サヴァ?
引きこもりmarutaの日々あれこれ
2012/08/03 Fri.
好きなんです 
さて、今日も病院へ行って来ました。
でも今日はいつもの高田馬場にあるオボクリニック。
久々に人ごみを歩いたら、夏は本番来てるんだ、とわくわくしてしまった。
なんと言っても、女性の装いが夏ー!って感じ。
7月ではなく8月にならないと見られないはじけ方。
いいよね。
和服姿の女性も夏の薄ひとえ(?)が色っぽい。
実際はあっついんでしょうけど。
ロング丈のノースリーブドレスにスニーカーとか。
スパンコールがまぶしいショルダーバッグ。
サングラス。サングラス。サングラス。
飾りのついたサンダル。
これも場所が違うともっと面白いよね、きっと。
青山辺りはファッション雑誌から抜け出て来たような、露出度の高い洋服に身を包んでいたり、
大振りなネックレスやイアリングをばしっと付けるような人を見かけると、これもワクワク。
なんだか後をついて行きたくなっちゃう(危険なヤツ)
後は帽子かなぁ。
私は今日被っていくのを忘れたけど・・・
電車の中とかに帽子の素敵な人いると気になってしまう。
私は個人的に日傘が嫌いなので、日傘を見てもときめかない。
という事で終わりにしておこう。
お洋服だ〜〜〜い好きmarutaさんは人の洋服を見立てるのも好き。
’好きっ’て感覚はどこからやってくるのでしょうね。
でも今日はいつもの高田馬場にあるオボクリニック。
久々に人ごみを歩いたら、夏は本番来てるんだ、とわくわくしてしまった。
なんと言っても、女性の装いが夏ー!って感じ。
7月ではなく8月にならないと見られないはじけ方。
いいよね。
和服姿の女性も夏の薄ひとえ(?)が色っぽい。
実際はあっついんでしょうけど。
ロング丈のノースリーブドレスにスニーカーとか。
スパンコールがまぶしいショルダーバッグ。
サングラス。サングラス。サングラス。
飾りのついたサンダル。
これも場所が違うともっと面白いよね、きっと。
青山辺りはファッション雑誌から抜け出て来たような、露出度の高い洋服に身を包んでいたり、
大振りなネックレスやイアリングをばしっと付けるような人を見かけると、これもワクワク。
なんだか後をついて行きたくなっちゃう(危険なヤツ)
後は帽子かなぁ。
私は今日被っていくのを忘れたけど・・・
電車の中とかに帽子の素敵な人いると気になってしまう。
私は個人的に日傘が嫌いなので、日傘を見てもときめかない。
という事で終わりにしておこう。
お洋服だ〜〜〜い好きmarutaさんは人の洋服を見立てるのも好き。
’好きっ’て感覚はどこからやってくるのでしょうね。
2012/08/02 Thu.
まあ、いっか 
なんだか、何もする気力がわかない。
リスタートかけられればいいのに・・・
とりあえず、お風呂・・・と思い準備をしてお風呂にいってみるが
どうしてもその気になれず引き返してベッドに座る。
横になってみる。
寝返りを打つ。
う〜んなんだか身体の置き場がない。
眠ってしまいたい。さっきまで眠っていたけど。
marutaさん今日はとっても調子が悪いみたい、きっと。
リスタートかけられればいいのに・・・
とりあえず、お風呂・・・と思い準備をしてお風呂にいってみるが
どうしてもその気になれず引き返してベッドに座る。
横になってみる。
寝返りを打つ。
う〜んなんだか身体の置き場がない。
眠ってしまいたい。さっきまで眠っていたけど。
marutaさん今日はとっても調子が悪いみたい、きっと。
2012/08/02 Thu.
あれ? 
真夜中に目が覚めた。
エアコンと扇風機が入りっぱなし。
少し休ませてあげなくちゃ・・・と両方止めて窓を開けた。
今夜は意外と涼しいみたい。
今日は久々に歩いてコンビニまで行った。
あれ?なんか私歩ける。
休みなくコンビニに辿り着き、買物して帰途についた。
あれれ?全然歩けるじゃん。
なぜだが、ガッシガシと歩けるのだ。
嬉しい。
なぜだか理由をあれこれ考えてみた。
身体が冷えていないせい?
いいやいや、母が送ってくれた、グルコサミン・コンドロイチンが効いているのかも。
それは、「ヒアルロン酸・コラーゲン」の下にグルコサミン・コンドロイチンがつく
なんと言うか美容重視のもの。
でもコラーゲンやらイチョウ葉エキスとか入ってる豪華版のグルコサミン・コンドロイチンのようだ。
母が自分のために買ったものを、私に一つ送ってくれたのだ。
母とはありがたいものだ。
ともかく、歩ける事は本当に嬉しい。
明日は、また病院にいかなくてはならないけど、
これならガッシガシと歩いて苦にならないかも。
杖はまだ手放せないけど、安心感が全然違う。
まだ手放しで喜ぶのは早いかもしれないが、それにしても、歩けるって嬉しい。
なんだか積極的になれるよね。
これがいつまでも続くといいのだけれど・・・
とりあえず今は、歩ける事を楽しもう。
エアコンと扇風機が入りっぱなし。
少し休ませてあげなくちゃ・・・と両方止めて窓を開けた。
今夜は意外と涼しいみたい。
今日は久々に歩いてコンビニまで行った。
あれ?なんか私歩ける。
休みなくコンビニに辿り着き、買物して帰途についた。
あれれ?全然歩けるじゃん。
なぜだが、ガッシガシと歩けるのだ。
嬉しい。
なぜだか理由をあれこれ考えてみた。
身体が冷えていないせい?
いいやいや、母が送ってくれた、グルコサミン・コンドロイチンが効いているのかも。
それは、「ヒアルロン酸・コラーゲン」の下にグルコサミン・コンドロイチンがつく
なんと言うか美容重視のもの。
でもコラーゲンやらイチョウ葉エキスとか入ってる豪華版のグルコサミン・コンドロイチンのようだ。
母が自分のために買ったものを、私に一つ送ってくれたのだ。
母とはありがたいものだ。
ともかく、歩ける事は本当に嬉しい。
明日は、また病院にいかなくてはならないけど、
これならガッシガシと歩いて苦にならないかも。
杖はまだ手放せないけど、安心感が全然違う。
まだ手放しで喜ぶのは早いかもしれないが、それにしても、歩けるって嬉しい。
なんだか積極的になれるよね。
これがいつまでも続くといいのだけれど・・・
とりあえず今は、歩ける事を楽しもう。
2012/08/01 Wed.
ごめんなさい 
何となくいつも思うのは、私は非人情的なのではないかという事。
ここで感傷的な事を書きたいという訳ではなく、
感傷的なところを隠してるうちに、
不感傷的になってしまったような気がする、という事。
なんていきなり言い出したのは、ちょっとした楽曲を聴いたためです。
私は泣きます。
恥ずかしいけど、ごめんネ的に泣きます。
ここ泣くとこと違うんですけど、と突っ込まれながら泣きます。
こういう自分を曝け出すのって恥ずかしいのです、私は。
だから普段は極力中立(泣かないように)を保とうとしています。
でも来ちゃったんでしょうね。心に何か。
その人の曲が好きだという訳でもなく、何曲か聞いていたんです。
ブログにいらっしゃったから。
そしたらなんだか、今のオリンピック選手や、かつてちょっとだけ交流があった音楽関係の人
そして演劇のプロ目指して頑張ってたり、フランスへ行ってトランペットを修学したい
との思いを馳せてアルバイトにと明け暮れる年下君達。
そういう人たちを思い出して、負けたらいかん。
と、うるうる涙目になってました。
おばさん??? でもしょうがない。
頑張ってる人見ると感動してしまうのだから。
でもこれが恥ずかしくて、人前に出ないようになってしまったのは、本当の事。
facebookに堂々と登録して、いいねボタンを押す私がいても、
それは、反逆行為であり、ちょっとドキドキしていたりするわけ。マジで。
変です。今日は。
母と長電話したせいでしょうか?
いいえ、少し飲み過ぎたみたいです。
ごめんなさい。
ここで感傷的な事を書きたいという訳ではなく、
感傷的なところを隠してるうちに、
不感傷的になってしまったような気がする、という事。
なんていきなり言い出したのは、ちょっとした楽曲を聴いたためです。
私は泣きます。
恥ずかしいけど、ごめんネ的に泣きます。
ここ泣くとこと違うんですけど、と突っ込まれながら泣きます。
こういう自分を曝け出すのって恥ずかしいのです、私は。
だから普段は極力中立(泣かないように)を保とうとしています。
でも来ちゃったんでしょうね。心に何か。
その人の曲が好きだという訳でもなく、何曲か聞いていたんです。
ブログにいらっしゃったから。
そしたらなんだか、今のオリンピック選手や、かつてちょっとだけ交流があった音楽関係の人
そして演劇のプロ目指して頑張ってたり、フランスへ行ってトランペットを修学したい
との思いを馳せてアルバイトにと明け暮れる年下君達。
そういう人たちを思い出して、負けたらいかん。
と、うるうる涙目になってました。
おばさん??? でもしょうがない。
頑張ってる人見ると感動してしまうのだから。
でもこれが恥ずかしくて、人前に出ないようになってしまったのは、本当の事。
facebookに堂々と登録して、いいねボタンを押す私がいても、
それは、反逆行為であり、ちょっとドキドキしていたりするわけ。マジで。
変です。今日は。
母と長電話したせいでしょうか?
いいえ、少し飲み過ぎたみたいです。
ごめんなさい。