サヴァ?
引きこもりmarutaの日々あれこれ
2012/05/02 Wed.
お子様の脳 
何も変わった事はない。
連休前に病院に行けなかった事をのぞけば。
新聞を読もうとするけど、近視と乱視と老眼とがおり混ざって吐き気がしてくる。
YAHOOのトップページのニュースのヘッドラインも
何も変わった動きがないように思える
それで、山梨にいる友人にSkypeで問い合わせた。
ガイガーカウンターも自作で何個目かを作ったと言っておった。
彼に聞けば、やや偏った傾向性はあるが、それなりに充分な情報は得られる。
「最近何か変わった事はある?」
「ないねぇ・・・」
「野田政権はどうなの、そろそろ解散かなぁ?」
「日本の政治家は政権をとると同時にアメリカに迎合してしまう
よっぽどアメリカが怖いんだな」
そうなのか・・・
「亀井さん、離脱しちゃっても政権は続けられるんだ、変なの」
「解散総選挙の動きもあるみたいだけどね」
「それにしても、一人の運転手が逮捕されて、
東電の社長は逮捕されないって言うのは、多いいにおかしな話だな」
となどと、情報を引き出そうとしたが、今夜は無理みたいであった。
今夜、友人宅には彼らの友人が訪れ、かなりお酒がすすんだようだった。
それにしても、世の中は平穏無事が一番だ。
そこにニュースを求めるのも不謹慎な気もしたが、
何か変わったニュースを求めるのも人情。
相容れない組み合わせだが、後は自分の中のボーダーラインによるのだろう。
どこまでをニュースとし、どこからをバラエティととるか。
お子様の脳で考えるのは、ハタハタ難しいかも。
でも何かしら、一つでも掘り下げてじっくり知って考えてみたい。
連休前に病院に行けなかった事をのぞけば。
新聞を読もうとするけど、近視と乱視と老眼とがおり混ざって吐き気がしてくる。
YAHOOのトップページのニュースのヘッドラインも
何も変わった動きがないように思える
それで、山梨にいる友人にSkypeで問い合わせた。
ガイガーカウンターも自作で何個目かを作ったと言っておった。
彼に聞けば、やや偏った傾向性はあるが、それなりに充分な情報は得られる。
「最近何か変わった事はある?」
「ないねぇ・・・」
「野田政権はどうなの、そろそろ解散かなぁ?」
「日本の政治家は政権をとると同時にアメリカに迎合してしまう
よっぽどアメリカが怖いんだな」
そうなのか・・・
「亀井さん、離脱しちゃっても政権は続けられるんだ、変なの」
「解散総選挙の動きもあるみたいだけどね」
「それにしても、一人の運転手が逮捕されて、
東電の社長は逮捕されないって言うのは、多いいにおかしな話だな」
となどと、情報を引き出そうとしたが、今夜は無理みたいであった。
今夜、友人宅には彼らの友人が訪れ、かなりお酒がすすんだようだった。
それにしても、世の中は平穏無事が一番だ。
そこにニュースを求めるのも不謹慎な気もしたが、
何か変わったニュースを求めるのも人情。
相容れない組み合わせだが、後は自分の中のボーダーラインによるのだろう。
どこまでをニュースとし、どこからをバラエティととるか。
お子様の脳で考えるのは、ハタハタ難しいかも。
でも何かしら、一つでも掘り下げてじっくり知って考えてみたい。
スポンサーサイト
« 身も蓋もない本日
展覧会と清らかな怒り »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/132-bc8d0070
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |