サヴァ?
引きこもりmarutaの日々あれこれ
2014/01/18 Sat.
夕食とタランティーノムービー 
さて、月半ばにして緊縮財政。
今日は金曜日。
友人が来ます。
たいした買い物はできない・・・
何を作るかずごくずごく迷ってました。
でも、そこで思い出したんです。
冷蔵庫に茄子とグリーンパプリカがあった事を。
そしてストックにトマトの缶詰。
カポナータしかない!
普段和食の多い私ですが、カポナータくらいは作れます。
久々に茄子以外の野菜も入れて作りました。
カポナータは久々に作った割に、我ながら上出来感ありで満足。
しかも今回はセロリを入れても問題ないのでさらに満足。
後は、冷蔵庫に鎮座していた大根とホタテの缶詰で大根サラダ。
私の大好物です。
みずみずしい大根と自家マヨで作ったサラダもベリーグッド。
野菜室を覗けは、ほうれん草もありました。
簡単にほうれん草とベーコンの炒め物。
。。。
しかし
ご飯代わりのパスタはウルトラ失敗でした。
アンチョビとキャベツのパスタ。
もう食べなくていいから、と言ってしまうくらい美味しくなかった。
ううう。
あんなに簡単なパスタを失敗するなんて・・・
そんなこんなの金曜日のディナーでしたが
クエンティン・タランティーノのデス・プルーフという映画を見せられて
かなり食欲減退。。。
食事もそこそこに終わらせて
続きをベッドに入って見ましたが
う〜ん。
面白いのかどうか分からなかったです。
まるで今夜のまずいパスタを仕方なく食べrているような気持ちで
なんとか見終わりました。
一切れのショートケーキにありつくまでの
長い前置きのような映画でした。
少なくとも、私には。
。。。
明日もカポナータの残りを食べます。
もっと楽しんで食べたいものです。

今日は金曜日。
友人が来ます。
たいした買い物はできない・・・
何を作るかずごくずごく迷ってました。
でも、そこで思い出したんです。
冷蔵庫に茄子とグリーンパプリカがあった事を。
そしてストックにトマトの缶詰。
カポナータしかない!
普段和食の多い私ですが、カポナータくらいは作れます。
久々に茄子以外の野菜も入れて作りました。
カポナータは久々に作った割に、我ながら上出来感ありで満足。
しかも今回はセロリを入れても問題ないのでさらに満足。
後は、冷蔵庫に鎮座していた大根とホタテの缶詰で大根サラダ。
私の大好物です。
みずみずしい大根と自家マヨで作ったサラダもベリーグッド。
野菜室を覗けは、ほうれん草もありました。
簡単にほうれん草とベーコンの炒め物。
。。。
しかし
ご飯代わりのパスタはウルトラ失敗でした。
アンチョビとキャベツのパスタ。
もう食べなくていいから、と言ってしまうくらい美味しくなかった。
ううう。
あんなに簡単なパスタを失敗するなんて・・・
そんなこんなの金曜日のディナーでしたが
クエンティン・タランティーノのデス・プルーフという映画を見せられて
かなり食欲減退。。。
食事もそこそこに終わらせて
続きをベッドに入って見ましたが
う〜ん。
面白いのかどうか分からなかったです。
まるで今夜のまずいパスタを仕方なく食べrているような気持ちで
なんとか見終わりました。
一切れのショートケーキにありつくまでの
長い前置きのような映画でした。
少なくとも、私には。
。。。
明日もカポナータの残りを食べます。
もっと楽しんで食べたいものです。

スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/598-4b8fc7ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |