fc2ブログ

サヴァ?

引きこもりmarutaの日々あれこれ

イライラ  

引っ越しを考えている。

しかし、なかなか事が美味く進まない。

イライラが募る。

ここのところ落ち着かなくてつかなくてイライラしている事が多い。

PCの前に座る時間も減った。

なんだかんだとやる事が出てくる。

いらいら・・・

考え事も美味くできない。

本も落ち着いて読めない。

ううう。。。

昼間のアルコール料はなんとか減った。

これはいい傾向だ。

二人暮らしを始めて約一ヶ月。

収拾のつかなくなった部屋の中を見渡すとげんなりする。

相方は割と、というかちょっと病的にきれい好き。

それはいい。

ありがたい。

時々は洗い物もやってくれる。

これもありがたい。

しかし、いかんせん気が短い。

私に怒鳴らないでくれ、と言っても時々は怒鳴り声になる。

なんで私こんな人と付き合っているのだろう。

と、日に何度か思う事がある。

私はこれまで10以上年上に人としかつきあった事がない。

今の相方は一個年下。

お子様なのだ。

年齢以上に。

でも仕事の話をしているときの彼はいい目をしている。

生き生きしている。

「なんとかなるかな・・?」

と聞かれるから

「大丈夫だよ、二人で力を合わせてやって行こう」

と答える私。

嘘ではない。

しかし、とにかくイライラする事がおおすぎる。

何とかなるんだろうか、本当に。。。
スポンサーサイト



Posted on 16:39 [edit]

category: 友人

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 2

眠すぎる  

睡眠剤を飲んで寝るのに、2時間ごとに目が覚めてしまう。

それで病院に行って相談したら、今飲んでる眠剤の倍の量の眠剤にしてくれた。

さて結果はいかに。。。

次の日は使い物になりませんでした。

とにかく眠い。

起きても、少しご飯を食べて気がつくと寝ている。

何かしていても、気がつくとカーペットの上で寝ている。

今16時。

まだ眠い。

そのうちなれるのを待つか

以前にの眠剤に戻してもらうか迷うところだ。

Posted on 16:03 [edit]

category: 日常

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

どうするの!?  

もおう、ぶっちぎれ!

ワンルームに二人で暮らすって、こんなに辛いもの???

一人になりたかった。

いや、人に寄るとは思うけど。。。

こんな時、私は異常行動に出る。

買いまくる。

ご飯は当然作らない。

勝手にやれ状態。

5月1日から一緒に暮らし始めて一ヶ月弱。

やっぱりもう無理なのかもしれない。。

でもまだ望みはある。

お互いがお互いを求めているという事。

でもそんな事、スルーしちゃう事柄かもしれないねね。

疲れた、疲れた。

Posted on 20:40 [edit]

category: 日常

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

塩麹の使い方  

最近、お肉を食べるようになってきたとはいえ

本日は体調が良くない。

お肉は食べたくない。

それで、メカジキにした。

味付けをどうしようかさんざん迷ったあげく

今はやりの塩麹に浸けてみる事にした。

ついでに豆板醤を少し。

しかし、塩麹の適量が分からない。

適当。。。。。。。

塩っぱかったら「ハハハ」で笑ってすまそうと思ってやってみた。

結果は、美味っかったよ〜〜〜

頃よいしみ加減でぱくぱく食べちゃった。

でも、塩麹って意外と割高かも。

塩してから塩麹まぶせば経済的かもね。

。。。

さて今日は体調が悪くて

ようやっと夕食の準備をしたのだった。

明日は、お弁当もお休み。

洗いものはぜ〜んぶ明日にする事にしました。

へへ。

たまには楽しないとね。

Posted on 23:13 [edit]

category:

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

脚がヤバい  

今日もチャリで転んだ。

膝に力が入らないのだ。

理由は分からない。

なるべく歩くようにみんなから言われる。

「はぁ〜」と答えながら、チャリがいいなぁと思ってしまう。

狭い歩道を通るときや、踏切をわたる時ヨロヨロと進路が定まらない。

やっぱヤバいよなぁ。

心配もされるよなぁ・・・

もう少し身体を鍛えなくては、老人の身体になってしまう。

Posted on 22:10 [edit]

category: 日常

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

鰹のたたき  

5月と言えば鰹。

でも最近は時なして出回っている。

それでも今日は鰹のたたきを食べました。

以前は食べられなかったのに

香川の小料理屋で出てきた鰹は美味かった。

それ以来鰹のたたきは好物になってしまった。

残った鰹はニンニク醤油につけ込んで、明日のお弁当。

今は、食べ得られなかったお肉も特訓中。

明日も5時起きです。

でもまた寝るけどね。

ずぼらな主婦予備軍です。

Posted on 23:22 [edit]

category:

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 2

疲れた  

今日も怒り果てた。

もうダメかもしれない。

一人になってもなんだか落ち着かないし。

10年間やめていた煙草を、毎日ばんばん吸っている状態。

こんな私は嫌だ。

Posted on 23:03 [edit]

category: 日常

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

新しい生活  

引っ越しをする事にした。

もう少し広くて日当りのいい部屋へ。

引っ越しはこれまで何度も体験してきたけど

まったく持って大変作業だ。

まず探のが大変。

なかなか希望にあった部屋に巡り会う部屋が見つかるのはそろそろ部屋探しをやめかけた頃。

それでもあきらめないのが私の心情

こんな事くらいで諦めてなるものか、と再度闘志を燃やす。

とはいえ、やはり部屋探しは疲れるものだね。

明日はまた不動産周りだ。

自転車でこけないようにしないとね。。。。

明日もがんばる。

Posted on 00:13 [edit]

category: 日常

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

昆布の佃煮  

久々に、昆布の佃煮を作った。

出汁をとった後の昆布をいつも冷凍保存して

ある程度たまったらこまめに作っていたのだけれど

冷凍庫は昆布の山になっていた。

全部で600gくらいの昆布。

普段は250gくらいなのに・・・

お醤油やなんかの分量はどうしようかと迷ったけど

通常の2倍強でいく事にした。

いやいや、時間かかりましたね。

どれくらい炊いてたんだろう。。。

ガス代が怖い。

それでも、いつもより薄味で美味しくできたと自分でも思う。

ただ、一人じゃ食べきれない量なのだ。

どなたかにもらってもらうしかないだろう。

私はいつもお料理はアルコールをちびりちびりと飲みながら作る。

今夜は、沢山飲んだ。

だって時間がかかったんだもの。

飲み過ぎてしまった。。。

ああ、節酒しているのになぁ。。。

ま、とにかく昆布の佃煮は無事にできた。

後はゆっくり休んで、明日の朝ご飯にでも食べてみよう。

Posted on 23:23 [edit]

category:

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

眠いです  

22時半。

もう眠くてたまらない。

飲みたくないビールを沢山飲んだせいだ。

ここのところ5時起きが続いていて

起きなくてもいいのに目が自然と覚めてしまう。

これまで禁断の飲み物だったコーヒーも飲んだ。

いろんな事がかわり始めている。

これは今年にはいってからずっとそうなのかも知れない。

ひとまず寝よう。

明日はどんな日が待っているのだろうか。

Posted on 22:39 [edit]

category: 日常

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

隣町へ行ったよ  

知らない街へチャリで行った。

空は曇りだったけど、気候はよろしい。

しらないとはいっても隣町。

久米川というところ。

私が通い始めた新しい病院のある街。

いつもおなじ道しか通らないから

私の住んでいる小平に比べて、こんなに商店街が発展しているんだと改めて思った。

初めての衣料品店にはいって

またしても衝動買いしてしまったよ〜ん(涙)

それからずっと欲しかった、夏の紫外線カットの長手袋。

ちょっとおばさん臭いけど、

もうおばさんか。。。

帰り道、パン屋さんにも寄って、大好きなカレーパンを顔いました。

カレーパンとビールって美味いんだいんだよね。

ふふ。

三人で、三時間くらいの小サイクリングだったけど

食事もして、お茶もして楽しいひとときでした。

Posted on 16:28 [edit]

category: 日常

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

切れた  

朝5時から怒った。

怒りまくった。

午前出かけて帰ってきてからも、またまた怒った。

怒り心頭、と言うやつ。

それで、家を出た。

私の家なのだが、たまらずに家を出た。

帰っててくる気はなかった。

杉並の阿佐ヶ谷まで出向いて行った。

14年間私が住んでいた街。

衝動買いもいっぱいした。

懐かしいお店にいくとついつい財布が緩んでしまう。

私の弱いところだな。

ああ。。。

とにかく今日は怒りまくった。

夜になってひとまず家に帰ったけれども

何となく、イライラが収まらない。

我慢強く、いつも優しい気持ちでいたいのに

今日だけは切れまくった。

1晩寝れば、気分もすっきりするだろうか・・・

こんな気持ちのままではいたくない。

Posted on 23:36 [edit]

category: 日常

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 2

風びゅんびゅん  

ちゃりんこに乗って出かけるのは楽しい。

遠ければ遠いほど、びゅんびゅん風を切っては知るのが気持ちいい。

でも何故か、私膝に力が入らなくて

結構、運転を誤ってしまう。

結構ヤバい感じ。

よくチャリで転んじゃうし・・・

子供の頃私、運動神経結構いい方だったのに

今はよれよれしてる。

もう少し体力つけなくっちゃ。

明日も早起きし巻く茶ならないから、もう寝ます。

Posted on 22:47 [edit]

category: 日常

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

なかなか美味くいかない  

お弁当のおかずを考えるのはなかなか大変。

適度に塩っぱくて、水気のないもの。

たまには彩りも考える。

先日、遠い方のスーパーへ買い物に行った。

ちくわに旧売りとチーズを挟んだら美味しいかな、なんて思いながら

ちくわを探していたんだけど、慣れないスーパーでとうとう見つけきれなかった。

。。。

1日家にいると、それなりに時間がありそうなものだが

合わせ味噌を作ったり、ふりかけを作ったり、

シャケを焼いてフレーク状にしていたりすると

あっという間に時間たたってしまう。

以前より確実にpcの前に座る時間が減ってしまった。

もう少し時間を上手に使う方法を覚えたいものだ。

もう少し、自分の時間を大切にしたい。

Posted on 00:34 [edit]

category: 日常

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

早起きできるようになった  

毎朝5時起こして、お弁当を作るようになった。

基本的には前の日の残り物を詰めるのでそれほど苦痛ではない。

でも野菜とか足りないものは、朝作る。

これまで、お鍋でお米を炊いていたけれど

とうとう炊飯器を買った。

すすごく便利な代物だ。

40時間までは美味しく保温できるというやつ。

基本的に私は玄米食だけれども

お弁当には白米でなきゃダメだ、というリクエストにお答えして

仕方なく白米を炊いている。

そのかわり土日は玄米だぞ。

。。。

朝早起きをするようになって

ベッドにはいる時間も早くなった。

それまでの私は、朝がむちゃむちゃ弱くて

目が覚めてもベッドでうだうだしていたんだ。

それが今は早寝早起きの、理想的な生活だ。

どうしても途中で眠たくはなるけれどね。

いつまでもこんな生活をしたいなぁ。。。

Posted on 10:02 [edit]

category: 日常

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

今日という日  

今日の風の強さは半端じゃなかった。

お昼頃買い出しに行った。

ビールを1ダースでいバッグにいれ、

買い物かごには満載の食材。

うんしょうんしょとこぐけれども前に進まず横にそれる。

なるべく車通りのない道を行くが、まともにこげない。

とにかく前に進まないくらいの風の強さだった。

こんな時、前と後ろに子供を乗せて移動しょているお母さんは

どうするのだろうと、ふと考えてしまった。

すごいよなぁ。。。なんて思ってしまった。

母の強さなのかなぁ・・・

。。。

今夜の晩ご飯は豚肉の生姜焼きにするつもりだったが

このところの貧血でレバニラ炒めを作ってみました。

初めての試みです。

お肉料理は作った事がないので、レシピ見ながら必死です。

でもこれからレパートリー増やします。

それではまた。

Posted on 22:56 [edit]

category: 日常

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

新しい生活  

体調崩してました。

明日から新しい生活が始まります。

ちょっと不安だけど、何とかなるでしょう。

たぶん。

炊飯器を買いました。

これまでずっとお鍋で炊いていて

残りは冷凍か冷蔵していればすんでいた。

明日からは、5時起きでお弁当作りから始まります。

すごいなぁ。。。

晩ご飯も今日は早めに食べて寝なくちゃならない。

できるかなぁ。。。

やるしかない。

ひとまずやってみます。

Posted on 08:41 [edit]

category: 日常

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

地デジチューナー  

私の部屋にはテレビがない。

一緒に暮らし始めた相方が、テレビが欲しいという。

その人の家に行けば37インチの大型テレビがあるが

私の部屋には、どうがんばっても置けやしないのだ。

それで地デジ用のチューナーを買いに行った。

正直なところ私はテレビが好きではない。

でもニュースやたまには見たい番組もある。

さて今日からテレビが見られるのでしょうか。

新宿に出たついでに、いろいろ買い物をして散在もしてしまった。

陶器のお皿も三枚買ってしまった。

一目惚れしてしまったのだ。

うう。

また、今月も緊縮財政だ。

あああ。

気を引き締めて生活しよう。

Posted on 08:58 [edit]

category: 日常

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

巡り会い  

なぜか縁があって、エホバの証人の初老の女性と知り合いになった。

もう長い事あってはいなかったのだが、

ちょっと銅でして買い物に出かけたら、そこで声をかけられた。

ちょっと家によりませんか?といわれ

特に用事もなかったのでいく事にした。

軽いランチをごちそうになった。

彼女はエホバの証人。

私は創価学会、法華経の行者だ。

宗教の話をすれば平行線に終わるけれども

今日は、お互いの身体の事について話をした。

どんな信仰を持っていても生老病死はさけられない。

。。。

でも、なんだか信仰を離れて話ができた気がした。

一人の人間として。

もう遭う事はないかもしれない。

世の中には様々な人がいる。

まずは受け入れてみて、どうしてもダメだったらごめんなさいをすればいいのだ。

井の中の蛙にはなりたくないな。

そう思った今日でした。

Posted on 00:07 [edit]

category: 日常

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

プロフィール

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード