サヴァ?
引きこもりmarutaの日々あれこれ
2012/03/25 Sun.
スウィートな夢 
今日ようやく、昼夜逆転の生活から抜け出せた!
と思った。でも、また眠ってしまった。
3時半、外に出たくない、けど足を動かさなくては運動不足になってしまう。
自分を励ましながら、外に出る。
しばらく歩くと、また腰が曲がる
この原因不明の歩行困難には、まったく勘弁してほしい(涙)
ま、健康的な生活を心がけなきゃならんのだが.
あの、惰眠をむさぼる快楽も捨てがたい。
だいいち夢が面白いのだ
途中で目が覚めても、「あぁ、もっと続きが見たい!」
と、また眠り込む
足腰がなえる事とか考えなければ、一日中でも寝ていたい
こういう感覚って私だけじゃないと思う
ま、健康な人がそういう惰眠をむさぼれるのは、週末か年末年始くらいのもの
私は、やっぱりちょっと恵まれている、と自分で思う。
ごめんなさい。ありがとう。
一時期、食べ物を口にするその手前で、目かさめるパターンが続いたが
そのうち、寝言を言うようになった。
自分の寝言で目が覚める。
これもしばらくしたら治まった。
今は、何かと言うと、「スィートな夢」だ
なんだか分からないけど、とでも幸せな気持ちになれる。
カンザスの彼や日本のサンドラ君、カリフォルニアのアンドレ
等と疑似恋愛をしているせいだろうか
子供頃のナウシカが友達だったオウムの子供を父親がムゲに引き離された際
あの時のナウシカ的気持ちで「起こさないで、おねがい・・・・・・」と言いたくなる
自堕落な生活は、人間性をそぎ落とします
でも、やっぱり私、惰眠をむさぼるのが好き
と思った。でも、また眠ってしまった。
3時半、外に出たくない、けど足を動かさなくては運動不足になってしまう。
自分を励ましながら、外に出る。
しばらく歩くと、また腰が曲がる
この原因不明の歩行困難には、まったく勘弁してほしい(涙)
ま、健康的な生活を心がけなきゃならんのだが.
あの、惰眠をむさぼる快楽も捨てがたい。
だいいち夢が面白いのだ
途中で目が覚めても、「あぁ、もっと続きが見たい!」
と、また眠り込む
足腰がなえる事とか考えなければ、一日中でも寝ていたい
こういう感覚って私だけじゃないと思う
ま、健康な人がそういう惰眠をむさぼれるのは、週末か年末年始くらいのもの
私は、やっぱりちょっと恵まれている、と自分で思う。
ごめんなさい。ありがとう。
一時期、食べ物を口にするその手前で、目かさめるパターンが続いたが
そのうち、寝言を言うようになった。
自分の寝言で目が覚める。
これもしばらくしたら治まった。
今は、何かと言うと、「スィートな夢」だ
なんだか分からないけど、とでも幸せな気持ちになれる。
カンザスの彼や日本のサンドラ君、カリフォルニアのアンドレ
等と疑似恋愛をしているせいだろうか
子供頃のナウシカが友達だったオウムの子供を父親がムゲに引き離された際
あの時のナウシカ的気持ちで「起こさないで、おねがい・・・・・・」と言いたくなる
自堕落な生活は、人間性をそぎ落とします
でも、やっぱり私、惰眠をむさぼるのが好き
スポンサーサイト
« love letter 2-3
完璧な死 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://kisskissskissya2.blog.fc2.com/tb.php/96-7a866831
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |