fc2ブログ

サヴァ?

引きこもりmarutaの日々あれこれ

パトカーの次〜渋谷までの長〜い道のり  

frends after 3.11 という映画を見に行きたかった。

田舎に住む無ものの知恵として、一旦家を出たら用事はなるべく済ませてくる事

そう、今日は病院の日だったのです。

映画は10:40上映
だから必然的に病院は午後

家を出たのは9:50頃10:28分の急行に乗れれば、余裕で間に合う計算
なのに

また、しても、歩けない(涙)
1/3程度もまともに歩けず、何人かの人に「大丈夫ですか?」
と、声をかけられ、必死にそこいらの木や塀にもたれては体勢を立て直し
ようやく駅にたどり着いた

エレベーターにに乗りたい
腰が曲がった状態で、必死(の形相で)つまずきながら歩く私を
エレベーターのご婦人達が待っていてくれた。

さて、改札階
ご婦人の一人が駅員さんを呼んで来てくれた

よく、駅のアナウンスで「ただいまお客様をご案内中です」
の、あれ。

あいた〜これまでやってしまったか!!
結局、小平駅と高田馬場駅と渋谷のハチ公口まで
電車に乗ってる以外は、ずっと車椅子に乗りっぱなし
車内まで迎えに来てくれる

至れり尽くせりだ
私もここまで経験したのか・・・・

おまけに連絡用エレベーターはすぐ近くになかったりする
渋谷でハチ公口に出るまでがすごく手間取った。

映画を頭から見る事は、もう既にあきらめていたのだが
40分も見逃すだなんて

おまけに会場に入ったら暗くて、どの席が空いているのか分からない

そうこうしているうちに
杖が引っかかって、ここでも転んでしまった。(涙涙)

ここでも素早く「ここあいてます」
という助けの手が・・・・・・・・・
ありがたい、ほうとうに(ぽろぽろぽろ)

パトカーの次は、車椅子の移動でした
今日、助けてくださった皆さん、本当にありがとうございました

今年の冬を迎える前までに
背筋、腹筋、等々鍛えておきます

すべては自分のため
身体が不自由な事がこんなにも辛いと思った事なかったから

疲れて帰って来た夜は、簡単で野菜の栄養も取れるものが良い

という事で、これ

辛ラーメン

スポンサーサイト



Posted on 19:41 [edit]

category: 身体のこと

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/91-0fbb5ef8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

プロフィール

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード