待てど暮らせど一向にされず、そのため売上金も入ってこない状態だった。

その旨を、カットソーの出品者に伝え、取置きの依頼をしてみたら

快くmaruta専用にしてくれた。感謝。

評価の件はメルカリ事務局にも相談を入れて、待つことにした。

今日を過ぎても評価がされないようなら、取置きしてくれている出品者の方に悪いので

口座から支払うつもりではいた。

夕刻、来ましたよ待ちに待った「評価」。

これでカットソーも買えました。感謝。
neibyT

メルカリの商売上手なところは、商品ページに「これを見た人はこんな商品も見ています」と

毛色の似た別のアイテムの写真を何点も載せてくるところだ。

それに釣られてみてしまう馬鹿なmaruta。

そこでまた見つけてしまいました、これ欲しい!・・・

2,000円のカットソー、marutaの好きなブランドの品。

これを200円値下げする値段交渉をしてみた。

返事待ちしてたたら、新手のコメントが入って来た。

洋服の形状を聞くものだったけど、敵さんに買われてしまっては悔しさ千倍だ。

2,000円でいいからとにかく買ってしまおう。
antiqua

出品者さんも値下げのコメント書いてる所に(値下げしてくれてたんですね。うるる)

別のコメントが入って来て焦ったって、後で言ってました。笑

こうして昨日一点、今日2点購入したわけなのですが、実は

取置きをお願いしていた出品者さんの別の商品にも気になるもが一点ありまして・・・

700円のシアーカットソーでチュニックタイプだったから←男性の方何言ってるか分ります?

いろいろ質問攻めにして、こちらも購入しちゃったんです。
shirechunik

今日だけで3点、合計3700円のお買い物をしちゃいました。

口座引き落としじゃないから、ひとまずは生活苦にはならないよ。

ただ昨日の9,400円はね・・・・涙

marutaの出品商品売れてくれないかなぁ。

・・・・・・・・・・

marutaさん、黒ばっかり買っちゃて、と思ってるでしょ。

でも大丈夫。

ちょっと以前にこんな買い物してました。

口の悪い男性でお洒落な友人には、ボロクソ言われたけどね。

年相応の格好をしろ!だのとか・・・

気にしない、気にしない。

shire1

shire2

袖口が可愛い透け感のあるシアーブラウスと、そのインナー

kyami1

kyami2

何故だかmaruta のお気に入りはちょくちょくSALEをやる。

これも売る側の戦略と分かっていながら、乗ってしまう愚か者maruta。

人からよく聞かれる。

どうしてそんなに洋服が必要なの?と

必要なんじゃないよ。

お洋服が好きなの。

maruta経済とも要相談案件だから、思いのままに買ってはいけないのはよ〜く分かってる。

我慢できる時もある。

でも、どうしても我慢できない時もある。

今回みたいに、凡ミスで自分の首を絞めてしまう時もある。

メルカリ
mercari

危険だよなぁ・・・


Posted on 06:06 [edit]

category: おしゃれ

tb: 0   cm: 0

色合わせ  

若い頃から布物が好きで、気に入った布に出会うと

つい購入して溜め込んでしまう。

ほとんどは目隠しに使うくらいだけれど

余裕があればクッションカバーやベッドカバーなんぞを

作ってみたりもした。
zabutoncover

凝る時は凝るので、2枚の布を合わせてパッチワーク状にしたり
pachwork

大判すぎるアフリカ製の藍染布は、もったいないけど畳んでこれもクッションカバーに。

幾重にも畳んだからほとんど手縫いだったけど

一部ミシンを使いました。

慣れないミシンがけの後がチャームポイント
nuime

見栄えのいい大きな布地は壁にかける。

ちょっとしたタペストリーになって部屋が華やいで見える。

今壁に掛かっているのは、タイのシルク製の古布
thai silk

この布は、以前住んでいたところの近くにあった雑貨屋さんご夫婦が東南アジアへ行った折

オーナーさんの旦那さんが一目惚れして購入したものらしく、非売品だったの。

お店に飾ってあって、marutaもちょーお気に入りだった。

でも、新規オープンのための閉店セールの時に、旦那さんが悩んだ末に

手放す決心をして、めでたくmarutaのものになったという貴重な一点もの。

そんな布でも惜しみなく飾るんだけど

マメな質ではないから、季節ごとに取り替えるなんて小洒落た事はしないし

そんなお金もないので、一度定位置が決まったらずっとそこにある。

・・・・・・・

伊勢丹でしか取り扱っていなかった(当時)ベッドカバーが余りにも古ぼけて

みすぼらしくなったので処分した。

その代わりを探していたんだけど、持ち布のストックの中から見つけたの。

以前住んでいたいた築40年の日本家屋のベニヤ壁隠しに使っていた

マレーシアで買った民族衣装だという長くてコージャスな布。

これを引っ張り出してきてベッドカバーの代用として使い始めた。
malysia

ちょっと模様が小うるさい気もしたけど慣れればそうでもなくなる。笑

今日は布のお話なんです。

はい。

実はずっと気に入らなかったんです。

くつろぎ椅子に敷いている座布団カバーが。
before

単品で見た時は気に入って買ったんだけど、使ってみると、どうも暗い。

嫌だなぁ、と思ってしまうと、もうそれが頭から離れなくなる。

それで思い切って新しくしたのです。

安かったし。

after&before

サックスブルーとでも言うのかな。

この色はいい。

この色はとてもいいけど、背もたれクッションのオレンジがめちゃ浮いてしまっている・・・

これまではベッドの枕3個のうち一つもこのオレンジで
befoer

いい差し色になっていたのだけれど

くつろぎ椅子の座布団カバーの色を変えたら急に両方のオレンジが煩く感じてしまった。

う〜〜〜〜〜ん、耐えられない!

と言うことでクッションカバーも新調しちゃいました。

安かったので。

after

枕カバーもね。
after

という訳で、部屋はラグを始めとしmarutaの好きなブルーが基調になり

差し色は壁に掛かるタイシルクの赤い色一つに落ち着いて

一件落着を見た訳です。

新しいiPhoneは黄色だけど、新しいiMacは何色にしようかな・・・

なんてまだまだ先のことを考え、インテリアカラーコーディネイトのシュミレート遊びしています。

買うことばかりじゃなくて稼ぐ事考えなくっちゃね。

リアルは辛いよ。


Posted on 21:03 [edit]

category: おしゃれ

tb: 0   cm: 0

異端のもの  

スカートを買った。

メルカリで。

marutaがフォローしている方の出品の品。

品質は確かだけど、ちょっとお高い。

でも分割払いができるようになったので購入した。
mercari skirt

さて、一目惚れしたこのスカートではあるが

今現在のワードロブの中では異端である。

普段↓こんな感じの崩れラインのスカートを好んで着ている。

skirt3skirt1

もちろんタイトスカートも履くし、パンツだって履きます。

でも究極は緩くて流れるようなラインが好き。

訪問の若い看護師さんに言われた。

このスカート素敵だけど上に合わせるもの持ってる?

そうなのだよ。

ゆるい崩れラインは大体において健康的なイメージが薄い。

それに比べ、今度やって来たこのスカート。
skirt5

裾はアシンメトリではあるものの、健康的で爽やかだ。

この路線で行くとmarutaテイストではないので息が詰まるだろう。

といって、合わせられるトップスもない・・・

そんなわけで購入しちゃいました。ふふふ

longTaqua

同色だけど上半身がタイトになるので全体的な動線としては悪くないはず・・・


halfdolmanshirt

これは白シャツで王道ではあるのだけれど

ワイドシルエットと生地素材由来のたゆみが

健康爽やか感をうまく崩してくれるのを期待しているのですが

どうなんでしょう。

・・・・・・・・・・・・

お洋服大好きなmarutaさん、また欲望に負けちゃいました。

日付が変わったので、今日の午前中届く予定。

果たして相性いいと良いなぁ・・・


Posted on 06:21 [edit]

category: おしゃれ

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

プロフィール

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード