サヴァ?
引きこもりmarutaの日々あれこれ
2012/01/16 Mon.
賞味期限 
体調の悪い時は、台所に立てない。
1.2日で治まればいいけど、ず〜と続く事も度々。
そうすると、台所にたてる時に買っておいた食材のの賞味期限が、刻々と迫ってくる
だから野菜はなるべく買い置きしない事にして、
必要な時に買ってくる。
それは、やや成功しているんだけれど
加工食品は、賞味期限に猶予があるからとりあえずストックする。
なんだけど、やっぱり、この時期私はうつの嵐の中にいて
どうしても台所に立てない日々が続いた。
そこで、ポークウィンナー。
製造年月日:2011.12.21
賞味期限 :2012.1.1
う〜〜ん、どうしょう。
そうか!と勇気を出して、フライパンでグリル、
の前にしっかり友人に電話で確認。
「火を通してちょっとかじってみて、何か変だったら、食べなきゃいいんだよ。」
はい、おっしゃる通りです
私は、けっこう臆病者です。
結局、なんとか食べられそうで、(自分の味覚を信じるしかない)
夕飯にありつけました。
ごちそうさま。
1.2日で治まればいいけど、ず〜と続く事も度々。
そうすると、台所にたてる時に買っておいた食材のの賞味期限が、刻々と迫ってくる
だから野菜はなるべく買い置きしない事にして、
必要な時に買ってくる。
それは、やや成功しているんだけれど
加工食品は、賞味期限に猶予があるからとりあえずストックする。
なんだけど、やっぱり、この時期私はうつの嵐の中にいて
どうしても台所に立てない日々が続いた。
そこで、ポークウィンナー。
製造年月日:2011.12.21
賞味期限 :2012.1.1
う〜〜ん、どうしょう。
そうか!と勇気を出して、フライパンでグリル、
の前にしっかり友人に電話で確認。
「火を通してちょっとかじってみて、何か変だったら、食べなきゃいいんだよ。」
はい、おっしゃる通りです
私は、けっこう臆病者です。
結局、なんとか食べられそうで、(自分の味覚を信じるしかない)

夕飯にありつけました。
ごちそうさま。
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/50-d7e78b5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |