fc2ブログ

サヴァ?

引きこもりmarutaの日々あれこれ

夏の終わり?  

何日か前、わりと涼しい日にエイヒレさんと花火をしました。

久しぶりに新宿へ出たので、ドンキホーテに花火を物色しにいこうといわれましたが

marutaはドンキが苦手です。

ごちゃごちゃしていて人が多いから。

それで、帰り道のセブンに寄っておもしろそうな花火を買いました。

2千円くらいしたんですよ!

さて家に帰り着いてもまだ明るいから花火時間ではありません。

その間、買ってきた花火を開けて、中身をチェック。

まず驚いたのは、あると思っていたはずの線香花火がないではありませんか。

手持ち花火の中で線香花火は夏の風物詩のような存在です。

線香花火 線香花火2

でもそれは私たちの選択ミスだったので仕方ないと諦めました。

その後一個一個注意書きを読んでいると、

「火をつけたら5M以上は慣れて下さい」と描かれている物が半分位あります。

花火
これら全部打ち上げ系花火

なんということ!

marutaの家の前の道路は比較的広い。

でもせいぜい3M弱。

その両脇には住宅が隣接しています。

これ無理だよ〜。

近所の家に飛び火でもしちゃったら大変な事になる〜〜。

もう、この時点で意気消沈です。

それで二人で待ったりテレビを見ていました。

ふと気付くと19時半をちょっと過ぎています。

30分でもいいから花火しようかという事に。

バケツに水を用意して、表に出て

火付け用の線香に火をつけてしょぼい手持ち花火を楽しみました。

しょぼくても、そこそこ楽しいんですね、花火って。

これで、〆に線香花火があればもっと風情もあったでしょうが

真夏に縁側でスイカを食べるのと同じくらい、花火はやっぱり楽しかったです。

。。。

marutaの胃はやや夏バテ気味です。

先日はインスタントラーメンでサラダ麺作りました。

麺サラダ
またぴんあまですみません

。。。

先日知り合いの調剤薬局へ行ったら

「蝉しぐれが凄いわね〜、そろそろ秋ね。」

と、とても暑い日にいわれました。

そっか〜、蝉時雨は秋の訪れを告げているのかぁ・・・

と、不思議な気持ちになりました。

季節は知らないうちに巡っていきます。

そろそろ果物のおいしい季節がやってきますね。


スポンサーサイト



Posted on 14:00 [edit]

category: 日常

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/662-d7498c77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

プロフィール

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード