fc2ブログ

サヴァ?

引きこもりmarutaの日々あれこれ

ドンドン、ビュンビュン  

さて、今日は6月も2日目。

知人の誕生日が足早に過ぎ去り、別の友人の誕生日が
その日への最終ストレッチに入ったあたり。

ドンドン、ビュンビュンと周囲が あっ! という間に歳を取って行く。

そんな中で、私はいったい何をしているんだろう? 
と疑問に思ったりする。

過去進行形で現在に至る、みたいなもやもやとした気持ち。
(↑こんな感覚を現在完了進行形と言うらしい 。I have been writing lies on the blog for 2years and a half なんていうのアリカ?)


ブログにしても、毎日新鮮な日記の更新って感じより、
冷蔵庫の片付け、または、干物を焼いて日々繋いでいるような・・・

何かこう、フレッシュ感が欠けている野田よ(←あえて変換直さず)。

すみません、ちょっと遊んでます。

いわゆるマンネリ化ってヤツなのかも。これ、私の事。

実は今日も、病院に行けなかった。行かなかった。

朝6時に目覚めて、スクワットをやったら4回しか出来なかった。

それでまたごそごそとベッドに潜り込む。

これを繰り返し、結局10時半、断念する(土曜日は午前中のみ診療)。

とりあえず今日やる事は現金をゲットする事。

私の脚で出かけるには、それこそウォーミングアップが必要。

スクワットを30回2ターム。
それからまた踏み踏みマシンで仕上げして、出かけた。

そしていつもの、泣きが入る駅までの遠い道のり。

駅の方まで行ったのは、いつもの中華屋さんに用事があったから。
(ずっと椅子に座っていると、帰り道が楽なせいもある。なんでだろう?)

そして、帰り道。再度コンビニに寄って、我が身に負荷を課す。

という、何とも流れが遅い中で生活している私。

でも、今日は本3冊の、頭から中間辺りまで読んだ。
これは、分厚い本ではない。念のため。

うん、これは久々感ある。
だって、新聞は読むけれど本となると目が痛くてつい遠ざかる。

本を読むためにも眼鏡を作ったはずなのにね・・・
一緒に本を読む人がいなくなったせいかも・・・

明日からも、本を少しずつ読むよ。

そして散歩。これも新鮮な空気にあたれるから明日からもまたやろう!

つまり、マンネリ化した生活に、散歩と読書を取り入れただけで
なんだか周囲に対する感謝みたいなのが生まれて来るのだよ。

不思議だね。

出来る人にはなんでもない事だけど、一度ツマづくとなかなか出来ない事。

って、自分の中だけで消化しちゃったりしたりして・・・

それで脱マンネリ化出来るのであれば良いではないか。

それほど人生にドラマは隠されてないような気がする。

っと言って、今朝方、胸が キュンと鳴る夢をみて目覚め、
それが頭から遠ざからないのも現実なのです。

とりあえず、私事です。

スポンサーサイト



Posted on 22:09 [edit]

category: 日常

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/159-699abcd0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

プロフィール

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード