サヴァ?
引きこもりmarutaの日々あれこれ
2023/03/31 Fri.
ハイとお金はこわいこわい 
今日も精神不安定が続く。
しかし、今日はハイな方へ行ってしまった。
ハイはやばい。
今朝は5時半に起きだして、それ自体は珍しいことではないが
途中仮眠を取らないままお昼が近くなってしまった。
ハイだからカラ元気だが行動力もある。
マニキュアが欲しくてドラッグストアの開店時間に買い物にも出かけたのだよ。
選んだ色はこれ
いつも一つに絞れない。
で、使ったのは結局イエローグリーン
骨折の養生をしてから写真を撮ってしまった。
でも養生を取ると、まだ腫れてて醜いから、こっちの方がいいかもね。
あしたは整形外科に行く日。
違う色のぺディキュアにしたかったの。
これで折れた骨が曲がってたら
怒られるんだろうなぁ・・・呆れられるんだろうなぁ・・・
・・・・・・・・・・
今日は看護師さんが来る日。
来た時はmarutaテンションMAXです。
若い看護師さんも心配してくれる。
「早めに頓服飲む?」
「はい!」
というわけでちょっと早めのお薬。
青いのが頓服。私のお守り。
頓服を飲んでハイから降りてこないと苦しくて仕方ない。
薬を飲んでも薄くハイな状態が続く。
午後はずっとメルカリだった。
売れないだろうと思っていたコスメ関連商品が売れたので、梱包して発送し
もう出し尽くしたと思っていたコスメ関連がまだ残っていたから
綺麗に掃除して撮影し、商品サイトを見て詳細をメルカリフォーマットに書き入れる。
あ、ついでにこれも出しちゃえ、と欲が出る。
コスメ関連は完全に出し尽くした。
コスメ関連はよく売れる。
まるで金の亡者になりつつあるな。
労力の無駄だと言われた衣類に手を出した。
黒のスリット入りタイトロングスカート。
ver.1 ver.2 ver.3 基本型
基本型をメインに使うとちょっと問題アリなので
アレンジを自撮りしましたwww
ver.1の足元up
分かるだろうか。
骨折した足を養生したままサンダルを無理やり履いている。
さすがに醜いぞ、と思い次からは養生を全部外してサンダルを履いた。
涙ぐましい。うるる。
撮影に2時間くらいかかった。
marutaは姿勢が悪いから撮った写真を見ると度度くねっと体が曲がってる。
トップス重ね着しすぎて、スカートにインして写真撮ったら、あらおデブ。
撮り直し→写真入れ替え⇨やっぱりまだ変→撮り直し→写真入れ替え・・・・
なんとか収まるところに収まった。
ということにしておく。
次のお題は値段設定。
これも同等品が出ている。
しかし安すぎだろう・・・
未使用なんだ。
購入時の値段というのがあるだろう!
それをどんな理由か知らないけれど、投げ売りのような値段で出すなんて・・・
恨み節のような事をつらつらと思いながら
ひとまずはこれで行ってみようの気持ちが定まりました。
スカート1点出店完了。
ようやくメルカリから解放された〜
お金はこわいね。
2023/03/30 Thu.
体調不良でお休み 
ここのところ精神不安定ががひどい。
だから甘いものへの依存が激しい。
しんどいのでひたすら寝て過ごす。
29日のブログですが30日の早朝に書いています。
記録ですので。
悪しからず。
2023/03/29 Wed.
この春一番好きになるはずだった 
精神不安定がひどくなる。
すると、こういう事になる。
ちなみに昨日はというと
だった。
3個しか食べてなかったけど、なんとなくイライラして買ってしまった。
・・・・・・
スカートを買った。もちろんネットで。
これじゃない!とまず思う。
色が違う。
もっと水色の明るいブルーのはずだったよ?
返品しなくちゃ…
でも一度確認してからね。
でサイトを見たらこの濃い色だった。
私は一体何を見ていたんだろう・・・・
この春一番好きになるはずだったスカート。
がっかりで好きになれない…かもしれない。
履いてみる。
これはこれとして履くしかないか。
メルカリで売ろうかな・・・・
4月になったらまた新しいのを新調しよう。
そんな余裕・・・ナイナイ
2023/03/28 Tue.
精神不安定とニルヴァーナ 
雨が上がった。
お買い物だ!
雨でさえなければ忍耐と根性で、荷物を持って帰ってこられる。
デイバッグは必需品。
さて足元の準備。
添え木をした足は靴が入らないから、バブーシュが幅も広くておあつらえ向き。
うまい具合に家にあった。
それを履いてビニール袋でカバーをかける。
ビニール袋が白だから、右足の靴も白いスニーカにしてみた。
こんな感じ。
歩く時は、かかとだけ使って歩く。
でも部屋で動き回ってるうちに慣れたので、それほど大変ではない。
今日はデイバッグ持参。
炭酸水買うから背中に背負ったほうが楽だ。
そしてテクテク辛抱強く歩いて帰る。
今日は欲張って炭酸水4本買いました。
1リットルだから約4キロ
背中に背負えばなんてことない。
それから買ったのは、今ハマってるチョコパイ
以前はこれ、食べられなかった。
ホイップクリームが苦手で。
でもある時人から頂いて食べてみたら美味しく食べられた。
それからハマってしまった。
ハマるとこうなる
冷蔵庫に入れておいて冷やして食す。
私多分、情緒不安定。
昨日板チョコ3枚食べた。
甘いものが欲しくてたまらない。
甘いものを食べてる時は幸福感を感じる。
脳内がニルヴァーナ状態。
どこでやめるかが問題だ。
どこでやめれるかが問題だ。
甘い物の食べ過ぎで、普通のご飯が入らない。
このところの精神状態の不安定の原因がわからない。
・・・・・・・・
今日は買い物から帰ってチョコパイを3個食べ
そのあとはずっとベッドで横になっていた。
眠っていた。
・・・・・・・・
起き出してこれを書いているが、体を起こしているのが辛い。
血圧が低いのだろう。
また寝ます。
もう朝だけど・・・・
2023/03/26 Sun.
ノンシュガーって? 
今日は板チョコを2枚も食べてしまった。
それで口の中が気持ち悪くて歯磨きをした。
しばし仮眠して起きてすぐなぜか目の前にあったのど飴を舐めだした。
歯磨きした後だったけどノンシュガーだからいいだろう
そう思い一個口に入れた。
青りんご味で美味しい。
あっという間になくなったので、もう1個。
白桃味。
んー桃の味だ。
美味しい。
後なに味があるの?
巨峰かぁ・・
と、また口に入れる。
飴ちゃん舐めるのが止まらなくなってしまった。
これノンシュガーだよね?
一応確認する。
還元麦芽糖水あめ?
水飴は糖分ではないわけ?
それに濃縮果汁って果糖じゃん。
ノンシュガーの定義ってなに???
冷凍庫にチョコがある(今日3日分買いましたw)
これは完全に糖質が入っている。
成分表示は
砂糖って書いてある。
だよね。食べた後口の中にちゃにちゃになるもの。
と、写真を撮ってるうちに飴ちゃんを舐めつくしてしまった。汗
口の中はサラサラだ。
歯磨きしなくていいのかなぁ・・・
しかし飴ちゃんとはいえ食べ過ぎてしまった。
以前、喫煙を止めようとしていた時
フリスクを大量に摂取していたらお腹を壊してしまった。
あのしんどさは半端なかった。
なにも起きないといいんだけど。
2023/03/24 Fri.
朝 雨の音 
なんだか引きずってるけど、日々の記録だから書いておく。
結局こうなった。
左小指骨折
レントゲン見たら綺麗に折れてた。
もう
これは怖くて履けない。
うちに来る若い看護師さんの誰かに貰ってもらうことにする。
・・・・・・・・・
眠っていたみたい。
もう朝だ。
雨が降ってる。
足がすごく痛い。
薬が切れてしまったんだろう。
炭酸水も無くなってしまった。
雨だと、忍耐と根性では買いに行けないなぁ・・・・
今日の看護師さん、買い物手伝ってくれないかなぁ。
コーヒーが苦くて美味しい。
2023/03/23 Thu.
さっそく 
コケた。
2度立て続けに。
夜9時頃用事ができてコンビニへ行く途中の出来事。
体が横転するほどの衝撃の強さ。
暗い中なんとか体勢を立て直し、何事もなかったように歩き始めたら
また世界が歪んだ。
はい。履いてました。
これ。厚底サンダル。
今日から早速、普段ばきにして早朝から買い物行きました。
昨日から始めたメルカリが出品する側から売れていくんです。
だから、朝からいそいそとコンビニにメルカリの商品を出しに行きました。
新しいサンダル履いて、気分はうきうきです。
・・・・・・・・・
夜になって商品が売れ、発送するのは明日で良かったのだけれど
ちょうど炭酸水がなくなりかけていた。
ペプシ依存が止んでも炭酸依存は治らない。
コンビニに出しに行って、ついでにドラッグストアで炭酸水を買ってこよう!
と小雨かぱらついてるのに、意気揚々帽子をかぶって出かけたの。
暗い中、スマホ片手に歩いてました。
道路の端っこを歩いていたようだ。
そこで宙を舞って転んだというわけで・・・・
痛い。
左の小指の根元から痛い。
歩くのがすごく辛い。
それでもコンビニに行った。
その次の炭酸水が欲しかったから。強欲・・・
でも痛みが次第に増していく。
コンビニの用事を済ませ外に出たが、痛みが強くてまともに歩けない。
ドラッグストアか自宅へ戻るかのポイントに来た。
立ち止まって考える。
この足で、2リットル、いや1リットルの重さの水を抱えて歩けるの?
・・・無理。
ということで家路に着いたら雨も強くなってきた。
足が痛すぎてうまく歩けない。涙
・・・・・・・
厚底サンダル。
それでなくても周りの人からは
引きこもりのmaruta は歩くのが危なっかしいと思われている。
ヒールの靴は履いちゃダメよ!とまで言われている。
厚底サンダルともこれでお別れなんだろうか・・・・
・・・・・・・・
ともかく明日は整形外科を受診だ。
足が腫れてパンパンになったよ。うるる
2023/03/23 Thu.
つま先に色がある 
今日は久しぶりに電車に乗った。
暖かで外出とおしゃれにはもってこいの日でしたね。
普段外に出ないので、今日は頑張って百均へ行きました。
マニキュアが欲しかったから。
せっかくサンダルを買ったから色をつけてみたくなった。
なぜかサンダルばかり4足も買ってしまったのだ。
若い看護師さんに呆れられてしまったよ・・・・
まずはブルーのヒールサンダル。ペディキュアの色があまり映えないなぁ・・・
それからグリーンの紐サンダル。・・・う〜ん色の選択失敗したかも
まるで白内障の眼球の様
こわいかも・・・
新しく仲間入りした厚底サンダル。時々コケっとなる。
ほんとは今日このサンダル履いて行こうかって考えてたんだけど
修理したばかりの茶の革ブーツも履きたかった。
濃い目のブルージーンズにとてもよく合う。
真夏にブーツは辛いから、今のうちに履いておこう
ということで厚底サンダルはいずれまた。
あ、でもあれが普段ばきになる確率が一番高い。
買い物帰りに重たい荷物下げて、コケッなんて恥ずかしすぎるなぁ。
でも履きたい





・・・・・・・・・
それからこれ。もう一足のパネルヒールサンダル。
ヒールが板みたいに平べったい。cool!
これは小振りな割りに重さがあって履きやすい。
SALEで買ったけど、元値の価値は本物だったみたい。善哉。
マニキュアの色は失敗したけど
サンダルのつま先に色があるのはやっぱりいいね。
ウキウキします。
2023/03/20 Mon.
長い体調不良 
この数日体調が悪い。
体調が悪いことを書いても仕方がないと思ったが、日記なのだ。
日々のことを記録していくのが筋というものだろう・・・・???
なので書くことにした。
始まりは3日前。
体がしんどくて起き上がれない。
でもお腹は空くので、起き出してありもので食事をする。
低血圧のようなしんどさだ。
起きていられないので横になる。
その日はずっとベッドの人で、夜の予定もキャンセルして早々に眠剤を飲んで寝た。
翌朝、7時に目覚める。
やはり血圧が低いみたいだ。
昼頃、自分が詐欺にあっていることが判明した。
寝込みたい・・・・・
幸い被害額は6800円で抑えられた。
続けていれば5万円の損失を被ることになっていた。
こわいこわい。
・・・・・・・
今朝は5時に目が覚めた。
いつものように目覚めのチョコをガリガリ食べ、ペプシではなく炭酸水を飲む。
やはり今日も身体がだるい。
くつろぎ椅子にうずくまり、時をやり過ごす。
クラクラする頭で消費者センターに電話する。
事情を説明し、指示を仰ぐ。
クーリングオフの通告をした相手から電話がかかってきた。およよ?
報酬は減るけど今すぐ始められる即金案件を紹介できますよ、とのこと。
心を鬼にして断る。相手は詐欺集団なんだってば!!!
後のことは消費者センターに任せておけばいいみたい。
冷凍庫に買い置きしていたチョコパイを爆食した。
・・・・・・・
夜になっても体調の悪さは続いたが、横になっていたらそのうち眠ったらしく
目が覚めたら12時だった。
いつもの長い歯磨きしなくちゃ、と洗面所へ行くとクラクラしない。
椅子に座っていられる。
それならブログを更新しようと思い立ち、歯磨きも終わらないまま今に至る。
これから眠剤飲んで寝ます。
おやすみなさい。
2023/03/19 Sun.
決別 
ペプシ依存症の私は、昨日若い看護師さんの前で言った。
私は今後、ペプシゼロは買いません。代わりに炭酸水を買います。
と。
すると、その若い看護師さんが私の両手をとって
よく言ったね。すごい!
と私の決意を異常に褒めてくれた。
私としては、ペプシの飲み過ぎき〜1日1,5lを4本飲むようになっていたことへの恐怖感と
人工甘味料の甘さが口の中に残るようになってきたからだった。
昨日は寒くて雨の降る日だったが、その中を炭酸水を買いに行った。
チョコも買った。
・・・・・・・・
一夜明け、朝5時。
いつものように目覚めのチョコが食べたい。
いつから目覚めにチョコを食べるようになったかは覚えてないが
多分朝お腹が空いているせいだと思う。
そして、甘さを流し込む炭酸水
ごくごく飲む。
美味しい。
実のところ、冷蔵庫にペプシゼロが2本残っている。
今の所飲みたくない。
まあ、放置しておきましょう。しばらくは。
ペプシ見えない見えない。
2023/03/17 Fri.
心満たされる朝食 
昨晩のこと
冷凍庫にチョコがない!!!!!
ガリガリ音を立てて食べたいのに、チョコがないなんてありえない!
ということで、買いに出かけました。
しかし、常温で売ってあるチョコを買ってきて冷凍庫に入れても
すぐには凍らないんだよなぁ・・・・
私は硬くなったチョコをガリガリ音を立てて食べたいのだ。
そう思いながら店内を歩いていたら、ビビッとくるものを見つけてしまいました。
クレイジーソルトを使ったナッツなんて贅沢〜。
美味しいに決まってるじゃん。
高いのわかってたけど、チョコのガリガリに有り付けないこともわかってたので
こちらのガリガリで我慢することにしました。
・・・・・・・・
今朝のこと
いつもなら次はエンシュアなんだけど、今朝はナッツを貪る。
あっという間に最後の一個になってしまった。
もったいないので、これはとっておこう・・・・
もうこれだけでも満足なのだが、昨日きた友人がデコポンを持ってきてくれた。
朝の果物は金だ。
食べない手はない。
甘くて美味しい・・・
朝に果物は久々だ。
心満たされる朝食だ。
お腹が足りたらまた眠たくなってきた。
少し仮眠をとりたい。
あくまで仮眠だもんね、仮眠。
小一時間ほど行ってまいります。
それではまた。
2023/03/16 Thu.
季節外れ 
去年の冬色が濃くなってきた頃、長袖のブラウスを2枚買った。
ブラウスで過ごせる時期ではなかったけれどどうしても欲しかった。
ピンタックブラウス と ヘンリーネックブラウス
家に届くと普通は嬉しくて着てみる。
ファッションショウが始まる。
しかし寒くて洋服を脱ぐ気になならない。
ヘンリーネックブラウスだったら薄いセーターの上に着ることができるのに
それさえも億劫。
そのままクローゼットへしまい込んだ。
・・・・・・・・・・
3月になりここのところ春の陽気が続いている。
日差しも強くなって、つば広帽子をかぶれるようになった。
そんなあったか気分でまたブラウスを買った。
綿麻の半袖シャツを。色違いで。
家に届いたら、途端に気温が平年並みに下がってしまった。
またしても服を脱ぐ気にはなれない・・・涙
見るだけで寒い。
タグも取らずにクローゼットへ・・・
まだ寒い日が続くらしい。
いつになったら着られるのかなぁ・・・・
2023/03/14 Tue.
食後のため息 
歯医者へ行った帰りセブンへ寄った。
ちょっと贅沢して金のピッツァでも食べようかと思ったから。
中に入ってレジ前を通った時フレンチフライが目に入った。
ものすごく食指が動いた。
「これ食べたい!!!」
でもこのあとドラッグストアへ行かなくちゃならない。
冷めたら美味しくなくなるよなぁ・・・・・
じゃあやっぱり金のピッツァか・・・・・
と思いつつ冷凍食品のコーナへ足を踏み入れた、その時!
って大袈裟に言ってみましたw
見つけちゃったんです、これ。
冷凍フレンチフライ、もとい。
冷凍フライドポテト。
150円也。
安いじゃないか。
試してみるにはいい値段だ。
・・・・・・・・
電子レンジ600wで3分とある。
私はカリカリじゃなくてクタクタのフレンチフライが好きだ。
2分を過ぎたあたりで庫内が湯気に包まれ、ポテトの匂いがかなり立ってきた。
いい感じなんじゃない?
ということで、ここで取り出してみる。
アチチだけど、柔らかい感じがする。
これでよしとして塩を入れシャカシャカして袋を全開にしてみた。
クタクタだ〜✨
塩加減もちょっとしょっぱいくらいで丁度いい。
美味しい✨美味しい✨嬉しい✨
久々のジャンクフードに身体が喜んでいる。
あっという間になくなった。
もっと食べたい・・・・・
マジですか?
はい。
買いに行ってきました。
・・・・・・・・・・
大満足でございました。
フレンチフライ自体も久々で美味しかったけど
いつもなら探さないとないクタクタポテトを大量に食べられて嬉しいことこの上なし。
食後に思わずため息をついたひと時でした。
2023/03/13 Mon.
うきうきお買い物 
marutaは引きこもりなのでほとんどの買い物を通販でする。
靴もネットで買う。
今日購入したのはこれと これ
どちらも紐タイプになってしまったが、違いはある。
ヒールがあるタイプと、靴底が厚いタイプ。
いつも履いてるサンダルが、もうくたびれてきちゃって玄関回りくらいしか履けなくなったの。
これを購入してから、ドクターマーチンのサンダルを持ってることを思い出した。
毎年、箱にしまってて存在を忘れてる。
そろそろ出して履いてもいい季節だね。
これはお出かけ用。
とか言いながら出してあれば、気分で近所の買い物にも履いて行くけどね。
それにしても今年は?近年は?OOFOSのサンダルが流行ってるみたいだね。
世事に疎いから知らなかったよ。
歩く時、着地の衝撃を抑えることができるから、膝、腰、背中にかかる負担を軽減できるとか。
ふ〜ん、そうなんだ、なんだけど
高くて買えない。
類似品の安いのもたくさん出てた。
形が似てればそれでいいわけではないと思うんだけど・・・
2023/03/11 Sat.
いわし煎餅 
カルシウムは幾つからとっても骨が再生する。
そう聞いて、一生続ける覚悟でCMもしている
薄焼きいわしせんべいの定期購入を申し込んだ。
健康診断で、将来的な骨粗相症の危険性を指摘されたからだ。
そのいわし煎餅が昨日届き、早速試食。
本当に薄く、片口いわし4尾(多分大きな煮干しくらいの大きさ?)がギュッと詰まっているとか。
味に期待はしていなかった。
いわしの味だろうと思っていた。
しかし・・・
ここまでいわしだなんて思わなかった・・・・・
ただ、いわしの味を侮っていた。
強すぎる〜!!!
1日2枚食べるだけだ、と気持ちを鼓舞して立て直した。
しかし時間が経つにつれ、思い始めた。
毎月2500円、毎日苦痛に耐えながら身体のためとカルシウムを摂るより
好きなチーズやカルシウムの多い食べ物を意識して食べるようにした方がよくない?
・・・・・・
と散々迷ったあげく、薄焼きいわし煎餅定期購入は届いたその日に解約しました。
私は鯵が好きです。
いわしは苦手です。
丸干しは好きですけどね。
2023/03/10 Fri.
GUCCIはクールだ 
ほとんど春の陽気だった。
散歩してくれば、とLINEで話していた友人に促され
その気になった。
買い物ついでに外に出よう。
今日はコートもいらない。
春の装い。
なので訳もなくGUCCIのパンプスを履いた。
やはりGUCCIはクールだ。
この格好で、手にはピーマンとキムチとツナ缶が入ったマイバッグを持っている。
自分が嬉しければそれでいい。
うん。
2023/03/08 Wed.
モチベーションが消えちゃった 
ペプシゼロ1,5L 36本が届いた。
予想よりコンパクトだったが、部屋の中に置く場所はない。
6本入りの一箱だけ中に入れて、残りは外に放置した。
ペプシを買いに行かなくて良くなると、急に外出する気が失せる。
それが自分の健康のためであると分かっていても。
ブラックの板チョコも切らしてしまったのに、買いに行けない。
また引きこもりになったか?
ようやく脚力がついてきたことを感じ始めていた。
元に戻ってはダメだよ。
・・・・・・・・・
ツナ缶も無くなった。
明日の目覚めのチョコないんだよ。
閉店までまだ時間がある。
これから行ってきなよ。
ってペプシを飲みながら問答を頭の中で繰り返す。
今寝起きだからもうちょっと待って・・・
2023/03/06 Mon.
睡眠不足とペプシ病 
今日も朝7時半にパッしっと目覚め
仕方なく起きだしてしまった。
この時間に起きると後で体調が悪くなる。
前日の晩御飯を食べていないからお腹は空いている。
卵かけ納豆ご飯を食べようかと考えたが噛む自信がなかった。
とにかくペプシが飲みたい。
ストックがない・・・
9時半にならないとドラッグストアがオープンしない。
仕方ないので顔を洗い、着替えをして、まったり椅子に座り込んで時を過ごす。
今日はお昼前に主治医の往診がある。
一応化粧もしておこう・・・
それにしても今日は体調がよろしくない。
フラッシュバックがひどい。
血圧もかなり低そうで、起きているのが辛い。
でもペプシが飲みたい。
・・・・・・・・・・・
這々の体でペプシを買ってきた。
重かった。
冷えてないから氷を入れて飲んでたら体が冷え切ってしまった。
ストーブの前に正座をしてペプシを飲む。
体の震えが止まらない。
でも朝ごはんが食べられないから、ひたすらにペプシを飲む。
今の眠剤がまた聞かなくなってきていることが原因なのだ。
と訴えたら、ドクターが眠剤を一部変えてくれた。
ぐっすり眠れるようになるといいなぁ・・・・
2023/03/04 Sat.
気づいてなかった真実 
毎日ドラッグストアに3本買いに行くペプシゼロ。
確かに歩いて10分なのだが1,5L3本を持って歩くのは重い。
知人に言われてネットでまとめ買いを探してみた。
売ってる〜。
しかも安い!
いつもだと税込170円なのに、楽天で123円。
送料が無料になるよう36本購入した。
4608円也。
額面を見て、嗜好品に費やしている金額の多さに愕然とした。
これでもまだひと月分には足りない。
一日2,5本〜3本飲んでるのだ。
カフェインのせいで飲みすぎると胃が痛くなる。
それでも飲む。
そうするとカフェインの摂りすぎでハイになってくる。
よくない現象だ。
量を少なくしたいけど、炭酸が喉を刺激してとまらない。
ペプシ病。
しかしあんなにも家計に食い込んでいたのは脅威だったから
何とかして量を減らす算段を考えなくては・・・・・
2023/03/02 Thu.
スリッパ 
自分の誕生日プレゼントに室内ばきのスリッパを買った。
体幹を鍛えるスリッパらしい。
私は体力がなくて転んでばかりだから、なかなかいいかもしれない。
履くと、脚の後ろ側がぴーんと伸びる感じ。
なかなか気持ちいい。
これまで履いていたスリッパは、
私が冷凍庫から出してガリガリ食べるチョコのシミが付いて汚くなった。
茶色いシミのついたスリッパ、履きたくない。
レビューによると夏場は足先が蒸れるらしい。
でも一日中履きっぱなしというわけではないので気にしない。
でもどれくらい体幹が鍛えられるのだろう・・・
歩いててもよれっとしなくなったら嬉しいな。
2023/03/01 Wed.
春の陽気とわがままmaruta 
今日の午後はひどく暖かだった。
なんとなく外に出たくなり、サンダルばきでコートも着ないで家を出た。
あてがあるわけではない。
ただ途中に犬が2匹いるお家があって、彼らに会うと元気がもらえる。
なんとなく会えたりしないかぁ・・・なんて思ってたけどやはり会えなかった。
表通りまで出たけど、特に用事もない。
財布も何も持ってきていない。
でもまだ帰りたくない。
あ、Aさんちに行ってみよう!と思い立ち
行ってピンポンしたら在宅だったので、遊びに来たよ、と挨拶した。
今髪を切りに行こうとしてたのよ、とブツブツ言いながらも家に上げてくれる。
いつものようにお茶やお菓子をたくさん出してくれる。
30歳も歳が違うのにタメ口で話す。
ポカポカしているせいで、小一時間話してたら急激に睡魔が襲ってきた。
すぐにでも寝落ちしそう。
すごく眠いから帰る。
と言ったらお菓子をお土産に持たせてくれた。
私はガキンチョか?と思ったけど、あの場で寝込むよりマシ。
お騒がせしてすみませんでした。
いただいたお菓子は、空腹で目覚めた際にむさぼり食べました。
重ね重ねありがとうございました。
| h o m e |