サヴァ?
引きこもりmarutaの日々あれこれ
2023/04/09 Sun.
アンチエイジング 
今日定期で購入している基礎化粧品が届いていた。
いつもはポストに入っているのだけれど、宅急便で置き配がされていた。
箱を開けたらなんとまぁ・・・
これ全部購入したんじゃありません。
marutaが定期購入しているのは2点のみ。
他は全て参考商品とか後誕生日プレゼント!?とか。
色々入っている中で↓に目が止まった。
確かパックだっていってたような・・・
フェイスマスクと フェイスローション
ふフタを開けると、こんな感じ
中の白い固形物がマスクのシートらしい
このフェイローションなるものを注入すると、こうなった。
広げてみた
付けてみた。
とりあえず鏡を見たが、やはり怖い。笑
marutaは面倒くさがりだからパックなんてしない。
でもたまにサンプル品を貰ったりする(送られてくるので拒否のしようがない)
一度開けてみたが、今日のものよりもっとジュルジュルしていた。
どちらが正解かは分からないけど
個人的にはジュルジュルの方が効果がありそうな気がする。
ちょっとしたお遊びはあっけなく終わり、空の容器が残った。
これ何かのクリーム入れて持ち歩けそうなので、とっておく事にした。
こんな容器を使ってもったいないな、と思ってしまうが
このブランドの売りは、「ヒト幹細胞上清液」と「生」である事だからこんな形になったのだろう。
商品はほとんど冷蔵庫保管です。
アンチエイジング対策を始めてから色々使ってみたが
今のこの基礎化粧品が7ヶ月続いている。
一番長い。でもお高い。
確かに効果は感じている。でもお高い。
アンチエイジング商品はあまたあれど、どれもお高い。
たまに、ああ面倒くさい!と思ってしまうこともある。
いっそ気にせずに生きてみたい。
けど情けないかな、その勇気がない。
そんなものに高額のお金をかけない、もしくは全く化粧自体に興味がない知人達もいる。
すごいなぁ、と本当に思う。
でも仕方ない。我は我。
・・・・・・・・
それでは無料で送られて来たクレンジングオイルで洗顔して
上には上があるけれど、marutaには十分お高い美容液をお肌に染みわたらせ
これ書きながらガリガリ一袋噛み尽くした飴ちゃんの空袋を片して
また今日も仮眠に入ります。
世の中は4月9日 日曜日、ブランチの時刻です。
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/751-82ecec1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |