fc2ブログ

サヴァ?

引きこもりmarutaの日々あれこれ

禁煙一月目の出来事  

禁煙を始めてから、今月24日で一ヶ月。

ほぼ吸いたい欲求は無くなりました。

しかし、かつて急性膵炎で入院した折、ドクターに言われたのは

「次の発作は今回よりもっと痛いよ」

でした。

幸い、その急性膵炎で何度か倒れたことはありましたが

前回を凌ぐ程ではなく、毎回と同程度の激しく耐え難い痛みで収まっています。

しかし・・・・・・・・

今回の禁煙は、なかなか手強い。

喫煙欲求がほぼなくなったとはいえ、急に来るんです。

かつて喫煙していた時のニルヴァーナの記憶が。。。

そうして、前回も書いたようにFriskを常備し始めました。

ある友人に、その手のモノはあんまり食べすぎる体に良くないよ。

と言われていましたが、柿の種の代わりににカリカリ食べていました。

しかし、ある晩突然激しい腹痛に見舞われ、全身にビッショッリと冷や汗をかきつつ

倒れるに倒れられず、必死で便座に座っていました。

それ以来、Friskの食べ過ぎには重々気をつけています。

。。。

しかし、この週末エイヒレさんと会った時その話をしたら

満面の笑顔で、カバンの中からどど〜〜んと取り出したのです。

フリスク

いわゆる、Friskの大人買いです。

自粛しようとは思っていたけれど、Friskないと苦しい・・・

それが本音でしたから、かなりありがたかった。

しかし、ここまでやるか、エイヒレさん・・・・

一箱に、10個または12個入っています。

しばらくFriskに困ることはないでしょう。

あと一月、または二月もすれば、完全にタバコから離れることができると思います。

私頑張るよ!!


スポンサーサイト



Posted on 00:52 [edit]

category: 友人

tb: 0   cm: 4

最近のmaruta  

さて、禁煙を始めて明後日で20日になります。

もうほとんど喫煙欲求はないと言えるしょう。

エイヒレさんが目の前で煙草を吸っていても、店内に煙草の煙が充満していても

特に吸いたい欲求は起こらなくなりました。

しかし、です。

なんの前触れもなくやってくるのです。

衝動が。かなり強く。

それをやりこすのが、現在のテーマです。

以前は、柿の種(ピーなし)をカリカリかかり食べ続けていました。

でもそれは以前にも書いた通り、今後のために良くない。

そのことをエイヒレさんに相談したら、こんなのどお?って私にくれました。

frisk

これまでこの類のものは口にしたことなかったのですが

ちょっとした刺激もあり、ん〜〜なかなか良いかも。

ということで、突然の衝動の対策用に取り入れました。

しかし、たかがFRISK、されどFRISK 。

一番近いセブンには何故かこのスタンダードなFRISKがない!

これはかなりの痛手です。

代わりに置いてあるのは、名前はFRISK 、なんだけど

friskフェイク

見た目はこんな感じで、同じペパーミントでも

スタンダードFRISKよりも、かなりマイルド。

これはフェイクFRISKと命名しました。

さて、この突然の衝動が収まるのはいつなのでしょう・・・?

。。。

手の火傷の件です。

病院でもらった軟膏を使い続けると、どうなるのか過去の経験で知っていましたが

その軟膏がだんだん効果を発揮してきて

ある晩、痒みが酷すぎて眠れませんでした。

痒すぎても患部はかけず、ひたすら痒みに耐えるって、かなり辛いです。

火傷
気持ち悪いし、怖いでしょ??
それで、翌日、病院へ行き新しい薬を処方してもらったのですが

手の腫れと、痛みが止まりません。

ああ、この火傷、いったいどうなるのかしら???

と思っていたのですが

昨日あたりから、痛みが引いてきて腫れも収まり

薄皮のようなモノが所々にできていました。

は〜、こうやって火傷というのは治っていくのか・・・と思い始めたわけです。

今後、果たしてどんなふうに完治するのかはわかりません。

もしかしたら醜いケロイドが残るのかも。

いずれにせよ、カイカイやイタイイタイから解放され、ホッとしています。

。。。

引きこもり生活は続いていますが

英会話のレッスンと復習、単語や言い回しを覚えるのに、かなりの時間を費やしながら

なんとかやっています。

本当は、以前のようにブログを毎日更新したいのですが

いかんせん、ずっと部屋にいるので撮りたい写真も出来事もなく

たまの更新になってしまっていることをご了承くださいませ。

それでは、また。




Posted on 01:35 [edit]

category: 日常

tb: 0   cm: 0

納豆の食べ方  

さて、禁煙を始めて8日が経ちました。

時間帯問わずビール飲み放題、というのはひとまず置いといて

お菓子類食べ放題というのに疑問を感じたんですね。

普段、ほとんど間食しないmarutaです。

それが、手もちぶさたと、口寂しさから柿の種とか、ナッツとか

一口サイズのおかきとか、ずっと口にしているんです。

それで、気がつくと、朝からまともな食事を全くしてないことに気がつく。

このままでは、禁煙が成功しても、常にお菓子を食べ続けるのが癖になってしまうかも?‼︎

きちんとした食事をしなくっちゃ!と強く思ったのです。

。。。

そんな時、友人と電話でおしゃべりしてたら納豆に話が飛びまして。。。

私は普段、納豆だけでは食べられないので

シラスと薬味に加えて山芋とろろをまぜまぜします。

そうすると喉越しも良く、納豆のベタつきも緩和されて食べやすいんですね。

山芋とろろがない時は、卵で代用します。

さらに言うと、marutaは納豆ご飯をスプーンで頂きます。

その話をしたら、彼女は納豆にキムチを入れるのだとか。

それって、なんだか美味しそう!

ということで作ってみました。

キムチ納豆        今回薬味をきらしておりました

私、納豆には必ずシラスを入れる人なのでこんな感じです。

で、これをまぜまぜして温かいご飯に乗っけたいただくわけです。

納豆ご飯

白菜のシャキシャキ感がいいアクセントになっていて、美味しかったです。

辛いのが苦手な人でも、納豆で辛味が緩和されるので食べれるんじゃないかなぁ・・・

でもね、やっぱり私はこれにも山芋とろろが入れたい。

納豆のネバネバが口にまとわり付くのが嫌なんだと思う。

でも、納豆にキムチという変化球、これから大いに使わせていただきます。

Thanks my friend.

皆様も、納豆好きなら是非お試しあれ❤️




Posted on 00:10 [edit]

category:

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

プロフィール

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード