サヴァ?
引きこもりmarutaの日々あれこれ
2012/07/31 Tue.
脱力 
今日は新しい病院へ行って来た。
脚がうまく動かないのは精神的なものだと、いくつもの病院の医師から言われ、
”国立”精神・神経医療センターなら、何か解決の糸口が見つかるのかもしれない、という思いで。
結果、「ここでも精神的な治療はオボクリニックと同じですから、今日はこれでいいです。」
つまり、今以上の処置なしという事でたった一度の受診で終わってしまった。
え、先生私の脚については触れないの?!
さんざん子供時代からの入院歴とか鬱の傾向性や、親の事、姉妹関係の事聞かれて
若干気分がめいっていた私に、
「今日で終わりです」と宣言されてしまった。
こちらに来る理由がないから、元の病院へお戻り下さいという。
ある程度症状がよくなったら、近隣またはそれまでかかっていた病院へ
移される事は、承知の上だったけど、初診で終わり?
さすがに驚いた。というか、よろめいた。
帰り道、日差しがトップの時刻、悶々として歩いた。
入院する事まで覚悟していたのに、これって何?
自分でこの脚の良くなる方法を見つけろという事?
薬が原因かもしれない。またはアルコールかもしれない。
とにかくオボ先生と良くなる方法を、見つけてください、と言われたのと同じ。
帰りの駅まで歩きながらつらつらとそんな事を考えていた。
しかし、我が村について行きつけの香港屋で巨峰サワーを飲んでいるうちに
なんだかそんなモヤモヤとしたものは飛び散ってしまった。
とりあえず、気分が楽になったようだ。
知人達からあれだけ大騒ぎされて行ったものの、事がすとんと収束してしまったのだ。
気が抜けてしまった。
ここでゆっくりしてると千鳥足になるかもしれないので、いい頃合いをみてお店をあとにした。
振り出しに戻った。
もう眠剤がないから、明日には病院にいかなくっちゃ。
脚がうまく動かないのは精神的なものだと、いくつもの病院の医師から言われ、
”国立”精神・神経医療センターなら、何か解決の糸口が見つかるのかもしれない、という思いで。
結果、「ここでも精神的な治療はオボクリニックと同じですから、今日はこれでいいです。」
つまり、今以上の処置なしという事でたった一度の受診で終わってしまった。
え、先生私の脚については触れないの?!
さんざん子供時代からの入院歴とか鬱の傾向性や、親の事、姉妹関係の事聞かれて
若干気分がめいっていた私に、
「今日で終わりです」と宣言されてしまった。
こちらに来る理由がないから、元の病院へお戻り下さいという。
ある程度症状がよくなったら、近隣またはそれまでかかっていた病院へ
移される事は、承知の上だったけど、初診で終わり?
さすがに驚いた。というか、よろめいた。
帰り道、日差しがトップの時刻、悶々として歩いた。
入院する事まで覚悟していたのに、これって何?
自分でこの脚の良くなる方法を見つけろという事?
薬が原因かもしれない。またはアルコールかもしれない。
とにかくオボ先生と良くなる方法を、見つけてください、と言われたのと同じ。
帰りの駅まで歩きながらつらつらとそんな事を考えていた。
しかし、我が村について行きつけの香港屋で巨峰サワーを飲んでいるうちに
なんだかそんなモヤモヤとしたものは飛び散ってしまった。
とりあえず、気分が楽になったようだ。
知人達からあれだけ大騒ぎされて行ったものの、事がすとんと収束してしまったのだ。
気が抜けてしまった。
ここでゆっくりしてると千鳥足になるかもしれないので、いい頃合いをみてお店をあとにした。
振り出しに戻った。
もう眠剤がないから、明日には病院にいかなくっちゃ。
2012/07/30 Mon.
大丈夫。大丈夫 
さっき友人に電話した。
引っ越しの準備の途中だとか。
大変だよね。
ちょうど暑くて、一休み中に電話ができてよかった
引っ越しは本当に大変。
荷造りが出来て運んでしまえはそれでおしまいかというと、そうではない。
生活に合わせて、荷物を配置していくのが大変なのだ。
そこの空間に合わせた生活の動線を早く見極めていくのもそのうち。
・・・
実は私、ちょっと怖くて友人に電話をした。
明日の9時に家から約40分(私の脚だと分からない)の病院に辿り着けるかが不安。
この3日、間寝て過ごした。
脚は大丈夫だろうか?
誰かにモーニングコール欲しいところ。
なんだかこれじゃお子様ランチだ、が、緊張しているのです。
妙にね。
以前入院の際でも誰かについて来てもらいたいと思った事はない。
なのに、なぜだかとても緊張している。
行くしかないのだよ。
今日のお酒を少々控えて、お風呂にゆったり浸かって、リラックスして朝を迎えよう。
大丈夫。大丈夫。
引っ越しの準備の途中だとか。
大変だよね。
ちょうど暑くて、一休み中に電話ができてよかった
引っ越しは本当に大変。
荷造りが出来て運んでしまえはそれでおしまいかというと、そうではない。
生活に合わせて、荷物を配置していくのが大変なのだ。
そこの空間に合わせた生活の動線を早く見極めていくのもそのうち。
・・・
実は私、ちょっと怖くて友人に電話をした。
明日の9時に家から約40分(私の脚だと分からない)の病院に辿り着けるかが不安。
この3日、間寝て過ごした。
脚は大丈夫だろうか?
誰かにモーニングコール欲しいところ。
なんだかこれじゃお子様ランチだ、が、緊張しているのです。
妙にね。
以前入院の際でも誰かについて来てもらいたいと思った事はない。
なのに、なぜだかとても緊張している。
行くしかないのだよ。
今日のお酒を少々控えて、お風呂にゆったり浸かって、リラックスして朝を迎えよう。
大丈夫。大丈夫。
2012/07/29 Sun.
臆病風と奇妙な符号 
室温29℃。
湿気がなければ快適な温度。
その快適さの中で、またしても惰眠をむさぼってしまった。
実は緊張しているのだ。いや本当に。
新しい病院に、火曜日(31日)9時に行けるかどうか。
駅まで行ってしまえば、一駅の場所。そこから徒歩7分。
大丈夫かなぁ?・・・まるで幼稚園児のようだ。
しかし、場合によっては入院という事も考えられる。
だって私の脚が悪いのは「原因不明」だから。
だから、どこの病院へ行っても、「精神的なもの」と言われてしまう。
それで今回の、国立精神・神経医療センターの受診という事になった。
私としては脚がよくなって、普通に歩けて、自転車にも乗れて、走ったりもできる
ごく普通の脚が欲しい。
その鍵がこの医療センターにある。
・・・
なんだか奇妙な符号がある気がする。
ここに越して来て、高田馬場のオボクリニックには乗り換えなしで行ける。
そして今、萩山という一つ先の駅にある国立精神・神経医療センターへ行こうとしている。
医療センターでの用件が済めば、またオボクリニックに通う事になる。
みんな近場で済んでしまうこの利便さ、ってなに?
まるで、こうなる事が分かっていたかのよう。
私の天敵だった会社の相談役が亡くなり、かわいさ余って憎さ100倍の逆で、
礼を尽くしたくてお通夜と告別式の両方に出た。
通夜の夜、冬だったせいもあり外はとっぷりと暮れていた。
小平という駅で降りた。
サイクリングロードらしい道を同僚3人で歩いた。
散歩にはいいけどこの道を通って通勤したくないな・・・と思った。
そして、私が精神的に破綻して引っ越す事になった。それが、小平。
私のパートナーも、国分寺に住んでいたのに、家を売りマンションを購入することになり
いくつも選択肢があった中で、やはり小平から一つ先の駅に移り住んだ。
(小平って様々な線が走る中継地点)
なぜ、私に関わるものが、こうも近くにあるのだろうか?
単なる気のせい?
かもね。
考えても仕方がない。
まずはとにかく7月31日、火曜日に私の脚が治る事を祈って杖をつきながら行くしかない。
脚、治治ってください。
湿気がなければ快適な温度。
その快適さの中で、またしても惰眠をむさぼってしまった。
実は緊張しているのだ。いや本当に。
新しい病院に、火曜日(31日)9時に行けるかどうか。
駅まで行ってしまえば、一駅の場所。そこから徒歩7分。
大丈夫かなぁ?・・・まるで幼稚園児のようだ。
しかし、場合によっては入院という事も考えられる。
だって私の脚が悪いのは「原因不明」だから。
だから、どこの病院へ行っても、「精神的なもの」と言われてしまう。
それで今回の、国立精神・神経医療センターの受診という事になった。
私としては脚がよくなって、普通に歩けて、自転車にも乗れて、走ったりもできる
ごく普通の脚が欲しい。
その鍵がこの医療センターにある。
・・・
なんだか奇妙な符号がある気がする。
ここに越して来て、高田馬場のオボクリニックには乗り換えなしで行ける。
そして今、萩山という一つ先の駅にある国立精神・神経医療センターへ行こうとしている。
医療センターでの用件が済めば、またオボクリニックに通う事になる。
みんな近場で済んでしまうこの利便さ、ってなに?
まるで、こうなる事が分かっていたかのよう。
私の天敵だった会社の相談役が亡くなり、かわいさ余って憎さ100倍の逆で、
礼を尽くしたくてお通夜と告別式の両方に出た。
通夜の夜、冬だったせいもあり外はとっぷりと暮れていた。
小平という駅で降りた。
サイクリングロードらしい道を同僚3人で歩いた。
散歩にはいいけどこの道を通って通勤したくないな・・・と思った。
そして、私が精神的に破綻して引っ越す事になった。それが、小平。
私のパートナーも、国分寺に住んでいたのに、家を売りマンションを購入することになり
いくつも選択肢があった中で、やはり小平から一つ先の駅に移り住んだ。
(小平って様々な線が走る中継地点)
なぜ、私に関わるものが、こうも近くにあるのだろうか?
単なる気のせい?
かもね。
考えても仕方がない。
まずはとにかく7月31日、火曜日に私の脚が治る事を祈って杖をつきながら行くしかない。
脚、治治ってください。
2012/07/28 Sat.
日頃の行い 
昨夜私は、睡眠薬を2度飲みしたようで、
さっきまでこんこんと眠っていました。(いま16:50)
世の中では、サッカーのワールドカップ?で盛り上がっているようですね。
(違った〜〜!ロンドン五輪だて。キャー)
世の中の事に疎過ぎて困ります。
私は、曜日が消えてしまったり、
今月があとあと何日あるのかが分からなかったり。
まあ、これは個人的無精生活の産物で、早く健康的な生活を取り戻さなければ。
・・・
さっき、赤ワインが入ったデキャンタを発見。
デキャンタ自体は探していたのだが、まさかワインが入っているなんて。
それは冷蔵庫の飲み物ポケットにありました。
野菜が入らないので、そこにも入れていたせいで発見が遅れたようです。
別に生ものではないので、騒ぎ立てる必要はないのだけれど。
それより不思議なのは、それが冷蔵庫にはいっていた事。
普段なら赤ワインをわざわざ冷蔵庫に入れるなんて事しない。
もう一人の私がやったんだわ、きっと!
そういう事ってよくある。
あんまりあると困るけど、「なんでこれがここに?」的な感じで。
それから禁酒の誓いもいつのまにか時効になっている気がする。
いかんよなぁ。
約束は守らなくては。守らなくては・・・
元気になろう、もっと!
さっきまでこんこんと眠っていました。(いま16:50)
世の中では、サッカーのワールドカップ?で盛り上がっているようですね。
(違った〜〜!ロンドン五輪だて。キャー)
世の中の事に疎過ぎて困ります。
私は、曜日が消えてしまったり、
今月があとあと何日あるのかが分からなかったり。
まあ、これは個人的無精生活の産物で、早く健康的な生活を取り戻さなければ。
・・・
さっき、赤ワインが入ったデキャンタを発見。
デキャンタ自体は探していたのだが、まさかワインが入っているなんて。
それは冷蔵庫の飲み物ポケットにありました。
野菜が入らないので、そこにも入れていたせいで発見が遅れたようです。
別に生ものではないので、騒ぎ立てる必要はないのだけれど。
それより不思議なのは、それが冷蔵庫にはいっていた事。
普段なら赤ワインをわざわざ冷蔵庫に入れるなんて事しない。
もう一人の私がやったんだわ、きっと!
そういう事ってよくある。
あんまりあると困るけど、「なんでこれがここに?」的な感じで。
それから禁酒の誓いもいつのまにか時効になっている気がする。
いかんよなぁ。
約束は守らなくては。守らなくては・・・
元気になろう、もっと!
2012/07/27 Fri.
日はまた昇る 
今日は疲れて外めしをして来ました。

あまり食欲の湧く画像でない事は百も承知です。
今日なぜかとても疲れていたんです。
何もしたくない病にかかってました。
とにかくだるい。身体がだるい。・・・熱中症症予備軍?
と疑いたくなるくらい、身体がだるかった。
やっぱ外に出んがいかんかったのやろか?(なぜか関西弁)
行きは何度もうずくまりながらの行脚。
もうダメかも、などと弱音を履く私のそばで、まだ頑張れるよ。いけ!いけ!
とのシュプレヒコールも頭の中で鳴り響き、
結局、頑張れコールに押されて目的地へ到着。
先ほどのメシにありついた。
ワインも飲んだ。いつもここでは巨峰サワーだったのだけれども、今はワイン。
なぜだかともかく疲れていて、一口一口ご飯を運ぶのが面倒なくらい。
白身魚の豆豉炒めについていたスプーンを使って食べてしまった。
んふ〜〜〜なぜ私は今日こんなに疲れているのだろう。
まぁいいや、あとはお風呂に2時間浸かって寝るだけ。
もしかして冷房病かもね。
・・・肝臓か?
笑い事ではないが・・・・・
陽はまたのぼる。

あまり食欲の湧く画像でない事は百も承知です。
今日なぜかとても疲れていたんです。
何もしたくない病にかかってました。
とにかくだるい。身体がだるい。・・・熱中症症予備軍?
と疑いたくなるくらい、身体がだるかった。
やっぱ外に出んがいかんかったのやろか?(なぜか関西弁)
行きは何度もうずくまりながらの行脚。
もうダメかも、などと弱音を履く私のそばで、まだ頑張れるよ。いけ!いけ!
とのシュプレヒコールも頭の中で鳴り響き、
結局、頑張れコールに押されて目的地へ到着。
先ほどのメシにありついた。
ワインも飲んだ。いつもここでは巨峰サワーだったのだけれども、今はワイン。
なぜだかともかく疲れていて、一口一口ご飯を運ぶのが面倒なくらい。
白身魚の豆豉炒めについていたスプーンを使って食べてしまった。
んふ〜〜〜なぜ私は今日こんなに疲れているのだろう。
まぁいいや、あとはお風呂に2時間浸かって寝るだけ。
もしかして冷房病かもね。
・・・肝臓か?
笑い事ではないが・・・・・
陽はまたのぼる。
2012/07/26 Thu.
どこへ行ったの? 
今日は水曜日、病院の日。
っと思ってiPone取ってみると、「木曜日」と書いてある。
私最近目が悪いせいかもしれない、と思い、何度も目を凝らしてみるがやはり「木曜日」なのだ。
私の水曜日はどこに消えてしまったのだろう・・・?
にわかに信じられない。
病院は?
木曜日は、オボ先生の休診の時があるから、電話をしてみた。
「はい、今日はオボ先生6時まで診療してます」
ねえ私の水曜日はどこへ消えたの?
ともかく病院へ行く事が先だと思い、出かけた。
まだ釈然としない。
でも世の中は木曜日で動いているようだ。
病院からの帰り、買い物をして歩けないのでタクシーで帰ってきた。
その途中、ゴミ集積所に見覚えのあるボトルや空き缶が脇の方によけられていた。
う〜〜〜んやっぱり今日は水曜日ではないらしい。
だんだんと気持ちが木曜日を受け入れ始めた。
とともに、「今日が木曜なら燃えるゴミの日じゃん、クソ〜〜」という
無念の思いがこみ上げて来た。
生ゴミだけは必ず出したいこの季節、それを忘れるなんて。
忘れていた訳ではないと今でも思っているが・・・
それにしてもどこに消えたんだろう、私の水曜日。
取れたトマト

っと思ってiPone取ってみると、「木曜日」と書いてある。
私最近目が悪いせいかもしれない、と思い、何度も目を凝らしてみるがやはり「木曜日」なのだ。
私の水曜日はどこに消えてしまったのだろう・・・?
にわかに信じられない。
病院は?
木曜日は、オボ先生の休診の時があるから、電話をしてみた。
「はい、今日はオボ先生6時まで診療してます」
ねえ私の水曜日はどこへ消えたの?
ともかく病院へ行く事が先だと思い、出かけた。
まだ釈然としない。
でも世の中は木曜日で動いているようだ。
病院からの帰り、買い物をして歩けないのでタクシーで帰ってきた。
その途中、ゴミ集積所に見覚えのあるボトルや空き缶が脇の方によけられていた。
う〜〜〜んやっぱり今日は水曜日ではないらしい。
だんだんと気持ちが木曜日を受け入れ始めた。
とともに、「今日が木曜なら燃えるゴミの日じゃん、クソ〜〜」という
無念の思いがこみ上げて来た。
生ゴミだけは必ず出したいこの季節、それを忘れるなんて。
忘れていた訳ではないと今でも思っているが・・・
それにしてもどこに消えたんだろう、私の水曜日。
取れたトマト

2012/07/25 Wed.
ごめんなさい 
今日は何もしなかった。
というか眠っていた。
時々目を覚まして、また眠りに入る。
さて、今日はワインの解禁日。
私がそう決めただけだけど・・・
んふ〜。
私の脚が悪いのは、精神的なものだ、
とい言う圧倒的意見で国立精神・神経医療センターへいく事が決まった。
いきなり入院する訳ではない。
とりあえず初診で、どんなものかを見てもらう必要がある。
家の中だけだったら何の不自由もなく生活できるのにね。
時々ヤバい時はあるけど。その結果顔や手に火傷を負ってしまったけどね。
明日は大好きなオボ先生に会える日。
医療センターの受診日は8月15日。
それからしばらくはオボ先生には診てもらえなくなるのかなぁ・・・
ようわからん。
あまり考えても仕方がない。
その日が来てなるようになるのを待つだけだ。
なんだかちょっと、ローテンションですね。
明日は友人との約束を果たしていないせいかもしれない。
これはいけないことです。
うん。分かってる。
ごめんなさい。今日はこれまで。
というか眠っていた。
時々目を覚まして、また眠りに入る。
さて、今日はワインの解禁日。
私がそう決めただけだけど・・・
んふ〜。
私の脚が悪いのは、精神的なものだ、
とい言う圧倒的意見で国立精神・神経医療センターへいく事が決まった。
いきなり入院する訳ではない。
とりあえず初診で、どんなものかを見てもらう必要がある。
家の中だけだったら何の不自由もなく生活できるのにね。
時々ヤバい時はあるけど。その結果顔や手に火傷を負ってしまったけどね。
明日は大好きなオボ先生に会える日。
医療センターの受診日は8月15日。
それからしばらくはオボ先生には診てもらえなくなるのかなぁ・・・
ようわからん。
あまり考えても仕方がない。
その日が来てなるようになるのを待つだけだ。
なんだかちょっと、ローテンションですね。
明日は友人との約束を果たしていないせいかもしれない。
これはいけないことです。
うん。分かってる。
ごめんなさい。今日はこれまで。
2012/07/24 Tue.
女友達 
昨日の夜、友人に電話をして長話をした。
女友達って、一人が結婚すると、なかなか電話ができなくなる。
独り者は、寂しくなる。
でも、独身で、近くにいた頃それほど電話連絡してたかと言うとそうでもない。
つもる話は、ある程度、時間とハプニングが起きなくてはなかなかできない。
しかし彼女は凄いと思う。出身地の栃木へ東京から戻った事を考えるだけでも。
同じ郷里の男性とお見合いをして、
お仏壇(私達創価学会員)一つもって、乗り込んでいった。
男性のご両親が2人とも健在なところへいるところに一人飛び込んでいった訳だ
今、小学生の3年生か4年生の女の子の、たくましい母である。
しかし、やはり嫁として孤立してしまうらしい。
いじめとまではいかなまでも。(一種のいじめなのかなぁ?)
唯一味方になってくれるはずの旦那は、仕事の愚痴を延々とこぼして、
だめ旦那になっちゃってて頼りにならない。(旦那も辛い時なんでしょう)
本当に最後の砦は、我が子になるんだろうな。
しかしよく決意して両親付き旦那を選んだよなぁ。
ま、彼女には彼女の思うところがあったのだと思う。
しかし、すごい。私きっと無理。
彼女の強さが私にも欲しいものだ。
負けるな、友よ!
女友達って、一人が結婚すると、なかなか電話ができなくなる。
独り者は、寂しくなる。
でも、独身で、近くにいた頃それほど電話連絡してたかと言うとそうでもない。
つもる話は、ある程度、時間とハプニングが起きなくてはなかなかできない。
しかし彼女は凄いと思う。出身地の栃木へ東京から戻った事を考えるだけでも。
同じ郷里の男性とお見合いをして、
お仏壇(私達創価学会員)一つもって、乗り込んでいった。
男性のご両親が2人とも健在なところへいるところに一人飛び込んでいった訳だ
今、小学生の3年生か4年生の女の子の、たくましい母である。
しかし、やはり嫁として孤立してしまうらしい。
いじめとまではいかなまでも。(一種のいじめなのかなぁ?)
唯一味方になってくれるはずの旦那は、仕事の愚痴を延々とこぼして、
だめ旦那になっちゃってて頼りにならない。(旦那も辛い時なんでしょう)
本当に最後の砦は、我が子になるんだろうな。
しかしよく決意して両親付き旦那を選んだよなぁ。
ま、彼女には彼女の思うところがあったのだと思う。
しかし、すごい。私きっと無理。
彼女の強さが私にも欲しいものだ。
負けるな、友よ!
2012/07/23 Mon.
いいんです 
今日は健康診断の日でした。
近くのクリニックにいきます。
身長、体重はまあ、知るところ。
でもウエストラインが.....体重が同じでも体形は変化するみたいですね。
帰り道野菜の直販所に寄りました。
トマトとモロヘイヤを購入。して帰ろうとした時目に入ったのがこれ↓

人参だそうです。
洋物でホースラディッシュとの掛け合わせとか。
国内のレストランでのニーズがあり、作っているそうです。
これで100円です。試しに買ってみました。
家に戻り早速試食。
そのままガリリと食べると、ほんのり辛い。
人参の匂いはあまりしなかったような気がします。エグミが少ない感じ。
個人的な意見ですが、
例えばホワイトシチューを作った時、見た目が白一色になっていいのかも。
私がカレーやシチューに入っている人参の色が嫌いなだけかな??
人参のベータカロテンなんかはちゃんと収まっているのでしょうか?
・・・
さて今夜は、何にしようと考えながら、猛烈におなかが空いてしまった。
頭が混乱する中、痛みやすいモロヘイヤを酢の物に。

白いのはシラスです。全部食べちゃいました。
都心だと高価だから、2度に分けて使うとかやってたけど、このモロヘイヤ100円?
みたいに嬉しくなります。
これが今夜の晩ご飯、という訳にもいかずピリ辛こんにゃくを作りました。
メインは?って聞かれそうだけど、いいんです、私が納得すれば。
近くのクリニックにいきます。
身長、体重はまあ、知るところ。
でもウエストラインが.....体重が同じでも体形は変化するみたいですね。
帰り道野菜の直販所に寄りました。
トマトとモロヘイヤを購入。して帰ろうとした時目に入ったのがこれ↓

人参だそうです。
洋物でホースラディッシュとの掛け合わせとか。
国内のレストランでのニーズがあり、作っているそうです。
これで100円です。試しに買ってみました。
家に戻り早速試食。
そのままガリリと食べると、ほんのり辛い。
人参の匂いはあまりしなかったような気がします。エグミが少ない感じ。
個人的な意見ですが、
例えばホワイトシチューを作った時、見た目が白一色になっていいのかも。
私がカレーやシチューに入っている人参の色が嫌いなだけかな??
人参のベータカロテンなんかはちゃんと収まっているのでしょうか?
・・・
さて今夜は、何にしようと考えながら、猛烈におなかが空いてしまった。
頭が混乱する中、痛みやすいモロヘイヤを酢の物に。

白いのはシラスです。全部食べちゃいました。
都心だと高価だから、2度に分けて使うとかやってたけど、このモロヘイヤ100円?
みたいに嬉しくなります。
これが今夜の晩ご飯、という訳にもいかずピリ辛こんにゃくを作りました。
メインは?って聞かれそうだけど、いいんです、私が納得すれば。
2012/07/22 Sun.
眠気と食欲、または願望 
今日は1日寝て過ごした。
ご飯は食べた。お昼頃レトルトカレー。
それからまた眠りに入った。
夕方『辛』ラーメンに塩増わかめを入れ、人参サラダも就けて食した。

馬が食うのかと言いたくなるくらいたくさんの人参サラダ。
でもこれ人参半分。このサラダは気にいっている。
人は、寝ていてもおなかが空くらしい。
いまだに眠い。
無重力空間に浮いていたい。
これから2時間のお風呂に入るか、このまま、また寝るか。
考えてしまう。
冷凍庫の魚を解凍して使わないと、おいしくなくなる。
でも解凍したら、必ず作らなければならない。
明日の体調までは私にも分からない。
あぶり鰹の刺身を、たっぷりの薬味とポン酢醤油で食べたい。
または軽く衣をつけサックリ揚げた鯵のフィレを、
レモンの酸味の利いたおろしキュウリのタレでいただく、て言うのも心が動く。
頭では分かっているが、できるのかなぁ・・・
タンパク質摂らなきゃいかんし、ぜよ。
その上水分は1L/日まで。常温ではなく熱いもの。
オボ先生、私たぶん2L/日くらい水分摂ってます。
常温でなくて、朝方冷たくなったほうじ茶も飲んでます。
なるべく近づけるよう努力してみますが、
もっと色々飲み物のレンジを広げないとだめですね。
まぁ、何でも前向きに考えていきましょう。フレーフレー(自分にエールを送っています)
サリュー
ご飯は食べた。お昼頃レトルトカレー。
それからまた眠りに入った。
夕方『辛』ラーメンに塩増わかめを入れ、人参サラダも就けて食した。

馬が食うのかと言いたくなるくらいたくさんの人参サラダ。
でもこれ人参半分。このサラダは気にいっている。
人は、寝ていてもおなかが空くらしい。
いまだに眠い。
無重力空間に浮いていたい。
これから2時間のお風呂に入るか、このまま、また寝るか。
考えてしまう。
冷凍庫の魚を解凍して使わないと、おいしくなくなる。
でも解凍したら、必ず作らなければならない。
明日の体調までは私にも分からない。
あぶり鰹の刺身を、たっぷりの薬味とポン酢醤油で食べたい。
または軽く衣をつけサックリ揚げた鯵のフィレを、
レモンの酸味の利いたおろしキュウリのタレでいただく、て言うのも心が動く。
頭では分かっているが、できるのかなぁ・・・
タンパク質摂らなきゃいかんし、ぜよ。
その上水分は1L/日まで。常温ではなく熱いもの。
オボ先生、私たぶん2L/日くらい水分摂ってます。
常温でなくて、朝方冷たくなったほうじ茶も飲んでます。
なるべく近づけるよう努力してみますが、
もっと色々飲み物のレンジを広げないとだめですね。
まぁ、何でも前向きに考えていきましょう。フレーフレー(自分にエールを送っています)
サリュー
2012/07/21 Sat.
ちょっとした?災難 
昨夜は禁を破って家酒をしてしまった。
それに関しては、「今夜は飲んでないし、ま、いいか」
くらいの反省?だけども飲まない日を、多く作る必要がある。
酔っていけないのは、例えば昨夜、買い物をしてしまった。
今朝になって頭を抱える私。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさいっ。
それでも昨夜のうちは買い物してうれしさでいっぱいだった。
そんなこんなしてたら、おなかが空いたのでラーメンを作った。
大好きな『辛』ラーメン。
5分間煮込む。器に移し替える。
その出来上がったばかりのラーメンを両手で持ち、キッチンから移動。
それがどうした事か、バランスを崩しだし、
片手でで持ったまま全身で必死に抵抗したのだが、あえなく私は『辛』ラーメンだらけ。
熱い、熱い、と乗っかている麺を必死でかき集め、身体の方は着替えた。
カーペットの上にこぼした分を早く吸い取らなくっちゃ、シミになる!
『辛』ラーメンって油で揚げた麺だから、汁に油が溶け出てぎとぎとしている。
ふぇ〜〜真っ白のラグが・・・ラーメンの匂いがする。
気を取り直し、汚れた衣類を洗濯機へ入れ洗った。
は〜〜、なんでこんな目にと思っていたら、今度はなに???
オリーブオイルゥ〜〜〜〜〜〜。
PCがベッドサイドにあり、そPCの脇に小机がある。
必要な薬や拡大鏡、電話やペンやハサミが置いてある。
そこに、乾燥止め用にスパイスの小瓶にオリーブオイルをつめて置いてあった。
お風呂上がりなどに使うからココが一番都合がよろしい。
それが何の拍子にか、カターンと音をたて床に落下。
雑巾2枚使っても、拭いきれない。
何度も雑巾を洗い直し、拭いたんだけどね。
まだヌルヌルしてる。
オイルは逃げないから、また掃除する事でダン(もう一人の私との取引)。
まったく災難の一夜。
こんな日もある・・・あってほしくない!!!
サリュ!
それに関しては、「今夜は飲んでないし、ま、いいか」
くらいの反省?だけども飲まない日を、多く作る必要がある。
酔っていけないのは、例えば昨夜、買い物をしてしまった。
今朝になって頭を抱える私。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさいっ。
それでも昨夜のうちは買い物してうれしさでいっぱいだった。
そんなこんなしてたら、おなかが空いたのでラーメンを作った。
大好きな『辛』ラーメン。
5分間煮込む。器に移し替える。
その出来上がったばかりのラーメンを両手で持ち、キッチンから移動。
それがどうした事か、バランスを崩しだし、
片手でで持ったまま全身で必死に抵抗したのだが、あえなく私は『辛』ラーメンだらけ。
熱い、熱い、と乗っかている麺を必死でかき集め、身体の方は着替えた。
カーペットの上にこぼした分を早く吸い取らなくっちゃ、シミになる!
『辛』ラーメンって油で揚げた麺だから、汁に油が溶け出てぎとぎとしている。
ふぇ〜〜真っ白のラグが・・・ラーメンの匂いがする。
気を取り直し、汚れた衣類を洗濯機へ入れ洗った。
は〜〜、なんでこんな目にと思っていたら、今度はなに???
オリーブオイルゥ〜〜〜〜〜〜。
PCがベッドサイドにあり、そPCの脇に小机がある。
必要な薬や拡大鏡、電話やペンやハサミが置いてある。
そこに、乾燥止め用にスパイスの小瓶にオリーブオイルをつめて置いてあった。
お風呂上がりなどに使うからココが一番都合がよろしい。
それが何の拍子にか、カターンと音をたて床に落下。
雑巾2枚使っても、拭いきれない。
何度も雑巾を洗い直し、拭いたんだけどね。
まだヌルヌルしてる。
オイルは逃げないから、また掃除する事でダン(もう一人の私との取引)。
まったく災難の一夜。
こんな日もある・・・あってほしくない!!!
サリュ!
2012/07/20 Fri.
不安な事 
国立精神・神経医療センターと言う長い名前の日本で一番大きく、
この分野では最先端を行く(だったけ?)病院に初診の予約が取れた。
それでも8月15日。まだ先だ。
脚が治ればオボ先生のところに帰っていいみたいなので、うれしい。
この脚で通うのも嫌なものだけど、入院1ヶ月なんて言われたらどうしよう。
1ヶ月ならまだいいいか。
あまり不安を感じないようにして初診当日を迎えよう。
・・・・・・・・・
さて、今日もまたひどい飢餓状態で家に帰り着いた。
まずビールを流し込む。
禁酒は時々お休みするからいいの。
そうするともっと食べたい感が激増する。のでコールスローを作った。
ハムと一緒に食べたらおいしかったよ。
キャベツを刻む過程がなければもっと頻繁に作るのにね。
・・・・・・・・・
私はあまりオリンピックに興味がない。(ご面なさい、人のブログネタ取ってます)
世界陸上の方がまだいいかも。
テニス、ウィンブルドンは格別。ルールよく分からないけど真剣に見てる。
ダイジェストを。だって朝方の中継だから起きてられないもん。
なぜかテニスだけは好きなんだよね。
・・・・・・・・・・
話が飛びます。
今度の大津の事件なんて惨い。
まだ10年とちょっとしか生きていない少年が、明確な自殺を選ぶだなんて。
きっと彼の心は筆舌に尽くしがたい程に疲労していたんだと思う。
話しだすのもおっくうなくらいに。
この問題で一番大事なのは、教職に就いた教師の責任だと思う。
10数年の未熟な青年たちと、ともに過ごし日々の体調や精神状態をつぶさに見る事ができるのは、
教師ではないのか?
教育委員会や警察には、もっとも把握でない事だ
教師の青年たちへの愛情がなければやってはいけないだろう。
それでもこの悲劇が起きたのであれば、何も言うすべもない。
教育委員会や、警察から子供を守る事だって教師の生徒に対する認知とやはり愛情であろう。
あまり考えると私の頭がパニックになるので、このあたりでご勘願います。
サリュ!
この分野では最先端を行く(だったけ?)病院に初診の予約が取れた。
それでも8月15日。まだ先だ。
脚が治ればオボ先生のところに帰っていいみたいなので、うれしい。
この脚で通うのも嫌なものだけど、入院1ヶ月なんて言われたらどうしよう。
1ヶ月ならまだいいいか。
あまり不安を感じないようにして初診当日を迎えよう。
・・・・・・・・・
さて、今日もまたひどい飢餓状態で家に帰り着いた。
まずビールを流し込む。
禁酒は時々お休みするからいいの。
そうするともっと食べたい感が激増する。のでコールスローを作った。
ハムと一緒に食べたらおいしかったよ。
キャベツを刻む過程がなければもっと頻繁に作るのにね。
・・・・・・・・・
私はあまりオリンピックに興味がない。(ご面なさい、人のブログネタ取ってます)
世界陸上の方がまだいいかも。
テニス、ウィンブルドンは格別。ルールよく分からないけど真剣に見てる。
ダイジェストを。だって朝方の中継だから起きてられないもん。
なぜかテニスだけは好きなんだよね。
・・・・・・・・・・
話が飛びます。
今度の大津の事件なんて惨い。
まだ10年とちょっとしか生きていない少年が、明確な自殺を選ぶだなんて。
きっと彼の心は筆舌に尽くしがたい程に疲労していたんだと思う。
話しだすのもおっくうなくらいに。
この問題で一番大事なのは、教職に就いた教師の責任だと思う。
10数年の未熟な青年たちと、ともに過ごし日々の体調や精神状態をつぶさに見る事ができるのは、
教師ではないのか?
教育委員会や警察には、もっとも把握でない事だ
教師の青年たちへの愛情がなければやってはいけないだろう。
それでもこの悲劇が起きたのであれば、何も言うすべもない。
教育委員会や、警察から子供を守る事だって教師の生徒に対する認知とやはり愛情であろう。
あまり考えると私の頭がパニックになるので、このあたりでご勘願います。
サリュ!
2012/07/19 Thu.
母との会話 
母の誕生日に買ったブラウスが今日の午前中届いているはず。
反応が聞きたくて電話をした。
「色も柄もすっごく好き、だけどデサインが派手過ぎるような・・・」
気に入ったけど着るのに消極的な雰囲気。
ブラウスと行っても、肩からウェストにかけてヒラヒラとしているカットソー。
まぁ、一見して気後れするのも分かる気がする。
が、これは絶対母に似合うと思って購入したので、着てもらわなければ困る。
下にマーメイドラインのロングスカートかと合わせると、上品なくらいだゾ。
70代になってもっぱら背も縮んだ様で、スカートは履かないとか。
私だったら身体が許すまで、
ヒールのある靴やスカートをはいておしゃれを楽しみたい。
一応、スカートがなければ黒ではなく白のパンツをはくようサゼスチョンしておいたが・・・
と、この辺りまで話したところで
「猫が(家の)中に入って来た!」という。
野良ではなく、れっきとした飼い猫なのだが、外で飼っている。
名前もある。『太郎』と『花』。ともに雄である。
そのうちの太郎だか花が器用に網戸を開けて家の中に入って来た。
よく、来客ようの干して、まだしまっていないお布団の中に潜り込んで寝ているらしい。
猫は一番心地良いところを知っている。
外飼いされてるはずの猫が、お布団の心地よさを知っているとは常習犯ですね。
外飼いされてても、農工具などをしまっておく別棟があるから大丈夫なの。
念のため。
なにせ、田舎なもので。
あの家を母一人で守って行くのは大変だろうなぁ・・・
サリュ !
反応が聞きたくて電話をした。
「色も柄もすっごく好き、だけどデサインが派手過ぎるような・・・」
気に入ったけど着るのに消極的な雰囲気。
ブラウスと行っても、肩からウェストにかけてヒラヒラとしているカットソー。
まぁ、一見して気後れするのも分かる気がする。
が、これは絶対母に似合うと思って購入したので、着てもらわなければ困る。
下にマーメイドラインのロングスカートかと合わせると、上品なくらいだゾ。
70代になってもっぱら背も縮んだ様で、スカートは履かないとか。
私だったら身体が許すまで、
ヒールのある靴やスカートをはいておしゃれを楽しみたい。
一応、スカートがなければ黒ではなく白のパンツをはくようサゼスチョンしておいたが・・・
と、この辺りまで話したところで
「猫が(家の)中に入って来た!」という。
野良ではなく、れっきとした飼い猫なのだが、外で飼っている。
名前もある。『太郎』と『花』。ともに雄である。
そのうちの太郎だか花が器用に網戸を開けて家の中に入って来た。
よく、来客ようの干して、まだしまっていないお布団の中に潜り込んで寝ているらしい。
猫は一番心地良いところを知っている。
外飼いされてるはずの猫が、お布団の心地よさを知っているとは常習犯ですね。
外飼いされてても、農工具などをしまっておく別棟があるから大丈夫なの。
念のため。
なにせ、田舎なもので。
あの家を母一人で守って行くのは大変だろうなぁ・・・
サリュ !
2012/07/17 Tue.
2度目の日記 
1日に2度日記を書くのも何だけど、その辺はルーズに受け止めて。
背景をかえてみたのは一目瞭然でしょう。
しかし、あらぬところに『いいね』が設置されてしまった。
何度も修正を試みたのだけど、まだある。
しばらくは、気付かぬふりしてお付き合い下さい。
さて今日何故2度も日記を書きたくなっかというと、
昨夜早々に寝てしまい、朝ブログを書く事に。
何となく収まりがつかない。
日記というのは、1日の終わりに「はぁ〜」と思いつつ書くもの。
学校の宿題じゃないんだから、リラックスしてマッタリ書きたい。
ま、そあたりは深くはツッこまない。
夜には夜で、何というか言うか感傷的な事も漏らしてしまう魔力があるじゃないですか。
子供の頃、私が大好きだったCMで「人には夜がある」というコピーがありました。
私は中学生が高校生くらいだったけど、あのコピーに心底共感しました。
夜を移ろう感覚がなんとも胸に刺さったです。
夜っていろんな事考えますよね。
その夜に任せて、ラブレターを書いたとご披露してくださった美術教師がいました。
朝起き、それを読んで赤面の極みで立ち上がれなかった事も。
面白いね、夜って。
そんな夜が長く続くといいのだけれど、もう21時20分。
今日は、私お風呂に入らない計画。
その分早く寝て、朝長湯を使用という魂胆。
第一段階いのピルは飲んだ。
これで睡眠薬を飲んで横になれば明日はきっと鳥の声で目覚めるかも。
それでは皆様ごきげんよう。
サヴァ
背景をかえてみたのは一目瞭然でしょう。
しかし、あらぬところに『いいね』が設置されてしまった。
何度も修正を試みたのだけど、まだある。
しばらくは、気付かぬふりしてお付き合い下さい。
さて今日何故2度も日記を書きたくなっかというと、
昨夜早々に寝てしまい、朝ブログを書く事に。
何となく収まりがつかない。
日記というのは、1日の終わりに「はぁ〜」と思いつつ書くもの。
学校の宿題じゃないんだから、リラックスしてマッタリ書きたい。
ま、そあたりは深くはツッこまない。
夜には夜で、何というか言うか感傷的な事も漏らしてしまう魔力があるじゃないですか。
子供の頃、私が大好きだったCMで「人には夜がある」というコピーがありました。
私は中学生が高校生くらいだったけど、あのコピーに心底共感しました。
夜を移ろう感覚がなんとも胸に刺さったです。
夜っていろんな事考えますよね。
その夜に任せて、ラブレターを書いたとご披露してくださった美術教師がいました。
朝起き、それを読んで赤面の極みで立ち上がれなかった事も。
面白いね、夜って。
そんな夜が長く続くといいのだけれど、もう21時20分。
今日は、私お風呂に入らない計画。
その分早く寝て、朝長湯を使用という魂胆。
第一段階いのピルは飲んだ。
これで睡眠薬を飲んで横になれば明日はきっと鳥の声で目覚めるかも。
それでは皆様ごきげんよう。
サヴァ
2012/07/17 Tue.
出かけたい気分 
昨日私は何をしていたのか。
休日という事を知らず、危うく病院に出かけるところだった。
それでも家にこもっていたくない。
それで、出かける事にした。
あてもなく。
もちろん電車で行くので、高田馬場か新宿辺り。
新宿に行ったらきっと伊勢丹に行くだろうなぁ・・・
いろいろ欲しいものが待っているんだろうなぁ・・・
お金持ってないから大丈夫だけど。
ウィンドウショッピングして疲れ果てて帰途につく事を考えたら、嫌になってしまった。
それで結局高田馬場で降り、外酒をしにお店に入った。
休日という事もありとてもこんでいた。
が、赤ワインの500mlのデキャンタを、一人で頼んで飲んでいそうな人はいなかった。
昼酒の罪悪感がないのは、アルコール依存症だからだろうか?
以前は、たけちゃんと病院の帰りにここへ寄り、しこたま飲んだ。
といっても、酔う訳ではない。
いい気持ちになって、もっと仲良しになる。
あ、たけちゃんとは私が15年付き合っていた男性で、昨年8月に突然逝ってしまった人のこと。
もうすぐ1年が経つのか・・・・・
『一生君を守るからね』と、酔って私の髪をクシャクシャにしながら言ってくれた。
確かに、守ってくれたよ、生きてる間はね。
でもちょっと逝くの早過ぎ。
なんだかしんみりしてしまった。
という訳で、私は、サイゼリアという無茶安カフェレストランで
ゆっくりとワインをいただいて帰途についたのでした。
あ、その前に、7月22日は母の誕生日。
何か私にでも買える物をと探して、半額セールのブラウスを一枚買いました。
明日にはつくでしょうが、私とした事が私宛に送ってしまいました。
住所は宮崎で合っているのですけどね。
似合うかなぁ・・
気に入ってくれるといいなぁ・・・・
休日という事を知らず、危うく病院に出かけるところだった。
それでも家にこもっていたくない。
それで、出かける事にした。
あてもなく。
もちろん電車で行くので、高田馬場か新宿辺り。
新宿に行ったらきっと伊勢丹に行くだろうなぁ・・・
いろいろ欲しいものが待っているんだろうなぁ・・・
お金持ってないから大丈夫だけど。
ウィンドウショッピングして疲れ果てて帰途につく事を考えたら、嫌になってしまった。
それで結局高田馬場で降り、外酒をしにお店に入った。
休日という事もありとてもこんでいた。
が、赤ワインの500mlのデキャンタを、一人で頼んで飲んでいそうな人はいなかった。
昼酒の罪悪感がないのは、アルコール依存症だからだろうか?
以前は、たけちゃんと病院の帰りにここへ寄り、しこたま飲んだ。
といっても、酔う訳ではない。
いい気持ちになって、もっと仲良しになる。
あ、たけちゃんとは私が15年付き合っていた男性で、昨年8月に突然逝ってしまった人のこと。
もうすぐ1年が経つのか・・・・・
『一生君を守るからね』と、酔って私の髪をクシャクシャにしながら言ってくれた。
確かに、守ってくれたよ、生きてる間はね。
でもちょっと逝くの早過ぎ。
なんだかしんみりしてしまった。
という訳で、私は、サイゼリアという無茶安カフェレストランで
ゆっくりとワインをいただいて帰途についたのでした。
あ、その前に、7月22日は母の誕生日。
何か私にでも買える物をと探して、半額セールのブラウスを一枚買いました。
明日にはつくでしょうが、私とした事が私宛に送ってしまいました。
住所は宮崎で合っているのですけどね。
似合うかなぁ・・
気に入ってくれるといいなぁ・・・・
2012/07/15 Sun.
昨日の見返り 
昨日はやけに心がざわついた1日だった。
ハイとも言う。
今日は打って変わって、小心の日。
ローというかもしれない。
朝せっかく早起きして、生ゴミを出しに行った。
自転車で通りがかった人が、「今日は日曜日ですよ」と教えてくれた。
仕方なく生ゴミ持ってよろめきながら引き返した。
眠い。とにかく眠い。
まだ朝の8時だから二度寝する事にした。
おなかが空いて目が覚めると、まだお昼前。
でも何となく、レトルトのカレーに、千切りピーマン一個分乗っけて食した。
しばらく何もせず?・・・ねっとみてたかな。
マヨネーズが作りたくなった。
身体はだるいと言っているのに、
海底火山がふつふつと海底を揺り動かしているかのような絶対的な欲望。
マヨネーズといっても、バーミックスという撹拌機でやるので手間はない。
作ったマヨは、なんだか小麦粉のような味がした。
(不味いじゃん)
昨日しこたまハイで、たくさん安定剤飲んだからか、感情の上に長ーいシーツをかぶっている感じ。
それから私は、作ったマヨネーズをパンにぬって食べ、そのまま眠ってしまった。
19時頃目が覚めた。
お風呂に入った。2時間の長風呂。
湯上がりに熱いほうじ茶を入れ、今に至るのだ。
なんだかかなりダウンしている、かも。
でもまあいいや。こんな日もある。
これから、訪問者の方々のブログの続きを読んで、寝る予定。
サヴァ。
ハイとも言う。
今日は打って変わって、小心の日。
ローというかもしれない。
朝せっかく早起きして、生ゴミを出しに行った。
自転車で通りがかった人が、「今日は日曜日ですよ」と教えてくれた。
仕方なく生ゴミ持ってよろめきながら引き返した。
眠い。とにかく眠い。
まだ朝の8時だから二度寝する事にした。
おなかが空いて目が覚めると、まだお昼前。
でも何となく、レトルトのカレーに、千切りピーマン一個分乗っけて食した。
しばらく何もせず?・・・ねっとみてたかな。
マヨネーズが作りたくなった。
身体はだるいと言っているのに、
海底火山がふつふつと海底を揺り動かしているかのような絶対的な欲望。
マヨネーズといっても、バーミックスという撹拌機でやるので手間はない。
作ったマヨは、なんだか小麦粉のような味がした。
(不味いじゃん)
昨日しこたまハイで、たくさん安定剤飲んだからか、感情の上に長ーいシーツをかぶっている感じ。
それから私は、作ったマヨネーズをパンにぬって食べ、そのまま眠ってしまった。
19時頃目が覚めた。
お風呂に入った。2時間の長風呂。
湯上がりに熱いほうじ茶を入れ、今に至るのだ。
なんだかかなりダウンしている、かも。
でもまあいいや。こんな日もある。
これから、訪問者の方々のブログの続きを読んで、寝る予定。
サヴァ。
2012/07/14 Sat.
歩けたー! 
今日、外はそんなに暑くなのに、気がつくと部屋の温度は32℃まで上がってました。
これはいかんと、おもむろに冷房を付け、扇風機を回しました。
今日は脳貧血。だるい。
でもそういう日に限って普段やらないお掃除、やりたくなる。
今日のテーマはワックスがけ。
以前からやりたかったのだけれど、何となく先延ばしにして来た。
それが今朝、玄米フレークにたっぷりミルクの張った器を持ってスッテーンと転んでしまった。
あああああああああああああああああああああああああ・・・・・・・・・・・・・・・・っ
まずは拭き取れそうなものから。
ミルクの見えているものから。カーペットがミルクくさい。
それから、やおら雑巾を出して来て、関係のないところからワックスをかけ始める。
面倒をなるべく後回しにする子供だ。
座ったままかけようとしたが、そうは問屋が卸さない。
でも今日は、沢山歩けていい日だった。
今日は脚の具合がいいので、外飲みの禁を破って歩いてワインを飲みに行った。
ついでに言うと、あの低周波のマッサージャーがかなり効いている感じ。
うれしい。うれしい。うれしい。
もしかしたら入院しなくて済むかも。
禁酒は続けるよ。今日は例外。
だって、帰って来て、すぐまたまたワインを買いに行ってまった。
自分の脚で歩ける事がこんなにうれしいなんて、これまで想像した事があっただろうか?
ほんとは帰り道の最後のスパンで、高校生に助けてもらって家までついた。
その高校構成の身体はバイトあけの、風呂上がりでひんやり冷たかった。
気持ちよかった。
何でみんなここの人って優しいんだろう。
歩けるようになるぞー
最近気分の顕官が激しいmarutaです。
禁酒は守ります。外酒は時々します。
こんな感じで、おあとがよろしいい様で・・・
これはいかんと、おもむろに冷房を付け、扇風機を回しました。
今日は脳貧血。だるい。
でもそういう日に限って普段やらないお掃除、やりたくなる。
今日のテーマはワックスがけ。
以前からやりたかったのだけれど、何となく先延ばしにして来た。
それが今朝、玄米フレークにたっぷりミルクの張った器を持ってスッテーンと転んでしまった。
あああああああああああああああああああああああああ・・・・・・・・・・・・・・・・っ
まずは拭き取れそうなものから。
ミルクの見えているものから。カーペットがミルクくさい。
それから、やおら雑巾を出して来て、関係のないところからワックスをかけ始める。
面倒をなるべく後回しにする子供だ。
座ったままかけようとしたが、そうは問屋が卸さない。
でも今日は、沢山歩けていい日だった。
今日は脚の具合がいいので、外飲みの禁を破って歩いてワインを飲みに行った。
ついでに言うと、あの低周波のマッサージャーがかなり効いている感じ。
うれしい。うれしい。うれしい。
もしかしたら入院しなくて済むかも。
禁酒は続けるよ。今日は例外。
だって、帰って来て、すぐまたまたワインを買いに行ってまった。
自分の脚で歩ける事がこんなにうれしいなんて、これまで想像した事があっただろうか?
ほんとは帰り道の最後のスパンで、高校生に助けてもらって家までついた。
その高校構成の身体はバイトあけの、風呂上がりでひんやり冷たかった。
気持ちよかった。
何でみんなここの人って優しいんだろう。
歩けるようになるぞー
最近気分の顕官が激しいmarutaです。
禁酒は守ります。外酒は時々します。
こんな感じで、おあとがよろしいい様で・・・
2012/07/13 Fri.
パニック障害 
今朝も4時に目が覚めた。
昨日の分のブログを書いて寝ようとしたけど眠れない。
体がべたついていたのでシャワーを浴びる事にした。
ほんとは、私、シャワーはいけないんだけどね(オボ先生の言)
シャワー浴びてたら、パニックになりかけた。
ヤバい早くあがらなくては。
あがってすぐに薬を飲み、横になった。
目か覚めた。またパニックの兆し。
こめかみから前頭葉にかけて、ちりちりと言うか、ひりひりする。
自分の頭をハンマーでかち割りたくなる。
薬に頼るのは良くない事は分かっているけれど、辛い。
ランチの時間だったので、玄米フレークにミルクをかけて食す。
お昼の薬とともに、屯服を飲む。
治まらないパニック。涙。
今度は、睡眠薬を飲んで寝た。
目が覚めるとまだ20時過ぎ。
ああ、何でまだこんな時間なんだろう(イライラ)
ここでまだ今日の日記を書いていない事に思い当たる。
めんどい。
もう一度寝るが、起きてみればたったの1時間後。
起きた。窓を開けて風を入れ、扇風機をかけたらすーっと気分が良くなった。
しかしそれも束の間。
このまま終了させたいくらい頭がちりちり、ひりひりする。
なぜなんだろう。
入院したくないのかなぁ?
脚が良くなるかもしれないのに?
オボ先生の診療が続けて受けたい。
・・・・・
ようわからん。
本来ならこれを終了させて、2時間のバスタイムのところだが心に余裕がない。
明日の朝でもいいか。
ともかく強制的に眠りたい。
それではまた。good night.good night.good night.good night.good night.good night.
昨日の分のブログを書いて寝ようとしたけど眠れない。
体がべたついていたのでシャワーを浴びる事にした。
ほんとは、私、シャワーはいけないんだけどね(オボ先生の言)
シャワー浴びてたら、パニックになりかけた。
ヤバい早くあがらなくては。
あがってすぐに薬を飲み、横になった。
目か覚めた。またパニックの兆し。
こめかみから前頭葉にかけて、ちりちりと言うか、ひりひりする。
自分の頭をハンマーでかち割りたくなる。
薬に頼るのは良くない事は分かっているけれど、辛い。
ランチの時間だったので、玄米フレークにミルクをかけて食す。
お昼の薬とともに、屯服を飲む。
治まらないパニック。涙。
今度は、睡眠薬を飲んで寝た。
目が覚めるとまだ20時過ぎ。
ああ、何でまだこんな時間なんだろう(イライラ)
ここでまだ今日の日記を書いていない事に思い当たる。
めんどい。
もう一度寝るが、起きてみればたったの1時間後。
起きた。窓を開けて風を入れ、扇風機をかけたらすーっと気分が良くなった。
しかしそれも束の間。
このまま終了させたいくらい頭がちりちり、ひりひりする。
なぜなんだろう。
入院したくないのかなぁ?
脚が良くなるかもしれないのに?
オボ先生の診療が続けて受けたい。
・・・・・
ようわからん。
本来ならこれを終了させて、2時間のバスタイムのところだが心に余裕がない。
明日の朝でもいいか。
ともかく強制的に眠りたい。
それではまた。good night.good night.good night.good night.good night.good night.
2012/07/13 Fri.
なんだか変に私に都合のいい日 
朝4時に目が覚めた。
生ゴミを出しに行き、スクワットやスッテパー、柔軟体操などしてたら、8時になった。
それから何をしたのだろう?
朝食になるものが何もなかったので、紅茶だけ飲んだ。
おなかが空いた。
PCの電源を入れブログを見る。
私のブログって、ほんとの日記だなぁと思う。
私って趣味ないのかしら?
お料理は基本的に好きだけど、今心身的な理由で本格的にできない。
何かおいしいものが食べたい。
私、スープ作るの得意だったよ。
それからスパニッシュオムレツ。
これ一回作ると一人で食べられる量ではないので、こちらに来てあまり作らなくなった。
友人がいいという意味ではない。
自転車に乗れない今、持って行くのが遠すぎるのだ。
ここの縮尺は、杉並の十数倍はある。もっとかな?
あったかいうちに持って行くね、って感じにならない。
話が脱線してしまった。
結局、眠くなっていつの間にやら眠ってしまった。
目が覚めた。
キャンディーが食べたい。
あ。もう在庫が少ない、買いに行かなければ。
とここで心ときめく私。
ワインが飲める ♡
全くほんとに禁酒してるのかぁ、と自分に問うが「してるしてる」と答えが返ってくる。
そうして、ワインの2杯飲み、我が家へ帰り着くと、またひどく眠くなり
来ていたものを脱いだままで寝てしまったみたい。
今5月13日の5:13です。
これは一応昨日のブログとしておきます。
それではまた。
生ゴミを出しに行き、スクワットやスッテパー、柔軟体操などしてたら、8時になった。
それから何をしたのだろう?
朝食になるものが何もなかったので、紅茶だけ飲んだ。
おなかが空いた。
PCの電源を入れブログを見る。
私のブログって、ほんとの日記だなぁと思う。
私って趣味ないのかしら?
お料理は基本的に好きだけど、今心身的な理由で本格的にできない。
何かおいしいものが食べたい。
私、スープ作るの得意だったよ。
それからスパニッシュオムレツ。
これ一回作ると一人で食べられる量ではないので、こちらに来てあまり作らなくなった。
友人がいいという意味ではない。
自転車に乗れない今、持って行くのが遠すぎるのだ。
ここの縮尺は、杉並の十数倍はある。もっとかな?
あったかいうちに持って行くね、って感じにならない。
話が脱線してしまった。
結局、眠くなっていつの間にやら眠ってしまった。
目が覚めた。
キャンディーが食べたい。
あ。もう在庫が少ない、買いに行かなければ。
とここで心ときめく私。
ワインが飲める ♡
全くほんとに禁酒してるのかぁ、と自分に問うが「してるしてる」と答えが返ってくる。
そうして、ワインの2杯飲み、我が家へ帰り着くと、またひどく眠くなり
来ていたものを脱いだままで寝てしまったみたい。
今5月13日の5:13です。
これは一応昨日のブログとしておきます。
それではまた。
2012/07/11 Wed.
夏支度 
今日、夏の反射型の簾を付けました。
脚が心配だったけど、うんしょ、うんしょって頑張って付けました。
かなり恥ずかしい格好です。
とい面の家の方々には美観を損ねて申し訳ないと思っている。
外からの見た目はよく事は分かっている。
でもこれがないと、夏が乗り切れないのだ。
この簾、杉並から持って来たもの。
でもこの部屋にも十分過ぎるくらい役にたってくれている。
他の窓も遮光をするので、部屋がなんとなく薄暗い印象だが、見た目に暑苦しいより良かろう。
今日からクーラーも入れました。設定温度29℃。それと扇風機。
すっかり夏支度ですねぇ。
蚊取り線香の準備もそろそろして・・・
ーまあるい渦巻のまま火をつけて眠ってしまうと、途中で呼吸困難を起こします。ー
1ルームで暮らしていらっしゃる方、閉め切った寝室で寝いらっしゃる方、要注意です。
今日は暑かったようないつもと同じだったような。
でもクーラーを入れる気になったから外気は暑かったのでしょう。
風は涼しかったけど。
汗もかいた。
これからお風呂です。
脚が心配だったけど、うんしょ、うんしょって頑張って付けました。
かなり恥ずかしい格好です。
とい面の家の方々には美観を損ねて申し訳ないと思っている。
外からの見た目はよく事は分かっている。
でもこれがないと、夏が乗り切れないのだ。
この簾、杉並から持って来たもの。
でもこの部屋にも十分過ぎるくらい役にたってくれている。
他の窓も遮光をするので、部屋がなんとなく薄暗い印象だが、見た目に暑苦しいより良かろう。
今日からクーラーも入れました。設定温度29℃。それと扇風機。
すっかり夏支度ですねぇ。
蚊取り線香の準備もそろそろして・・・
ーまあるい渦巻のまま火をつけて眠ってしまうと、途中で呼吸困難を起こします。ー
1ルームで暮らしていらっしゃる方、閉め切った寝室で寝いらっしゃる方、要注意です。
今日は暑かったようないつもと同じだったような。
でもクーラーを入れる気になったから外気は暑かったのでしょう。
風は涼しかったけど。
汗もかいた。
これからお風呂です。
2012/07/10 Tue.
入院 
どうも入院する気配になって来た。
仕方がない。これまで他人に人にかけた迷惑を考えればそろそろ潮時。
だが半端なとこには入りたくない。
オボ先生も困っていた。
それで、萩山の・・・・というと
あああそこはいいかもしれないね。精神科と、神経科があるから。
と言ってくれた。
家からも近い。
所が初診の予約は一ヶ月待ち。
私は待てる。
でも先生がGOを出さない。
結局毛ケースワーカーさんと相談して見る事になった。
私は、入院するとけんかをしてしまうのだ。
だから信用の置けるところに行きたい。
「もう大人なんだから、先生が嫌いとか、看護婦さんと衝突するとか言ってないで
しかるべきところに入院しなさい」とは、母の言
でももしかしたら乳入院さえもせてもらえないかのしれない。
その場で現象が出なかったら。
まいいや。入院は短く切り上げて、オボ先生の元に返ろう。
仕方がない。これまで他人に人にかけた迷惑を考えればそろそろ潮時。
だが半端なとこには入りたくない。
オボ先生も困っていた。
それで、萩山の・・・・というと
あああそこはいいかもしれないね。精神科と、神経科があるから。
と言ってくれた。
家からも近い。
所が初診の予約は一ヶ月待ち。
私は待てる。
でも先生がGOを出さない。
結局毛ケースワーカーさんと相談して見る事になった。
私は、入院するとけんかをしてしまうのだ。
だから信用の置けるところに行きたい。
「もう大人なんだから、先生が嫌いとか、看護婦さんと衝突するとか言ってないで
しかるべきところに入院しなさい」とは、母の言
でももしかしたら乳入院さえもせてもらえないかのしれない。
その場で現象が出なかったら。
まいいや。入院は短く切り上げて、オボ先生の元に返ろう。
2012/07/09 Mon.
わりと自分に甘い禁酒法 
禁酒を始めてどれくらいになるかなぁ?
確か先月の19日頃から始めたと思う。
10日後、あまりの体の辛さにー低血圧だが貧血だか虚血みたいなものーに負けで飲んでしまった。
それほど罪悪感はない。
家酒は禁止して、外では緩やかにOKということにしてた。
しかし、体調がことのほか悪すぎるー低血圧だった。
体が辛い時はお酒、を二日続けてやってしまいした。
友人に電話で体が辛どいきつい。
そうしたら友人曰く「禁酒してるんだから痛みはあるよ。それをお酒に逃げてちゃ禁酒できないよ」
そっか、私の場合禁断症状のように出るのではなく、別の所に苦痛を感じさせて
アルコールに近づけようとしてるんだ。
腑にすとんと落ちた。
この友人とは、私の禁酒3ヶ月記念とかには、
おいしいワインを飲みに連れて行ってねと言ってある。
第1段階の、魔の誘惑に勝ったぞ!
次な何がくるのかなぁ・・・・・
魔の誘惑に立ち向かえますように!!
確か先月の19日頃から始めたと思う。
10日後、あまりの体の辛さにー低血圧だが貧血だか虚血みたいなものーに負けで飲んでしまった。
それほど罪悪感はない。
家酒は禁止して、外では緩やかにOKということにしてた。
しかし、体調がことのほか悪すぎるー低血圧だった。
体が辛い時はお酒、を二日続けてやってしまいした。
友人に電話で体が辛どいきつい。
そうしたら友人曰く「禁酒してるんだから痛みはあるよ。それをお酒に逃げてちゃ禁酒できないよ」
そっか、私の場合禁断症状のように出るのではなく、別の所に苦痛を感じさせて
アルコールに近づけようとしてるんだ。
腑にすとんと落ちた。
この友人とは、私の禁酒3ヶ月記念とかには、
おいしいワインを飲みに連れて行ってねと言ってある。
第1段階の、魔の誘惑に勝ったぞ!
次な何がくるのかなぁ・・・・・
魔の誘惑に立ち向かえますように!!
2012/07/09 Mon.
いやな日 
禁酒してから、とにかく血圧が低くて困っている。
今までのパターンだったら、「体が辛どい→アルコール」だったんだな。
ディタは結局最後まで飲みきってしまった。依存症のゆえんですねぇ。
ともかく辛い。
ご飯も作れない程に辛い。
そこで私が出した結論。「飲みに行こう」であった。
脚の具合がだいぶ良くなっていて、2度程休む位で行きつけの香港屋に到着。
ふらふらの私をWANさんがデーブルまで連れて行ってくれた。
「今日はワイン」気付のワインだ。
そこで食事もした。
ワインはグラスで4杯飲んだ。
さておいとましましょうと、お勘定して外に出た。
ちょっと買いたいものがあったので、南口へわたる踏切へ。
そこでかがみ込んでしまった。脚の方だ。
見つけた主婦の方が、交番まで連れて行ってくださった。
血圧は70-45とかなり下がっている見たい。
これで帰してくださいとは言えない状況。
そしてまた、救急車のお世話になりました。とほほ。
昨日は日曜日。ぶるべー号というコミュニティタクシーもお休み。
仕方なく、家までまたタクシーでご帰還。
疲れ果て、睡眠薬を2倍にして飲んだ。
朝までぐっすりと眠れた。
今日は気分がいい。
しかし、私にはアドレス帳の復帰という気の遠くなる作業が待っている。
ふぇえええっ
今までのパターンだったら、「体が辛どい→アルコール」だったんだな。
ディタは結局最後まで飲みきってしまった。依存症のゆえんですねぇ。
ともかく辛い。
ご飯も作れない程に辛い。
そこで私が出した結論。「飲みに行こう」であった。
脚の具合がだいぶ良くなっていて、2度程休む位で行きつけの香港屋に到着。
ふらふらの私をWANさんがデーブルまで連れて行ってくれた。
「今日はワイン」気付のワインだ。
そこで食事もした。
ワインはグラスで4杯飲んだ。
さておいとましましょうと、お勘定して外に出た。
ちょっと買いたいものがあったので、南口へわたる踏切へ。
そこでかがみ込んでしまった。脚の方だ。
見つけた主婦の方が、交番まで連れて行ってくださった。
血圧は70-45とかなり下がっている見たい。
これで帰してくださいとは言えない状況。
そしてまた、救急車のお世話になりました。とほほ。
昨日は日曜日。ぶるべー号というコミュニティタクシーもお休み。
仕方なく、家までまたタクシーでご帰還。
疲れ果て、睡眠薬を2倍にして飲んだ。
朝までぐっすりと眠れた。
今日は気分がいい。
しかし、私にはアドレス帳の復帰という気の遠くなる作業が待っている。
ふぇえええっ
2012/07/07 Sat.
悶えと葛藤 
このところ調子が悪い。
多分、低血圧だと思うけど(貧血?)、寝起きからずっと午後まで引きずる。
そういう時には、家事は一切できない。
今日もそれで、飴をなめたりチョコレートを少し齧ったりして、
様子を見ていたが一向に良くならない。
ベッドで横になりながらネットを見たりして過ごしつつ、
良くなる方法を考えていた。
「ああ、こんな時にお酒があれは一発で良くなるのに・・・」
と、つい考えてしまった。
そこから私「飲みたい」と「禁酒」がせめぎあい始めた。
「もう仕方ない、行こう!」とまで思った。
歩けないのでタクシーで。
そこでまた一悶着。
「あなたはそんなに贅沢していいんかい?」「だめ!だめ!だめ!だめ!」
体の辛どさが、アルコール飲めない辛さにすり替わっている。
アルコールの買い置きはない。。。はずが、ある。
いつから置いてあるのか分からないくらい前からある。
ディタというライチの甘ーいスピリッツ、アルコール度数24%
普段ならしないが、緊急事態。グラスに少しついで、クット飲み干した。
あああ辛どさが消えて行く。
おいしく飲んでいる訳ではない。
ダラ甘のスピリッツだ。しかしアルコール度数はワイン以上ある。
体からすっかりだるさが抜けた。(私はジャンキーか!)
しかし、ルールとして、家酒はしない事になっているのでこれはルール違反。
残ったディタ、緊急事態用においておくしかなさそうだ。
しかしこの酒、ストレートで飲むと、ぬか漬けやら、らっきょやらと合いそうだぜ。
そんな事じゃなくて、ともかく良かった。
外酒しに行かずにすんだ。ほっ☆
今夜も2時間、バスタブに使ってぐっすり寝よう。
多分、低血圧だと思うけど(貧血?)、寝起きからずっと午後まで引きずる。
そういう時には、家事は一切できない。
今日もそれで、飴をなめたりチョコレートを少し齧ったりして、
様子を見ていたが一向に良くならない。
ベッドで横になりながらネットを見たりして過ごしつつ、
良くなる方法を考えていた。
「ああ、こんな時にお酒があれは一発で良くなるのに・・・」
と、つい考えてしまった。
そこから私「飲みたい」と「禁酒」がせめぎあい始めた。
「もう仕方ない、行こう!」とまで思った。
歩けないのでタクシーで。
そこでまた一悶着。
「あなたはそんなに贅沢していいんかい?」「だめ!だめ!だめ!だめ!」
体の辛どさが、アルコール飲めない辛さにすり替わっている。
アルコールの買い置きはない。。。はずが、ある。
いつから置いてあるのか分からないくらい前からある。
ディタというライチの甘ーいスピリッツ、アルコール度数24%
普段ならしないが、緊急事態。グラスに少しついで、クット飲み干した。
あああ辛どさが消えて行く。
おいしく飲んでいる訳ではない。
ダラ甘のスピリッツだ。しかしアルコール度数はワイン以上ある。
体からすっかりだるさが抜けた。(私はジャンキーか!)
しかし、ルールとして、家酒はしない事になっているのでこれはルール違反。
残ったディタ、緊急事態用においておくしかなさそうだ。
しかしこの酒、ストレートで飲むと、ぬか漬けやら、らっきょやらと合いそうだぜ。
そんな事じゃなくて、ともかく良かった。
外酒しに行かずにすんだ。ほっ☆
今夜も2時間、バスタブに使ってぐっすり寝よう。
2012/07/06 Fri.
体をいたわるという事 
今お風呂上がりです。
2時間入ってました。
その間に何もせずただぼんやり過ごす事もあるのだけど、
今日は、いろいろ考え事、願い事をしました。
人の死についてだんだん考える事が多くなります。
私は、母以外の家族と絶縁しているので、父の死は事故死から6ヶ月経った頃、弁護士を通して知らされました。
無感覚だった。
何も頭に浮かんでこなかった。
その通知を見て何時間かたった時、急に息ができなくなった。
感情と体は別の動きをする事があるのだ、とこの時思いました。
今は母とだけ連絡を取っています。
狭心症やひどい低血圧に悩まされながらも、元気に農作業をしているようです。
ペインレスの健康と長寿、そして日々幸せである事を祈りました。
今私の体もあまり健康体ではないです。
人から預かったものを、丁寧に大切に扱うように、
これから自分の体も扱って行きたいと思っています。
2時間入ってました。
その間に何もせずただぼんやり過ごす事もあるのだけど、
今日は、いろいろ考え事、願い事をしました。
人の死についてだんだん考える事が多くなります。
私は、母以外の家族と絶縁しているので、父の死は事故死から6ヶ月経った頃、弁護士を通して知らされました。
無感覚だった。
何も頭に浮かんでこなかった。
その通知を見て何時間かたった時、急に息ができなくなった。
感情と体は別の動きをする事があるのだ、とこの時思いました。
今は母とだけ連絡を取っています。
狭心症やひどい低血圧に悩まされながらも、元気に農作業をしているようです。
ペインレスの健康と長寿、そして日々幸せである事を祈りました。
今私の体もあまり健康体ではないです。
人から預かったものを、丁寧に大切に扱うように、
これから自分の体も扱って行きたいと思っています。
2012/07/03 Tue.
探し物 
今日は午前中から探し物。
あるはずのお洋服が2枚見当たらない。
それから、最近来たダイレクトメール2通。
私はそれなりに片ずけもののルールを作っている。
ただ、以前から物忘れがひどくなった。
脳の記憶野をスルーしてしまっているようだった。
多分にアルコールに起因すると思う。
でも酒は禁酒中なのだ。
飲まなくなって以来、暗く深い霧が徐々に晴れて行くような感じがした。
しかし相変わらず物忘れはひどく、あっ!と思って姿勢を変えたら、もう思い出せない。
という事しばしば。
さて、今日の探し物
その1・夏物のカーディガン(数回しか来ていない)
その2・前が全部スパンコールのタンクトップ(2枚買ったうちの一枚)
その3・クレジットカードの明細書2通(初めて来た)
どこかにあるはず、ないはずはない。
と自分に言い聞かせ、ごそごそとクローゼットの中を丹念に、何度も探してみた。
ないとだんだん気力が失せて行く。
もう1度。・・・・・・あった〜!!!!
夏物カーディガン、ハンガーから落ちてクローゼットの奥の方に隠れていた。
しかーし、スパンコールのタンクトップはみつからない。
ダイレクトメールまで探す元気がなくなった。
遠い記憶を辿って行くと、以前大量に古着を処分した事がある。
その時、やけになって「こんなの2枚もいらないっ!」思ったような、そうでないような。
だってまだ一度も袖を通しておらんのだよ!!
そんなことするかなぁ???
結局わからずじまい。
でも、いつか、あこんなところに・・・って見つかるかもしれない。
疲労困憊。これから2時間のバスタイムじゃ〜。
あるはずのお洋服が2枚見当たらない。
それから、最近来たダイレクトメール2通。
私はそれなりに片ずけもののルールを作っている。
ただ、以前から物忘れがひどくなった。
脳の記憶野をスルーしてしまっているようだった。
多分にアルコールに起因すると思う。
でも酒は禁酒中なのだ。
飲まなくなって以来、暗く深い霧が徐々に晴れて行くような感じがした。
しかし相変わらず物忘れはひどく、あっ!と思って姿勢を変えたら、もう思い出せない。
という事しばしば。
さて、今日の探し物
その1・夏物のカーディガン(数回しか来ていない)
その2・前が全部スパンコールのタンクトップ(2枚買ったうちの一枚)
その3・クレジットカードの明細書2通(初めて来た)
どこかにあるはず、ないはずはない。
と自分に言い聞かせ、ごそごそとクローゼットの中を丹念に、何度も探してみた。
ないとだんだん気力が失せて行く。
もう1度。・・・・・・あった〜!!!!
夏物カーディガン、ハンガーから落ちてクローゼットの奥の方に隠れていた。
しかーし、スパンコールのタンクトップはみつからない。
ダイレクトメールまで探す元気がなくなった。
遠い記憶を辿って行くと、以前大量に古着を処分した事がある。
その時、やけになって「こんなの2枚もいらないっ!」思ったような、そうでないような。
だってまだ一度も袖を通しておらんのだよ!!
そんなことするかなぁ???
結局わからずじまい。
でも、いつか、あこんなところに・・・って見つかるかもしれない。
疲労困憊。これから2時間のバスタイムじゃ〜。
2012/07/02 Mon.
ちょっとハイ 
今日はとっても久しぶりに駅ビルのSEIYUまででかけた。
ぶるべー号と言うコミュニティーバスに乗って。
キッチンの蛍光灯が切れてしまったのだ。
他にもいろいろ切らしているものがあった。
これらは、パルの宅配では手に入らない。
私が買いに行くしかない。
午前中いっぱいかけて、全く出る気配のなかった○秘、とさよならする事ができて、気分は爽快。
(私にはダイオウという漢方薬が全く効かない。それを利用して昨夜20錠飲んだのだ。痛くない排泄)
必要なものと、そろそろ切れそうなものを買ったら五千円札がなくなってしまった。。。
さて、用も済みかえろうかと思うと同時に、行きつけのお店でサワーが飲みたくなった。
うううっ、っ苦しい。魔の誘惑にほとんど負けてしまいそうだった。
でも、ポカリスエットで代用した。
落ち着いた。
お昼を食べて行かなかった事も原因の一つだね。
帰りもブルベー号で帰る。まだ時間がある。
おなかが空き過ぎている。
マスタードクーペという手のひらサイズのバゲットに対なのを一個購入。
家に着き、まづそのパンにかぶりついた。
ちょっと食べて、サラダが無性に欲しい事にも気付く。
食べるのをいったん中断して、レタスにしゅるしゅる人参スライス。
人参は一本使った。
ドレッシングをかけて、食事の再会。
ほんとはこれ、間食のつもりが、閉めにざるそば少々茹で食し晩ご飯になっちゃいました。
ちょっと、ハイです。
暑くなるのかと思ったけど、それほどでもなかったね。
それでも久々の買い物で楽しかった。
ぶるべー号と言うコミュニティーバスに乗って。
キッチンの蛍光灯が切れてしまったのだ。
他にもいろいろ切らしているものがあった。
これらは、パルの宅配では手に入らない。
私が買いに行くしかない。
午前中いっぱいかけて、全く出る気配のなかった○秘、とさよならする事ができて、気分は爽快。
(私にはダイオウという漢方薬が全く効かない。それを利用して昨夜20錠飲んだのだ。痛くない排泄)
必要なものと、そろそろ切れそうなものを買ったら五千円札がなくなってしまった。。。
さて、用も済みかえろうかと思うと同時に、行きつけのお店でサワーが飲みたくなった。
うううっ、っ苦しい。魔の誘惑にほとんど負けてしまいそうだった。
でも、ポカリスエットで代用した。
落ち着いた。
お昼を食べて行かなかった事も原因の一つだね。
帰りもブルベー号で帰る。まだ時間がある。
おなかが空き過ぎている。
マスタードクーペという手のひらサイズのバゲットに対なのを一個購入。
家に着き、まづそのパンにかぶりついた。
ちょっと食べて、サラダが無性に欲しい事にも気付く。
食べるのをいったん中断して、レタスにしゅるしゅる人参スライス。
人参は一本使った。
ドレッシングをかけて、食事の再会。
ほんとはこれ、間食のつもりが、閉めにざるそば少々茹で食し晩ご飯になっちゃいました。
ちょっと、ハイです。
暑くなるのかと思ったけど、それほどでもなかったね。
それでも久々の買い物で楽しかった。
2012/07/01 Sun.
不眠 
今日から7月です。
昨夜、八時に早々と眠りの体勢に入ったのだが
おめめぱっちり冴子ちゃんになってしまった。
あんなに眠くてしんどかったのに。
時計をみると23時半。
昨日から睡眠薬を半分にしてもらったのだ。
午前中いっぱい薬の眠気を引きずるから、自分で半分にしていた。
でも、気がついたのは、それって2時間入浴ができるようになってから。
それで、半量でも寝入れるのではないかと推測。
でも、こういう場合私の不眠は朝まで続くから、気を取り直して入浴しました。
一時間くらいしたところで、眠気がピークに。
急いであがってベッドへ。
すぅーと寝付けたようです。
・・・・・・
しかし、今日も低血圧は変わらず。
もっと、明るくてうれしくて心がほんわかするような日記が書きたい・・・
昨夜、八時に早々と眠りの体勢に入ったのだが
おめめぱっちり冴子ちゃんになってしまった。
あんなに眠くてしんどかったのに。
時計をみると23時半。
昨日から睡眠薬を半分にしてもらったのだ。
午前中いっぱい薬の眠気を引きずるから、自分で半分にしていた。
でも、気がついたのは、それって2時間入浴ができるようになってから。
それで、半量でも寝入れるのではないかと推測。
でも、こういう場合私の不眠は朝まで続くから、気を取り直して入浴しました。
一時間くらいしたところで、眠気がピークに。
急いであがってベッドへ。
すぅーと寝付けたようです。
・・・・・・
しかし、今日も低血圧は変わらず。
もっと、明るくてうれしくて心がほんわかするような日記が書きたい・・・
| h o m e |