サヴァ?
引きこもりmarutaの日々あれこれ
2015/05/25 Mon.
しばし休憩 
電気製品とは、とかく当たりハズレがあるもの。
と、世間ではよく言われます。
そんな事百も承知していましたが
そのハズレにまさかのMacで当たってしまいました。
依怙贔屓しまくりの愛おしいMacちゃんが?!
何てことに。。。はらり
あ、でも先の3月に購入したMacBook Air ではありません。
3年前に購入した27インチのiMac の方です。
3週間ほど前、突然起動しなくなりました。
本体から電源ケーブルを抜き、1分くらい放置した後
再度ケーブルを差し込むと回復して自動的に
ジャーンといういつもの起動音が鳴ります。
騙しだまし使って見るか…
と、ヒヤヒヤ状態で1週間が経った頃
アプリを使用中に落ちる様になりました。
もう、無理だ。。。
これ以上ひどくなる前に手当てをしてあげよう。
ほとんど母心で修理に持って行きました。
何れにせよ電源周りのトラブルですが
電源ユニットのみの場合と、基板まで交換の場合では
修理費用がかなり違って来ます。
もちろん、電源ユニットのみのトラブルである事を祈りました。
しかし。。。
代行の修理店では現象が明確に再現できず
ア. 一旦引き取る。
イ. Appleに引き継いでもらう。
という選択肢しかありませんでした。
我が子を溺愛する母 = marutaの選択は
" イ " 以外にはあり得ません。
Appleの場合、保証期間の過ぎた修理は一律50,400円です。
頭がクラクラする出費です。
けど新規購入には及びません。
まだ、たったの3年しか経っていないのですから。
MacBook Airがあるじゃないか⁉️
と思われるかもしれません。
あちらはエイヒレさんの家に置いてあり
超アナログな彼なりに使ってくれているので
むげに取り上げる事などできません。
。。。
という事で
現在marutaはMacのない生活をしています。
テレビはMacで見ているので
当然テレビも見れません。
先日はiPhoneのチャージケーブルを
エイヒレさんのお部屋に忘れてしまい
iPhoneさえも沈黙してしまいました。
孤立無援…孤立無縁?
もっと焦るかと思っていましたが
意外にも心穏やかでした。
本が読みたいと強く思いました。
ベッドに寝転んで、つらつらと本を読んで過ごしたいと。
朝の薬の副作用が出始めたのか
このところ心と身体のアンバランス状態に陥っていて
静かにゆったりと休みたかったのだと思います。
本はエイヒレさんの住む町の駅前にある
新しくて大きな図書館で借りて来ました。
頭が興奮し過ぎないよう短編集を二冊。
ゆっくりゆっくり
お休みしながら読んでいます。
と、世間ではよく言われます。
そんな事百も承知していましたが
そのハズレにまさかのMacで当たってしまいました。
依怙贔屓しまくりの愛おしいMacちゃんが?!
何てことに。。。はらり
あ、でも先の3月に購入したMacBook Air ではありません。
3年前に購入した27インチのiMac の方です。
3週間ほど前、突然起動しなくなりました。
本体から電源ケーブルを抜き、1分くらい放置した後
再度ケーブルを差し込むと回復して自動的に
ジャーンといういつもの起動音が鳴ります。
騙しだまし使って見るか…
と、ヒヤヒヤ状態で1週間が経った頃
アプリを使用中に落ちる様になりました。
もう、無理だ。。。
これ以上ひどくなる前に手当てをしてあげよう。
ほとんど母心で修理に持って行きました。
何れにせよ電源周りのトラブルですが
電源ユニットのみの場合と、基板まで交換の場合では
修理費用がかなり違って来ます。
もちろん、電源ユニットのみのトラブルである事を祈りました。
しかし。。。
代行の修理店では現象が明確に再現できず
ア. 一旦引き取る。
イ. Appleに引き継いでもらう。
という選択肢しかありませんでした。
我が子を溺愛する母 = marutaの選択は
" イ " 以外にはあり得ません。
Appleの場合、保証期間の過ぎた修理は一律50,400円です。
頭がクラクラする出費です。
けど新規購入には及びません。
まだ、たったの3年しか経っていないのですから。
MacBook Airがあるじゃないか⁉️
と思われるかもしれません。
あちらはエイヒレさんの家に置いてあり
超アナログな彼なりに使ってくれているので
むげに取り上げる事などできません。
。。。
という事で
現在marutaはMacのない生活をしています。
テレビはMacで見ているので
当然テレビも見れません。
先日はiPhoneのチャージケーブルを
エイヒレさんのお部屋に忘れてしまい
iPhoneさえも沈黙してしまいました。
孤立無援…孤立無縁?
もっと焦るかと思っていましたが
意外にも心穏やかでした。
本が読みたいと強く思いました。
ベッドに寝転んで、つらつらと本を読んで過ごしたいと。
朝の薬の副作用が出始めたのか
このところ心と身体のアンバランス状態に陥っていて
静かにゆったりと休みたかったのだと思います。
本はエイヒレさんの住む町の駅前にある
新しくて大きな図書館で借りて来ました。
頭が興奮し過ぎないよう短編集を二冊。
ゆっくりゆっくり
お休みしながら読んでいます。
2015/05/08 Fri.
至福の枕 
美容院に行きました。
といっても2週間くらい前の事です。
「無償の愛」とかで手一杯になっていたようで
ふと気づくと、放置された花壇のように頭が草ボーボー状態でした。
腹を決めて新宿まで足を伸ばし
4時間コースの心づもりで変身して参りました。
髪色をボルドーにするのは以前からの嗜好でしたが
今回は、懸案だった眉毛もカラーリングしてみました。
カラーを入れる前にライトニングします。
平たく言うと毛髪のブリーチです。
揮発系の匂いにわりと弱いmarutaは
途中でぐったりと気分が悪くなってしまいましたが
なんとか踏ん張りました。
英会話の先生方にとても好評です。
。。。
枕を新調しました。
20数年前に買った羽の枕は、それ自体ではすでに弾力がなく
間に合わせに、幾つか枕を追加してきたのですが
満足には至らず、枕問題は永らく据え置いてきました。
それをこの度
「えい、やっ!」と思い切りました。
ふかふかの枕をいくつも重ねて、そこに頭を沈めて寝るのが
marutaの憧れでした。
それで今回、シングルのベッドなのに
キングサイズと大き目のシングルサイズのふかふか羽枕を
2つずつ購入したです。
どんな風に寝ても、ふかふかの枕が頭を、身体を受けとめてくれます。
・・・・・・・・
「眠り」は動物にとって必要不可欠ゆえに悦びをもたらす欲求の一つ。
その悦びを満たす環境がより快適になればなるほど
悦びは恍惚へと変性し、至福の中で「眠り」に落ちていくのです。
・・・・・・・・
なんて蘊蓄を垂れてみましたが
それくらい幸せな寝心地です。
たまらない贅沢。。。
「枕が恋しい」という言葉を実感しています。
。。。
そんなこんなでゴールデンウィークも終わってしまいました。
現在、実は疲れを感じているmarutaです。
自ら進んで違う環境に身を置いた、にも関わらず
その現実の副産物を自覚していなかったようです。
長年の友人に話したところ
「善い人を演じるのはやめなさい」
と意外な指摘を受けました。
けれど、このところの突発的な体調不良を鑑みると
やはり本来のmarutaではなく
marutaの描く「善い人」であったような。。。
でもね
そんな時は、一息入れて
そこから仕切り直せば良いのです。
物事が新しくなったら、しばしの混乱は避けられないのだから。
そして
疲れたら休むことが許されているmarutaには
至福の枕が用意されたのですものね。
ふふふ。。。
といっても2週間くらい前の事です。
「無償の愛」とかで手一杯になっていたようで
ふと気づくと、放置された花壇のように頭が草ボーボー状態でした。
腹を決めて新宿まで足を伸ばし
4時間コースの心づもりで変身して参りました。
髪色をボルドーにするのは以前からの嗜好でしたが
今回は、懸案だった眉毛もカラーリングしてみました。
カラーを入れる前にライトニングします。
平たく言うと毛髪のブリーチです。
揮発系の匂いにわりと弱いmarutaは
途中でぐったりと気分が悪くなってしまいましたが
なんとか踏ん張りました。
英会話の先生方にとても好評です。
。。。
枕を新調しました。
20数年前に買った羽の枕は、それ自体ではすでに弾力がなく
間に合わせに、幾つか枕を追加してきたのですが
満足には至らず、枕問題は永らく据え置いてきました。
それをこの度
「えい、やっ!」と思い切りました。
ふかふかの枕をいくつも重ねて、そこに頭を沈めて寝るのが
marutaの憧れでした。
それで今回、シングルのベッドなのに
キングサイズと大き目のシングルサイズのふかふか羽枕を
2つずつ購入したです。
どんな風に寝ても、ふかふかの枕が頭を、身体を受けとめてくれます。
・・・・・・・・
「眠り」は動物にとって必要不可欠ゆえに悦びをもたらす欲求の一つ。
その悦びを満たす環境がより快適になればなるほど
悦びは恍惚へと変性し、至福の中で「眠り」に落ちていくのです。
・・・・・・・・
なんて蘊蓄を垂れてみましたが
それくらい幸せな寝心地です。
たまらない贅沢。。。
「枕が恋しい」という言葉を実感しています。
。。。
そんなこんなでゴールデンウィークも終わってしまいました。
現在、実は疲れを感じているmarutaです。
自ら進んで違う環境に身を置いた、にも関わらず
その現実の副産物を自覚していなかったようです。
長年の友人に話したところ
「善い人を演じるのはやめなさい」
と意外な指摘を受けました。
けれど、このところの突発的な体調不良を鑑みると
やはり本来のmarutaではなく
marutaの描く「善い人」であったような。。。
でもね
そんな時は、一息入れて
そこから仕切り直せば良いのです。
物事が新しくなったら、しばしの混乱は避けられないのだから。
そして
疲れたら休むことが許されているmarutaには
至福の枕が用意されたのですものね。
ふふふ。。。
| h o m e |