サヴァ?
引きこもりmarutaの日々あれこれ
2015/01/26 Mon.
変化したい 
maruta、昨日からとっても頑張りました。
昨夜21時過ぎから、すでに月曜日の1時の時点まで、キッチンに籠り続けました。
本来なら、日曜の夕刻自宅へ帰るはずのエイヒレさんが睡魔に負けてしまった。
だから明日の朝とお昼のお弁当の下準備をしました。
。。。
昨年中からずっと続いていた、生活時間の限度を知らぬ乱れ? というのかな
とにかくどん底のドンまで生活のリズムを落とし込んでしまっていた。
極め付けは、先々週からの予期せぬ風邪っぴき。
そこから更に、底の裏側まで潜り込んでしまっていた。
。。。
クリニックのドクターにいわれた事。
40代というのは、心身ともにどんな変化が起きても全くおかしくない年齢です。
40代の働き盛りで亡くなる方が多いのも、この分岐点をクリアできるか否かの結果なのだとか。
maruta、来る3月で”7”を迎えます。
もう、現象出まくりです。
これが永遠に続くとは考えないようにしている。
今、この時期たまたまこうなのだ、と。
。。。
ここまでどん尻に来たのだから、体勢を立て直そう。
この週末、心からそう思えた。
エイヒレさんとの関係性をより善くしていくためにも、私生活の改善を真剣に考えてみたい。
さらに・・・
これは現実として受け入れがたいほど辛い事実なのですが・・・
marutaはお洋服が大好き。
お洋服は気持ちで着こなすもの、というのがかねてからのmaruta的ファッション考。
でもこのままでは、体型はグロテスクに壊れゆき
お洋服は体型を隠すための道具に成り下がってしまう。
ここれでは、大好きなお洋服に申し訳ない‼️
。。。
とにかく、今年は変わろう!!
すり鉢の底でカラカラと乾いた音を立て、かろうじて回転していた我が人生のビー玉を
恒久的に回り続けるかのような、心地よい回転率へと導き
導き・・・それだけでも充分だが・・・
けれど出来ることなら、均衡の果てに生み出される”カオスの縁”
否
複雑系の語るところの分岐点。
そこまでに、自身を持ち込んでいきたい。
自身が変化して行く、ことで
これまで結果的に迷惑〜心地よくない心象〜を与えていた人たちに
かすかでも幸せの連鎖をもたらすことができるかもしれない。
引きこもりは続くかもしれないが、なんとなくでもいい、自身の中にリズムを生み出したい。
まずは、出来ることから。
まずは、出来ることから意識して始めてみようか。
昨夜21時過ぎから、すでに月曜日の1時の時点まで、キッチンに籠り続けました。
本来なら、日曜の夕刻自宅へ帰るはずのエイヒレさんが睡魔に負けてしまった。
だから明日の朝とお昼のお弁当の下準備をしました。
。。。
昨年中からずっと続いていた、生活時間の限度を知らぬ乱れ? というのかな
とにかくどん底のドンまで生活のリズムを落とし込んでしまっていた。
極め付けは、先々週からの予期せぬ風邪っぴき。
そこから更に、底の裏側まで潜り込んでしまっていた。
。。。
クリニックのドクターにいわれた事。
40代というのは、心身ともにどんな変化が起きても全くおかしくない年齢です。
40代の働き盛りで亡くなる方が多いのも、この分岐点をクリアできるか否かの結果なのだとか。
maruta、来る3月で”7”を迎えます。
もう、現象出まくりです。
これが永遠に続くとは考えないようにしている。
今、この時期たまたまこうなのだ、と。
。。。
ここまでどん尻に来たのだから、体勢を立て直そう。
この週末、心からそう思えた。
エイヒレさんとの関係性をより善くしていくためにも、私生活の改善を真剣に考えてみたい。
さらに・・・
これは現実として受け入れがたいほど辛い事実なのですが・・・
marutaはお洋服が大好き。
お洋服は気持ちで着こなすもの、というのがかねてからのmaruta的ファッション考。
でもこのままでは、体型はグロテスクに壊れゆき
お洋服は体型を隠すための道具に成り下がってしまう。
ここれでは、大好きなお洋服に申し訳ない‼️
。。。
とにかく、今年は変わろう!!
すり鉢の底でカラカラと乾いた音を立て、かろうじて回転していた我が人生のビー玉を
恒久的に回り続けるかのような、心地よい回転率へと導き
導き・・・それだけでも充分だが・・・
けれど出来ることなら、均衡の果てに生み出される”カオスの縁”
否
複雑系の語るところの分岐点。
そこまでに、自身を持ち込んでいきたい。
自身が変化して行く、ことで
これまで結果的に迷惑〜心地よくない心象〜を与えていた人たちに
かすかでも幸せの連鎖をもたらすことができるかもしれない。
引きこもりは続くかもしれないが、なんとなくでもいい、自身の中にリズムを生み出したい。
まずは、出来ることから。
まずは、出来ることから意識して始めてみようか。
スポンサーサイト
« ずいぶん時間が経ちました・・・
今、この時に言っておきたいこと »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/685-68b03d53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |