サヴァ?
引きこもりmarutaの日々あれこれ
2013/04/06 Sat.
知らない人と付き合うということ 
今日は嵐がやってくるそうな。
午前中は曇りだけれどなんとか天気はもっている。
以前、嵐が来るというと
わざわざ竹チャンが電話で連絡してきて「窓の簾とかは巻き上げといた方がいいよ」
っていってくれてたっけ。
嵐に備えてしまうべきものは、特になし。
大丈夫、このままやり過ごせる。
。。。
一人でいるのであれば嵐の最中でも
本を読んだり音楽聞いたり映画を見たり
一人遊びで時間は費やせる。
でも二人となるとね。
食事のこと考えて、冷蔵庫の中身を思い遣り
オソロしい勢いでなくなるご飯に思いを巡らせなくてはならない。
半ば同居人と化してしまっている赤の他人のこの人が
本当の意味で幸せになってほしいと心から思う。
私はそのための一時的な緩衝剤的役目でもかまわない。
人は幸せになるために生まれてきているのだもの
できることならそのお手伝いをしたい。
おこがましいだろうか?
おせっかいだろうか?
それでも関わってしまったのだから
諦めるわけにはいかないの。
私の信念がそういっているから。
午前中は曇りだけれどなんとか天気はもっている。
以前、嵐が来るというと
わざわざ竹チャンが電話で連絡してきて「窓の簾とかは巻き上げといた方がいいよ」
っていってくれてたっけ。
嵐に備えてしまうべきものは、特になし。
大丈夫、このままやり過ごせる。
。。。
一人でいるのであれば嵐の最中でも
本を読んだり音楽聞いたり映画を見たり
一人遊びで時間は費やせる。
でも二人となるとね。
食事のこと考えて、冷蔵庫の中身を思い遣り
オソロしい勢いでなくなるご飯に思いを巡らせなくてはならない。
半ば同居人と化してしまっている赤の他人のこの人が
本当の意味で幸せになってほしいと心から思う。
私はそのための一時的な緩衝剤的役目でもかまわない。
人は幸せになるために生まれてきているのだもの
できることならそのお手伝いをしたい。
おこがましいだろうか?
おせっかいだろうか?
それでも関わってしまったのだから
諦めるわけにはいかないの。
私の信念がそういっているから。
スポンサーサイト
« ダレ気味の私も老後を考えてみた
お気楽に、めげないでいこう »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/466-bc95bd7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |