fc2ブログ

サヴァ?

引きこもりmarutaの日々あれこれ

手帳  

今日は病院の日
高田馬場まで出かけてきた。

私はまだ、今年度の手帳を持っていない。
それで、本屋に入って数も少な〜くなった手帳達の中から、懐かしく能率手帳を手に取った。
『能率手帳』これしってる?

わたしはOLではなかったので、手帳とはとんと縁が薄かった。

3回ほど転職してるのだが、そのうち2番目の会社例外で

能率手帳



朝10時からミーティング(それは舞台照明の会社)。

スケジュールのするり合わせから始まり
機材のの貸し借り調整。

その会社では機材の納品もしていて
そも各余白が無くなるくらい書く事ばかり、しぇ〜でした。

そのとき使っていたのが能率手帳
愛想ないけど、使いやすい。

その下にやけにウルウルピカした手帳があった。

2012.4-2012.3

新卒用だろうけど、中ををみると違った面で使いやすそう。

う〜ん、あと2ヶ月待って,これにするのも悪くないなぁ・・・・
と思ってしまうわたし。

そこではたと気づく

私はいい大人なんだから手帳くらい、年末に用意しとくべきものを
この期に及んで、あと2ヶ月待ってもいい、と??

あと2ヶ月メモと記憶力ですますというのか!!(スケジュールゆるいからできなくもないノダナ)

いかん、手帳は必要だ(自問自答するわたし)

しばし反省して、能率手帳を手に取り直しお会計へ行きました。

能率手帳さん今年よろしくね。
スポンサーサイト



Posted on 21:59 [edit]

category: 日常

thread: 今日のつぶやき - janre: ブログ

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/63-c45f27d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

プロフィール

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード