fc2ブログ

サヴァ?

引きこもりmarutaの日々あれこれ

ハジメテの牡蠣の会  

生きている牡蠣が我が家にやってきました。

殻付きです。

それで牡蠣の会というのをやりました。

と言っても昨年のクリスマス直前のことです。

生牡蠣ということで参加者を集めるのに一苦労しました。

生まれて初めて牡蠣の殻を剥く人、都合5人か集まり

なんとか 約70個 ! の牡蠣を剥くことができました。

メンツ

写真奥にあるのが送られてきた牡蠣の箱二つ。

メニューはカキフライ

カキフライ

蒸し牡蠣

蒸し牡蠣2

蒸し牡蠣

このプリンプリンの牡蠣の大きさを見よ!

生牡蠣

長崎の島原で取れる牡蠣は加熱しても身が縮まないのが特徴らしい。

しかも濃厚。

さらにアヒージョまで行ったのだけれど

もう全員満腹状態で写真はない、というか撮る余裕さえなかった。

サイドメニューには一緒にやってきた舌平目のムニエルとほぼ人参のサラダ。

舌ヒラメ

皆さんが来る前に頑張って作った、ほぼ人参のサラダとタルタルソースも評判が良く

皆さんがおいしいと言ってお代わりして食べてくださり、本当に良かった、良かった。

集まってくれた人のうち約1名は牡蠣が苦手な人でした。

でも、カキフライも大いに堪能し、躊躇していた蒸し牡蠣も

「ダメなら出せばいい」との応援でトライし

「おいしい!」と言ってくださいました。

。。。

今まで一度も生牡蠣を扱ったことのなかったので、この会どうなるかとハラハラでしたが

大盛況に終わることができ満足至極です。

送ってくださった、長崎の友人に感謝感謝。

ありがと〜!来年もヨロシクゥ〜〜〜〜〜〜!


スポンサーサイト



Posted on 02:10 [edit]

category:

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/702-6aac167d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

プロフィール

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード