fc2ブログ

サヴァ?

引きこもりmarutaの日々あれこれ

美味しかったり失敗したりのお料理の事  

豆腐とオリーブオイルは相性が良いです。

ずっと以前、とあるダイナーで寄せ豆腐を

塩とオリーブオイルで食し、美味しい発見をしていたmarutaです。

先日、かなり遅い晩ご飯です。

テレビで紹介していたオリーブオイル+納豆入り豆腐ペースト。

素揚げの茄子を絡ませた作り置きのトマトソース。

パスタを2種類の味で楽しむ事に。
(エイヒレさんの提案です)

トマトソースは普通にポモドロです。
(粉チーズがないので、エイヒレさんがプロセスチーズを巧みにおろしてくれました)

さて、納豆入り豆腐です。

豆腐の水切りをしっかりしたので固めでしたがとてもGOODです。

パスタに絡めても難なく頂けます。

何より納豆のネバネバも匂いも気になりません。

この豆腐ペーストを痛く気に入ったmarutaは次の日も作りました。

「これを海苔で巻いてつまんだら、酒の当てによろしそう・・・」

酒好きのmarutaは考えます。

この日は納豆の替わりにツナを細かくほぐし

ジャコを入れ、合わせ薬味も加えて作りました。

豆腐ペースト
またしてもぴんあまでsorry


これが豆腐??って感じでvery very dood。

海苔もいい仕事してました。

ここで使っている合わせ薬味は

「分とくやま」の野崎洋光さんに教えていただいたの。
(別に知り合いじゃないけどね)

これとっても重宝します。

合わせ薬味

小ネギ、大葉、茗荷、生姜、貝割れ大根を刻み、さっと冷水にさらしてよく水気を切って保存します。

季節によって合わせる野菜のバリエーションもありますが

なんにでもよく合うし、見た目もよろしくて重宝します。

お試しあれ。


追記

塩っぱすぎるひじきを作ってしまいました(号泣)。

ので、ご飯にひじきと合わせ薬味をまぜまぜしておにぎりにしちゃいましたとさ。

おにぎり

スポンサーサイト



Posted on 19:25 [edit]

category:

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/648-fd9f0c48
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

プロフィール

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード