fc2ブログ

サヴァ?

引きこもりmarutaの日々あれこれ

気を付けて・・・  

昨日の夜、自分の部屋の中で滑って転んでしまった。

そして、なぜかまた左足の指が被害にあった。

狭い場所に、飲みきれないエンシュア(栄養補助飲料)のケースが4箱と

炭酸水の箱が置いてある。
enshur

それだけでキッチンへの通路をかなり狭くしている。

さらに反対側に捨てるに捨てられない古ぼけてしまった大きめの籠と

仕舞う場所がないお掃除道具を入れたブリキのバケツが置いてある。
backet埃だらけだ

その特別狭い場所で滑って転んだ。

滑ったといっても、床が滑りやすくなていた訳ではなく

左足のスリッパの踵の部分を、右足のスリッパで踏んでしまい

バランスを崩し、つるんと滑り

身体が狭いスペースにハマるような形で倒れてしまったのだよ。

足の指を骨折して以来、添え木を付けていて普段履いているスリッパが入らず

左右別々のスリッパを履いていた。
slippa

滑った時、左足のスリッパが脱げて

指がバケツに阻まれ逆側に反り返った状態になった。

痛くて早く体を起こしたいのだけれど、身動きが取れずもがいたの。泣

今日になっても左足の指の付け根が痛いので

迷っていたんだけど、ちょうど雨も上がったから病院へ行ってみた。

結果は、どこも損傷なし。

折れてる3本の指は順調に回復しているとのことでした。

指の捻挫ということで、湿布を処方された。

ひとまず安堵。

これからは添え木を外しちゃっていいとか。

指をぶつけないように気を付けなきゃね。

・・・・・・・・・

にしてもだ、あの整形外科の先生はやけに短気なようでビビる。

いつもお世話になっていて、穏やかな人だと思っていたのに

今日は転倒した時間を訂正したら、そんな事くらいで、と反撃された。

その前は、次の来院日をスマホにメモろうとしたら

声を荒げて、そんなことせんでもいい!と怒鳴られた。

関西弁だったから意表を突かれて、余計にビビる。

短気は損気。

お体に障りますよ。

先生、早逝されないようお気を付けあそばせ・・・


スポンサーサイト



Posted on 05:54 [edit]

category: 身体のこと

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/764-a69af02e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

プロフィール

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード