サヴァ?
引きこもりmarutaの日々あれこれ
2013/03/23 Sat.
豚肉の生姜焼き 
豚肉の生姜焼きというものを作ってみた。
本来、私はお肉が嫌いでほとんど食べない。
ただ、先の入院生活で少々食べる訓練をさせられた。
それ以外に選択肢がないから仕方がなかったのだ。
おかげでいくらか食べられるようになった。
。。。
先日、友人のリクエストで豚肉の生姜焼きというのが上がった。
それで作ってみた。
すりおろし生姜に醤油、酒、みりんを各大匙一杯。
野田陽光さんのレシピだ。
さてそのつけだれに漬け込んでフライパンで焼いてみた。
バラ肉よりはやや厚めの「生姜焼き用」と書いてあったお肉を買ってきたのだが
意外と脂身がある。
食べられるかどうか一抹の不安がよぎったが
あ、食べれるわと思いつつも一枚食べたらもうイナフ。
それで、味はというと比較すべき味覚体験がないため
よくわからない・・・
確かにご飯のおかずには向いている気がした。
みりんをもうちょっと少なくして
秋刀魚なぞを漬け込んで焼いたらおいしそうな気がした。
そういえば、私みりん干しとか照り焼きとか
みりん甘い食べ物が苦手かも。
友人の感想は「醤油が足りない」というものであったが
それはみりんれはが多いんだろ!と心の中で反発しておいた。
うまい生姜焼きってどんなのかなぁ・・・
自分流を確定するにはもう少し脂身の少ない豚肉でないと無理そうだな。
でもヒレ肉の生姜焼きっておいしいのだろうか?
しゃぶしゃぶ用肉とか??
いずれにせよリクエストがない限り次のトライはないだろう。
本来、私はお肉が嫌いでほとんど食べない。
ただ、先の入院生活で少々食べる訓練をさせられた。
それ以外に選択肢がないから仕方がなかったのだ。
おかげでいくらか食べられるようになった。
。。。
先日、友人のリクエストで豚肉の生姜焼きというのが上がった。
それで作ってみた。
すりおろし生姜に醤油、酒、みりんを各大匙一杯。
野田陽光さんのレシピだ。
さてそのつけだれに漬け込んでフライパンで焼いてみた。
バラ肉よりはやや厚めの「生姜焼き用」と書いてあったお肉を買ってきたのだが
意外と脂身がある。
食べられるかどうか一抹の不安がよぎったが
あ、食べれるわと思いつつも一枚食べたらもうイナフ。
それで、味はというと比較すべき味覚体験がないため
よくわからない・・・
確かにご飯のおかずには向いている気がした。
みりんをもうちょっと少なくして
秋刀魚なぞを漬け込んで焼いたらおいしそうな気がした。
そういえば、私みりん干しとか照り焼きとか
みりん甘い食べ物が苦手かも。
友人の感想は「醤油が足りない」というものであったが
それはみりんれはが多いんだろ!と心の中で反発しておいた。
うまい生姜焼きってどんなのかなぁ・・・
自分流を確定するにはもう少し脂身の少ない豚肉でないと無理そうだな。
でもヒレ肉の生姜焼きっておいしいのだろうか?
しゃぶしゃぶ用肉とか??
いずれにせよリクエストがない限り次のトライはないだろう。
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/455-61d0d6b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |