サヴァ?
引きこもりmarutaの日々あれこれ
2011/09/30 Fri.
怠惰な一日を過ごしてしまった 
今日はずっと眠っていた。
夜明け前に目が覚めて、燃えないゴミを出し、
睡眠薬を飲んで、もう一度眠った。
目が覚めたらお昼頃だった。
でもまた眠った。
16時になって、そろそろ体が痛くなってきたので
起きてPCに前に座り、消してしまったアドレスデータの入力の続きをやった。
ワイン
美味しい。安いワインでもそこそこ飲める。
17時頃からワインをあけで飲みだした。
これ380円のワイン。
これを昨日は2本あけてしまった。
だからきっと、16時まで眠ってしまったんだね。
さっき人参のサラダを作った。
写真とったはずなのに記録されてない、うう。
きれいなオレンジ色だったのだ。
今夜の食事は、その人参サラダと、パン2個。と、ワイン。
まだ疲れ気味。
お風呂にゆっくり使って寝ようかな。
夜明け前に目が覚めて、燃えないゴミを出し、
睡眠薬を飲んで、もう一度眠った。
目が覚めたらお昼頃だった。
でもまた眠った。
16時になって、そろそろ体が痛くなってきたので
起きてPCに前に座り、消してしまったアドレスデータの入力の続きをやった。
ワイン
美味しい。安いワインでもそこそこ飲める。
17時頃からワインをあけで飲みだした。
これ380円のワイン。
これを昨日は2本あけてしまった。
だからきっと、16時まで眠ってしまったんだね。
さっき人参のサラダを作った。
写真とったはずなのに記録されてない、うう。
きれいなオレンジ色だったのだ。
今夜の食事は、その人参サラダと、パン2個。と、ワイン。
まだ疲れ気味。
お風呂にゆっくり使って寝ようかな。
2011/09/29 Thu.
東京田舎生活してると散歩がしたくなる 
朝起きて、昨日の残りのケンチンと、ご飯に納豆で朝食を済ませ
洗い物をしているうちに、頭がちりちりしてきた。
10時半に行く約束があったのだけれど、
とても正気でいられなくて頓服を飲んでまたベッドに潜り込んだ。
目が覚めたら午後2時。
何となく気分がいい。
散歩に行くことにした。
小平霊園の中を回って、
久米川に出てグリーンロードという遊歩道に抜けていくコース。
初めて霊園に入るときは、人の墓地を散策して何が楽しいの!?って思ったけど
やはりうつくしいいですね。
小平まで戻ってくるのに約一時間強、かな。
ちょうどいい散歩コースです。
それから帰って、消失したコンピュータのアドレスデータを一つ一つ入力する作業。
げんなりしてる。
さて今夜は、アスパラのオムレツって決めていたのだけれど
マッチングする食材がない。
結局、キュウリともずくの酢の物と、里芋のお味噌汁になってしまった
しかし、オムレツちゃんは型くずれしてちょっと悲しい。
これ二人分くらいあるの。
明日食べる。

一番美味しかったのは、酢の物。
久々に食べた。
和食では酢の物と言うと、付け合わせ的存在なんだけど、
濃い味のマリネ洋風マリネににすると、ご飯のおかずになるんだよね。
今度はそっちにしてみよう。
しかし、なんでお腹がすくのかな?
空かなければ、作らなくても、食べなくてもいいのにね。
洗い物をしているうちに、頭がちりちりしてきた。
10時半に行く約束があったのだけれど、
とても正気でいられなくて頓服を飲んでまたベッドに潜り込んだ。
目が覚めたら午後2時。
何となく気分がいい。
散歩に行くことにした。
小平霊園の中を回って、
久米川に出てグリーンロードという遊歩道に抜けていくコース。
初めて霊園に入るときは、人の墓地を散策して何が楽しいの!?って思ったけど
やはりうつくしいいですね。
小平まで戻ってくるのに約一時間強、かな。
ちょうどいい散歩コースです。
それから帰って、消失したコンピュータのアドレスデータを一つ一つ入力する作業。
げんなりしてる。
さて今夜は、アスパラのオムレツって決めていたのだけれど
マッチングする食材がない。
結局、キュウリともずくの酢の物と、里芋のお味噌汁になってしまった
しかし、オムレツちゃんは型くずれしてちょっと悲しい。
これ二人分くらいあるの。
明日食べる。



一番美味しかったのは、酢の物。
久々に食べた。
和食では酢の物と言うと、付け合わせ的存在なんだけど、
濃い味のマリネ洋風マリネににすると、ご飯のおかずになるんだよね。
今度はそっちにしてみよう。
しかし、なんでお腹がすくのかな?
空かなければ、作らなくても、食べなくてもいいのにね。
2011/09/28 Wed.
大好きだけじゃだめなのよね 
今日、人が訪ねてきた。
お昼ご飯を持ってきてくれた。
ありがたい。
しかし、心はどん底で応対するので精一杯。
申し訳ない。。。。
その人がかえった後、スーパーへ散歩ついでに行った。
300円のワインを買った。
それから、大好きな巨峰サワーを飲みにいった。
頭がポトリと落ちそうだったの。

300円のワインだって悪くない。
それを飲みながら、夕飯の支度を、てれてれとしました。
今夜は、とろろご飯とけんちん汁
これだけ作るのに約2時間。
私は主婦に向いてないですね。
今日はいろいろとろろのごはん。納豆と、オクラ、とろろ芋、そしてシラス。
それlからツルムラサキのお浸し

これをまぜまぜして、玄米ご飯にのっけます。
それからおつゆはキノコと里芋のケンチン汁。

こんなに何品も作ったのって久しぶり。
これがいつもだと健康的なんだけどね・・・・
ま、いっか。
お昼ご飯を持ってきてくれた。
ありがたい。
しかし、心はどん底で応対するので精一杯。
申し訳ない。。。。
その人がかえった後、スーパーへ散歩ついでに行った。
300円のワインを買った。
それから、大好きな巨峰サワーを飲みにいった。
頭がポトリと落ちそうだったの。

300円のワインだって悪くない。
それを飲みながら、夕飯の支度を、てれてれとしました。
今夜は、とろろご飯とけんちん汁
これだけ作るのに約2時間。
私は主婦に向いてないですね。
今日はいろいろとろろのごはん。納豆と、オクラ、とろろ芋、そしてシラス。
それlからツルムラサキのお浸し

これをまぜまぜして、玄米ご飯にのっけます。
それからおつゆはキノコと里芋のケンチン汁。

こんなに何品も作ったのって久しぶり。
これがいつもだと健康的なんだけどね・・・・
ま、いっか。
2011/09/27 Tue.
たこ焼きとちりちり 
さっきたこ焼きを買ってきた。
けっこう美味い。が、相当な高カロリーを摂取してしまった。
私、けっこうマヨ好きだけど、これにはびっくり。
ドド〜んとこんなカンジ。

一個食べた後だから、たこ焼きが見えるけど
最初はマヨの海。
でもお腹すいてたから、ぺろりと食べちゃいました。
世の中はなんて平和なんでしょう。。。。
なんていうと、世界中で起きてるディズアスターを知らないのかと、叱られそうだね。
にしても退屈。
ほんとは、全部消去してしまったアドレスデータを
一個一個入力していかなくてはならない(涙)
頭がちりちりする。
これ、鬱の症状。
前頭葉がスパークしてる感じ。
外は晴天。
秋の空気。
言うことなしの今日の日、なのだけど、頭がちりちりする。
毒(アルコール)をやめると治るらしい。
いや、違うな。
毒(アルコール)をやめなきゃ治らないらしい。
違う方法はないのかなぁ・・・・
美味しいのに。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
けっこう美味い。が、相当な高カロリーを摂取してしまった。
私、けっこうマヨ好きだけど、これにはびっくり。
ドド〜んとこんなカンジ。

一個食べた後だから、たこ焼きが見えるけど
最初はマヨの海。
でもお腹すいてたから、ぺろりと食べちゃいました。
世の中はなんて平和なんでしょう。。。。
なんていうと、世界中で起きてるディズアスターを知らないのかと、叱られそうだね。
にしても退屈。
ほんとは、全部消去してしまったアドレスデータを
一個一個入力していかなくてはならない(涙)
頭がちりちりする。
これ、鬱の症状。
前頭葉がスパークしてる感じ。
外は晴天。
秋の空気。
言うことなしの今日の日、なのだけど、頭がちりちりする。
毒(アルコール)をやめると治るらしい。
いや、違うな。
毒(アルコール)をやめなきゃ治らないらしい。
違う方法はないのかなぁ・・・・
美味しいのに。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2011/09/26 Mon.
病院に行くとリッチなおまけがついてくる 
hello!
なんてね。
今日は病院に行ってきた。
もちろん精神科です。
私は今、アルコール依存症になっているので、診察室で話すことは
毒(アルコール)をいかにしてやめるか。
毒(アルコール)をやめないと私の病気は治らない。
って、なんだかアルコール外来に行ってるみたいで変なカンジ
さてその後、友人と合流してランチしました。
私の通っている病院が高田馬場にあるので、いつもそこで同じルートをたどってランチします。
もうひとルートあるけど、そこはお高いので、特別なときだけ。
んで、いつもいくのがここ↓

こじゃれてるけどそんなにお高くない、らしい。(いつもゴチ)
今日友人はポークステーキ 私はオムレツ

これに、ポタージュスープとサラダ、スウィートが付きます。
今日は寒かったので、赤ワインです。
さて、ここでの食事も終わり、
次に向かうは道を隔てたところにあるフレッシュネスバーガー
そこでいただくのはこれじゃ
・・・というのがいつものコース。
次はそろそろビールじゃなくって、2件目もワインかな???
ああ、先生ごめんなさい。
昼酒は特別なんです。
精神科外来に通えるようにトレーニングしますね。
なんてね。
今日は病院に行ってきた。
もちろん精神科です。
私は今、アルコール依存症になっているので、診察室で話すことは
毒(アルコール)をいかにしてやめるか。
毒(アルコール)をやめないと私の病気は治らない。
って、なんだかアルコール外来に行ってるみたいで変なカンジ
さてその後、友人と合流してランチしました。
私の通っている病院が高田馬場にあるので、いつもそこで同じルートをたどってランチします。
もうひとルートあるけど、そこはお高いので、特別なときだけ。
んで、いつもいくのがここ↓

こじゃれてるけどそんなにお高くない、らしい。(いつもゴチ)
今日友人はポークステーキ 私はオムレツ


これに、ポタージュスープとサラダ、スウィートが付きます。
今日は寒かったので、赤ワインです。
さて、ここでの食事も終わり、
次に向かうは道を隔てたところにあるフレッシュネスバーガー
そこでいただくのはこれじゃ

・・・というのがいつものコース。
次はそろそろビールじゃなくって、2件目もワインかな???
ああ、先生ごめんなさい。
昼酒は特別なんです。
精神科外来に通えるようにトレーニングしますね。
2011/09/25 Sun.
うつな台所 
さて、新たに、またブログ始めます。
先々日からPCの調子がおかしくて、今ようやく一番の大目的に取りかかることができそう。
いま、うつの人ってって多いんですってね。
そのうちの一人が私だけど。。。
週一回の病院通いも調子が悪いとつらい。
などと愚痴っても仕方がないので、今日のご飯のことを書きます。
お昼まで寝てしまったので、いきなりランチ。
冷蔵庫が空っぽだ・・・・・・
麺や、ご飯はあるけど、おかずがない。
で結局、うどんの辛子明太子あえにした。
台所に立つといつも気分が悪くなる。
でもしっかりおなかも空くから、何かしら作る。
お腹が足りればそれでいいのだ。
でもね、昨日は、というか一昨日も同じものを作った。
食材が、もうそれしかなったの。
二日目は生姜やにんにく、鷹の爪等を入れてピリ辛にしました。

。
我ながら、なかなか美味であったのだ。
先々日からPCの調子がおかしくて、今ようやく一番の大目的に取りかかることができそう。
いま、うつの人ってって多いんですってね。
そのうちの一人が私だけど。。。
週一回の病院通いも調子が悪いとつらい。
などと愚痴っても仕方がないので、今日のご飯のことを書きます。
お昼まで寝てしまったので、いきなりランチ。
冷蔵庫が空っぽだ・・・・・・
麺や、ご飯はあるけど、おかずがない。
で結局、うどんの辛子明太子あえにした。
台所に立つといつも気分が悪くなる。
でもしっかりおなかも空くから、何かしら作る。
お腹が足りればそれでいいのだ。
でもね、昨日は、というか一昨日も同じものを作った。
食材が、もうそれしかなったの。
二日目は生姜やにんにく、鷹の爪等を入れてピリ辛にしました。

。
我ながら、なかなか美味であったのだ。
| h o m e |