サヴァ?
引きこもりmarutaの日々あれこれ
2012/08/21 Tue.
怖かった事 
気の進まないMIXIに登録して、3日程、高見に嵌って戻れなくなった事がある。
私には向いていないと始めから思っていた。
その頃ネットショップを運営していた関係で、私も招待されてしまった。
フタ?を開けてビッックリ。
蜂の巣をつついたようにアクセスしてくる。
ひとつひとつ丁寧に応対しているうちに、テンションは上がり続け
どうもがいても降りてこられなくなった。
苦しい。苦しくてたまらない。
でも下降しない。
まるで踊る靴を履かされた女みたいに、言葉に弄されるまま踊りをやめる事が出来ない。
というような3日間があった。
それは風船が自然にしぼむみたいに、だだ私を疲労させて軟着陸した。
・・・
わたしは「たけしのTVタックル」という番組が大の苦手。
はなから個人の意見を曲げられまいとして議論するから。
あれって、演出的にけんか腰をあおっているとはおもう。
しかし、頭がパニッックになる。
穏やかに話せよ。まったくぅ。
そんな訳で、故たけちゃんは、いつもあの番組が見られなかった。
・・・
わたしの頭の情報処理能力は極めて低いのだよ。
そしてまた、その議論に女子力が絡んでくるとする。
私も女子でありながら、こんな発言はおかしいかな。
しかし、恐怖感を覚えるのであれば、やっぱり女子の結束力が怖いのだ。
こんな事をわざわざ書くのは、今日の夕刻味わった緊張感のせい。
facebookの「親しい友人」の関係性で個人が嫌いな訳ではない(ちょっとドキドキしたけど)。
ただ、それで真っ先に思い出したのはMIIXIで
つまるところ、、MIXIで味わった恐怖はそういう、女子力であり、
村を形成してしまった人たちの排他的な雰囲気だった。
今ここに、たけちゃんがいれば、
何かしらアドヴァイスが得られるような気がするんだけどな。
毒を吐きながら、震えている哀れな野ネズミみたいで情けない。
女子に悪気はまったくないんだけど、ね・・・
私には向いていないと始めから思っていた。
その頃ネットショップを運営していた関係で、私も招待されてしまった。
フタ?を開けてビッックリ。
蜂の巣をつついたようにアクセスしてくる。
ひとつひとつ丁寧に応対しているうちに、テンションは上がり続け
どうもがいても降りてこられなくなった。
苦しい。苦しくてたまらない。
でも下降しない。
まるで踊る靴を履かされた女みたいに、言葉に弄されるまま踊りをやめる事が出来ない。
というような3日間があった。
それは風船が自然にしぼむみたいに、だだ私を疲労させて軟着陸した。
・・・
わたしは「たけしのTVタックル」という番組が大の苦手。
はなから個人の意見を曲げられまいとして議論するから。
あれって、演出的にけんか腰をあおっているとはおもう。
しかし、頭がパニッックになる。
穏やかに話せよ。まったくぅ。
そんな訳で、故たけちゃんは、いつもあの番組が見られなかった。
・・・
わたしの頭の情報処理能力は極めて低いのだよ。
そしてまた、その議論に女子力が絡んでくるとする。
私も女子でありながら、こんな発言はおかしいかな。
しかし、恐怖感を覚えるのであれば、やっぱり女子の結束力が怖いのだ。
こんな事をわざわざ書くのは、今日の夕刻味わった緊張感のせい。
facebookの「親しい友人」の関係性で個人が嫌いな訳ではない(ちょっとドキドキしたけど)。
ただ、それで真っ先に思い出したのはMIIXIで
つまるところ、、MIXIで味わった恐怖はそういう、女子力であり、
村を形成してしまった人たちの排他的な雰囲気だった。
今ここに、たけちゃんがいれば、
何かしらアドヴァイスが得られるような気がするんだけどな。
毒を吐きながら、震えている哀れな野ネズミみたいで情けない。
女子に悪気はまったくないんだけど、ね・・・
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/242-4b76576f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |