サヴァ?
引きこもりmarutaの日々あれこれ
2014/11/04 Tue.
納豆の食べ方 
さて、禁煙を始めて8日が経ちました。
時間帯問わずビール飲み放題、というのはひとまず置いといて
お菓子類食べ放題というのに疑問を感じたんですね。
普段、ほとんど間食しないmarutaです。
それが、手もちぶさたと、口寂しさから柿の種とか、ナッツとか
一口サイズのおかきとか、ずっと口にしているんです。
それで、気がつくと、朝からまともな食事を全くしてないことに気がつく。
このままでは、禁煙が成功しても、常にお菓子を食べ続けるのが癖になってしまうかも?‼︎
きちんとした食事をしなくっちゃ!と強く思ったのです。
。。。
そんな時、友人と電話でおしゃべりしてたら納豆に話が飛びまして。。。
私は普段、納豆だけでは食べられないので
シラスと薬味に加えて山芋とろろをまぜまぜします。
そうすると喉越しも良く、納豆のベタつきも緩和されて食べやすいんですね。
山芋とろろがない時は、卵で代用します。
さらに言うと、marutaは納豆ご飯をスプーンで頂きます。
その話をしたら、彼女は納豆にキムチを入れるのだとか。
それって、なんだか美味しそう!
ということで作ってみました。
今回薬味をきらしておりました
私、納豆には必ずシラスを入れる人なのでこんな感じです。
で、これをまぜまぜして温かいご飯に乗っけたいただくわけです。

白菜のシャキシャキ感がいいアクセントになっていて、美味しかったです。
辛いのが苦手な人でも、納豆で辛味が緩和されるので食べれるんじゃないかなぁ・・・
でもね、やっぱり私はこれにも山芋とろろが入れたい。
納豆のネバネバが口にまとわり付くのが嫌なんだと思う。
でも、納豆にキムチという変化球、これから大いに使わせていただきます。
Thanks my friend.
皆様も、納豆好きなら是非お試しあれ❤️
時間帯問わずビール飲み放題、というのはひとまず置いといて
お菓子類食べ放題というのに疑問を感じたんですね。
普段、ほとんど間食しないmarutaです。
それが、手もちぶさたと、口寂しさから柿の種とか、ナッツとか
一口サイズのおかきとか、ずっと口にしているんです。
それで、気がつくと、朝からまともな食事を全くしてないことに気がつく。
このままでは、禁煙が成功しても、常にお菓子を食べ続けるのが癖になってしまうかも?‼︎
きちんとした食事をしなくっちゃ!と強く思ったのです。
。。。
そんな時、友人と電話でおしゃべりしてたら納豆に話が飛びまして。。。
私は普段、納豆だけでは食べられないので
シラスと薬味に加えて山芋とろろをまぜまぜします。
そうすると喉越しも良く、納豆のベタつきも緩和されて食べやすいんですね。
山芋とろろがない時は、卵で代用します。
さらに言うと、marutaは納豆ご飯をスプーンで頂きます。
その話をしたら、彼女は納豆にキムチを入れるのだとか。
それって、なんだか美味しそう!
ということで作ってみました。

私、納豆には必ずシラスを入れる人なのでこんな感じです。
で、これをまぜまぜして温かいご飯に乗っけたいただくわけです。

白菜のシャキシャキ感がいいアクセントになっていて、美味しかったです。
辛いのが苦手な人でも、納豆で辛味が緩和されるので食べれるんじゃないかなぁ・・・
でもね、やっぱり私はこれにも山芋とろろが入れたい。
納豆のネバネバが口にまとわり付くのが嫌なんだと思う。
でも、納豆にキムチという変化球、これから大いに使わせていただきます。
Thanks my friend.
皆様も、納豆好きなら是非お試しあれ❤️
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/671-4f3c3aef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |