fc2ブログ

サヴァ?

引きこもりmarutaの日々あれこれ

2023.4.30 普通の日  

今朝6時半に目が覚めた。

でもまだ起きてはいけない、と思ってまた寝た。

というのも、昨夜寝るまでおよそ36時間ずっと起きていたから。

マストでやることがあり、睡魔に襲われようと寝るわけにいかなかった。

てな訳で、最終的に起きたのは9時過ぎ。

まだ寝足りないけど、ひとまず起きた。

身支度を整え、雨が降り出す前にと、買い物に出た。

お豆は常備食なので切らしたくない。

陳列棚にあったお豆を根こそぎ買い求めた。
beans

迷惑な客だろう、と自分でも思った。

家に戻り、買ってっ来たものを片したら、早速アイスをカプリ。
アイス

甘いもの欲求、収まらないです。

ちゃんとチョコをこぼさず食べ終えたのだけれど、間をおかず「もっと欲しい」がやってきた。

だめ!

だめ、だめ、だめぇ〜〜!!

迷うことなく買ったナッツ&レーズンのRummy
nuts&raisin rummy

今これに手をつけたら間違いなく一箱は食べてしまう(一箱3個入り)

カロリー摂り過ぎで鼻血でちゃうよ。お腹も出ちゃうよ。
calorie

そうだ食事をしよう。

お腹が空いてるんだから、食事をすれば気持ちも落ち着くハズ。

気づけばランチの時間だし。

ただ、眠くてだるくて作る気になれない・・・

ということで買い置きの冷凍物にしちゃいます。

セブンの贅沢「金のマルゲリータ」、これ美味しんだよねぇ・・・
goldmargerita

美味しいけれどお値段もそれなりなので滅多に買いません。買えません...涙

marutaはオーブンで焼くんだけど、

焼く前に周りのミミの部分に水をスプレーしておくと焼き上がりがふっくらになる、と書いてある。

のでやってます。
spry

closeup

これで250度で熱しておいたオーブンで3分半〜4分半焼く、と書いてあります。

冷凍庫からいつの時点で出したかでも好みの焼き時間は違ってくるので

オーブン窓の奥のチーズの溶け具合や色付き具合で良きところを判断。

焼きあがあがりぃ〜。

ピッツァカッターで6等分していただきま〜す。
bakedpizza

実はこのサイズmarutaにはちょっと多いです。

最近胃が大きくなって、たくさん食べられるようになったけど

全部食べたら、やっぱりお腹が苦しくなって後悔でした。

睡眠が足りなくて身体が疲労している時は、些細なことがメンタルに影響してきます。

やばい、またチョコに走りそう・・・だったので急いで歯磨きしました。

・・・・・・・・・・

歯磨きしながらこれ書いてるから、歯磨きが進みません。

同じところを何度も磨き続けています。

そろそろちゃんと磨かないと、口から泡混じりの唾液が溢れてきそう。

今日はmarutaの普通の生活の一部を書きました。

退屈でしたでしょうけど、ご拝読感謝御礼。


追記

mautaの㊙︎プロジジェクトがいよいよ明日から始動するんです。

GWの後半だからその間ペンディング状態になるかもしれないけど、兎に角スタートを切れます。

㊙︎だから今はまだ何も言えないけど・・本当は言いたくてうずうずしてる・・・

軌道に乗って誰にも口出しできないような状態になったらブログにも書く予定です。

marutaが腹を決めたプロジェクトですから。





スポンサーサイト



Posted on 17:02 [edit]

category: 日常

tb: 0   cm: 2

コメント

このおまめさん 美味しいらしいですね
以前 どなたかのブログで見ました

体にもよさそうですし ^^
マメって こんなのでもないとなかなか食べれないから 
良いところに目を付けたな~~~~ って思います

プロジェクト^^ 楽しみです

  駐在おやじ

URL | 駐在おやじ #-
2023/05/02 13:05 | edit

Re: タイトルなし

このお豆、重宝してます。

お料理が趣味、って言ってた頃はお豆も乾燥豆を買って調理してたんですよぉ〜。

一晩水に水に浸けておく手間は掛かるけど、一度水煮にしてしまえば

小分けにして冷凍保存しておけるので。

ひよこ豆(ガルバンゾ)のペーストを初めて食べた時の美味しさが忘れられず

早速ひよこ豆買って、オリーブオイルたっぷり注いでバケットにつけて食べてました。

レシピ本で知った白いんげんと干し鱈のトマトジュース煮込み、これもむっちゃ美味しいです。

干し鱈もやはり一晩水に浸けてもどして、細かくほぐさなくてはならないからとても手間がかかります。

たらをほぐす作業は、だいたい映画を見ながらやってましたね。

ただ、お豆美味しいけどおならもね・・・笑

へ〜ストレートな反応だこと、と最初感心しましたよ。笑笑

URL | maruta #-
2023/05/02 15:23 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/766-46c4c8b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

プロフィール

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード