サヴァ?
引きこもりmarutaの日々あれこれ
2012/05/06 Sun.
長湯と初心 
今日は久々に2時間の長湯をした。
これは私の治療の一部なのだが
いつも、一時間半の壁が越えられないのと、
時々やってくるお風呂嫌いによってしばしば中断して来た。
しかし少なくとも、この3ヶ月、私は長湯を無視して来た。
先生に申し訳ない、ううっ。
先生の治療法できちんと守れているのは、コーヒーを飲まなくなった事。
ぬいぐるみの「のの」をハグする事、ビーッグ・ハグ。
後は、冷たいものも飲んでる(ごめんなさい〜〜〜)
水道水だけど。
時々は、紅茶やほうじ茶を飲む。いれるのが億劫なのだ。
ちゃんと食事をしていないと、微妙な空腹状態が続いて、
家事や掃除の細かいところまででなかったりする。
自分に問い詰めると神経症になるのでそこまで強要しない。
これ以上はできない、で済ます。
でもリスタートするために、今日はほんの少し頑張った。
何週間も出しそびれていた燃えるごみ、これらをなんとか一カ所に集めた。
明日の朝、しっかりと出さなくてはならない。
一部冷凍庫に入れて、コウラしてあったりもする。
忘れないように・・・
本当に荒んだ生活。
これで明日、私は先生に、宣言できるだろうか
我、これより初心に戻るなり、と・・・・・
そのための時間なのだ。
浪費していてはいけない。
毎日2時間、人肌の温度での長湯、頑張ってみる。
そして、生活を取り戻そう。
これは私の治療の一部なのだが
いつも、一時間半の壁が越えられないのと、
時々やってくるお風呂嫌いによってしばしば中断して来た。
しかし少なくとも、この3ヶ月、私は長湯を無視して来た。
先生に申し訳ない、ううっ。
先生の治療法できちんと守れているのは、コーヒーを飲まなくなった事。
ぬいぐるみの「のの」をハグする事、ビーッグ・ハグ。
後は、冷たいものも飲んでる(ごめんなさい〜〜〜)
水道水だけど。
時々は、紅茶やほうじ茶を飲む。いれるのが億劫なのだ。
ちゃんと食事をしていないと、微妙な空腹状態が続いて、
家事や掃除の細かいところまででなかったりする。
自分に問い詰めると神経症になるのでそこまで強要しない。
これ以上はできない、で済ます。
でもリスタートするために、今日はほんの少し頑張った。
何週間も出しそびれていた燃えるごみ、これらをなんとか一カ所に集めた。
明日の朝、しっかりと出さなくてはならない。
一部冷凍庫に入れて、コウラしてあったりもする。
忘れないように・・・
本当に荒んだ生活。
これで明日、私は先生に、宣言できるだろうか
我、これより初心に戻るなり、と・・・・・
そのための時間なのだ。
浪費していてはいけない。
毎日2時間、人肌の温度での長湯、頑張ってみる。
そして、生活を取り戻そう。
スポンサーサイト
« ハバロフの犬 in kodaira
ようやく炊けた玄米ご飯 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/136-5ef9cdbc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |