fc2ブログ

サヴァ?

引きこもりmarutaの日々あれこれ

行き場のない手足とカウンセリングと・・・  

明日は13年ぶりに友人に会い、二人で知人を訪ねるという予定が入っていた。

知人に会うより友人に会う方が本当に久しぶりで、楽しみだった。

ネイルカラーも新しくしよう、と一式出してやり始めた。
nailcolorr set

やっている間は爪に意識が集中しているのに、手足が使えないので

動くに動けず間延びした時間になる。

重ね塗りしているとき電話がかかって来た。

病院からだった。

・・・・・・・・・・・

自立支援医療制度というのがある。

精神疾患で通院すると長引くのが通常で薬代も高額になる為

通常3割負担の医療費と薬代を1割負担に軽減してくれるありがたい制度なのです。

その更新日が近くなっていて、今回の更新には医師の診断書が必要だったため

前もって病院に依頼してあった。

病院からの電話は、診断書を書くのにカウンセリングを受けてくれ、というものだった。

そのまま電話でカウンセラーの方に変わり、カウンセリングを受けた。

電話だけど、手足がプラプラした状態でなんとなく申し訳ない。笑

精神不安定で甘いものを過食している事。

睡眠時間がまちまちな事。

前回の往診でドクターに話してあったからだろう、ブログのことを聞かれた。

そう、ブログを再開してからというもの睡眠時間がめちゃくちゃになっていた。

文章を考えたり、書きながら写真を撮ったり、写真を加工したり・・・・

以前の記録でも書いたが、特に写真の加工に手間取ることが多く

夜9時10時くらいから書き始めても、気づくと朝方になっているなんてことが起きていた。

寝ても3、4時間で目が覚め、日付が変わってからブログに取りかかったりもする。

そんな時は空が明るくなり、人々が会社でバンバン仕事をしている時間くらいに

ようやく記事をアップする羽目になったりする。

すでに目は冴えているので、そのまま起きて過ごす。

まるで日常をブログに乗っ取られたかのような生活になってしまっている。

ブログが精神不安や睡眠障害、倦怠感等を引き起こしていた要因の一つに違いないだろう。

そんなことをカウンセラーと話し、電話を切った。

・・・・・・・・・・・・・

明日訪問する予定の知人に一報を入れておこうと携帯に連絡した。

指はまだ使いたくないので、音声で電話をかけた。
screenshot
余談です。ほとんど全ての自分のアイコンはずっとこの壁紙と同じものを使っている。
でもある時Skypeとメルカリで通報されたり警告が来て変更されざるを得なくなった。
ART。ダメなの?  規制厳しい〜〜〜。

知人はすぐに電話に出た。

久しぶ立だったのでその挨拶と多少の雑談をして、明日友人と二人で訪問することを告げた。

けれど知人は体調が悪く、人に会えないということだった。

事前に連絡してよかった。

でも13年ぶりの友人との再会は消失してしまった。

ネイルカラー。

重ね塗りしてまだ乾いてないからぎこちなく広げた手足がちょっともの悲しく思えた。

・・・・・・・・・・・・
後記

今日の記事を書き始めたのは20日の夜9時頃。

一度仮眠をとって、再開したのだが自動保存がされていないことが気になっていた。

それでも書き進めタイトル決める前にプレビューボタン押したら

サーバーが混み合っている旨のメッセージが出てFC2ブログの何かの画面が表示された。

フリーズしかけたが、願いを込めて管理画面を開くと、そこもまたFC2の同じ画面。

書き始めはセーブされていたのを覚えている。どこまで?

下書きは残っていた。

でも残っていたのは仮眠する前の始めの部分だけ。

またかぁ〜〜〜〜〜〜っ泣

もう朝方だったから寝てしまおうとも思ったが、仮眠をとっていたせいか

書き直す気力が残っていました〜花丸。



スポンサーサイト



Posted on 22:35 [edit]

category: 日常

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/759-e3a2110b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

プロフィール

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード