fc2ブログ

サヴァ?

引きこもりmarutaの日々あれこれ

オメガ3とオメガ6  

オメガ6やオメガ3って知ってます?

脂肪の種類なのだけど、現代の食事のほとんどがオメガ6だと言う事らしい。

オメガ3は酸化しやすく日持ちもしないので、組織が安定したたオメガ6の油を使う

このオメガ6とオメガ3は、体の組織の微妙なバランスを保つのに必要な訳で
このバランスが崩れる、とどこかしら何かしら、(たとえば低血圧、高血圧など)不調か出てくる。

オメガ3って要は、魚、主にイワシや、あじ、サバ等の青魚に多く含まれる

てじかな魚だけど なかなか食べる機会が少ないのではないだろうか?
またマグロやシャケなとの赤身の魚も、後を追うくらい多く含まれている

植物界にも、オメガ3の有するもがあり、このオメガ3が酸化すると魚の腐ったにおいがする。
当然と言えば当然かもね。

更に魚で摂取する事のメリットは、海水という低温で生きているため
脂肪の固まる温度が、人の38度Cに比べかなり低く、体内に入ってもサラサラらのまま。

動物で言うと牛豚は体温が人よりの高く40度Cくらい
人の体内に入っても、さらさらとは流れない。

血管中の血流を考えれば、押して知るべしだね。

なんで今日はこんな事を書いたかと言うと・・・・・・・・・・・・・・?

何か、書きたかったんでしょうね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今HOTワインにはまってます。
主治医が、飲むんならほっとワインだね、と言って以来
シナモンとクローブを入れて一杯づチンして飲んでます。
hotwine

スポンサーサイト



Posted on 21:42 [edit]

category: 日常

thread: 写真ブログ - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/40-440123b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

プロフィール

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード