サヴァ?
引きこもりmarutaの日々あれこれ
2023/04/06 Thu.
必要と欲求 
......。
学習能力ありますか?
大丈夫?
心配だわ。
とLINEが送られてきたのは、私がまた同じ過ちを繰り返したからだ。
どうしても甘いものが食べたい。
その欲求が抑えられなくて
大好きなチョコミントアイスを買って
ニルヴァーナを大いに感じつつ食べ終えた。
ふと見ると、またチョコのシミがついてる〜
すぐに脱いで台所洗剤でもみ洗いしたら取れました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
marutaが左足小指を骨折したのは約2週間ほど前のこと。
「安静」が整形外科のドクターが出した治療法。
「安静」には嫌でもするけど
marutaは毎日歩いて買い物に行かなければならないんです。
以前体調を崩して長期間寝込んでしまった。
ようやく起き上がれるようになった時、筋力が殆どなくなっていて
歩くのもやっとの状態だった。
それで歩く練習って始めたのが、毎日歩いて買い物に行くこと。
散歩だとモチベーションが続かない。情けないけど・・・・
始めの頃は屈んだら、自力で立ち上がれなかった。
今はちょっと力むけど割とスムースに立ち上がれるようになった。
だから足の小指を骨折して、買い物に行くための靴が必要だった。
最初はバブーシュを履いてビニールで包んで歩いた。
これだと幅広で指に負担がかからずとても楽。
でもちょっと見栄えが良くない。
程なくして亡くなった彼が履いていたサンダルが出てきた。
幅広だから入るでしょう、という事でそれを履いて買い物へ行くようになった。
こんな感じなんだけど、少し窮屈でちょっと痛い。
でも我慢できる程度だからこれで往復してたんだけど
今日はいつもより小指が痛い。
少し腫れてるような気がする。よくないなぁ・・・・
玄関周りでは、骨折の原因になった厚底サンダルを履いてます。
幅広で足の甲の部分に余裕があって、添え木をしていても楽に履けて痛みもない。
でもこれ履いて出かけるなんてできるわけがない。
それで最近気になっているのがですねぇ・・・・・ののじ、ののじ
でもmarutaは今年になって4足のサンダルを購入しました。
この上もう一足購入なんかしちゃたりすると、かなりヒンシュクを買う気がして
このサンダルの方が痛くなさそうに思うんだけど、周りの反応が怖くて踏み切れない。
でも本当は欲しい・・・・本人も買いすぎであることは自覚している。
ただ、この事実を知っているのはmarutaと訪問の看護師さんだけなのだ・・・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このページを見ている方へ
何日か前に文章の一部を小文字にしようと、そこだけハイライトしてsmallを選択しました。
そうしたら、プレビューと公開画面が全て小さい文字になってしまいました。
私のPCだけがそうなのか、見ていらっしゃる方もやはり小さい字で読まれていらっしゃるのか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
また復旧方法もわかれば何卒ご教授を。
maruta
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/748-fa0b01bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |