fc2ブログ

サヴァ?

引きこもりmarutaの日々あれこれ

睡眠が足りない  

今日とある場所へ、わざわざ車を出してもらって3人で行ってきたんです。

そこでショートフィルムを見ることになっていて。

昨日は一時間半しか睡眠が取れておらず

あろうことか、放映中、抗えども睡魔に引きずられ寝落ちしてしまい

全く見ることなく終わってしまうという失態を犯してしまいまして・・・

まあ、これは枕ことばなんですが〜随分長いけど〜

そういえばまだ一人で映画館に行けていた頃のことを思い出したんです。

その頃も向精神薬を服用していて、アルコールが入ると眠ってしまうと分かっていたのに

その頃はまだお酒が好きなmaruta、ついついビールを買って上映会場へ入り

後から見たら決して寝るような内容じゃない

ヴィン・ディーゼル主演の「トリプルX」で完璧に眠ってしまいました。
xxx

映画つながりで話すと

後から見たら、むちゃ面白かったのに、

その時は全く内容を覚えていないということがありました。

タイトルからいうと「マトリックス」と「エリザベス」の2本。
matrix erizabeth

この2本は今でも好きで

特に「マトリックス」はお気に入り上位ランク3位に入っているほ程のお気に入りで

何度も何度も繰り返し見ています。

それで、なぜ観たのに全く内容を覚えていないかの理由です。

当時仕事柄よく海外へは行っていたのですが

毎回コーディネーターが付き通訳もしてくれます。

そうでもしないと、右も左も言葉も分からない外国の地で効率よく仕事をこなせません。

だからいつか一人旅がしたい、というのが長いことmarutaの夢でした。

そうしてようやくmaruta32歳の時

念願のモロッコバックパッカーの旅を実行することにしたんです。

と言ってもお仕事してますから12日間でしたけど。

その旅に出発する数日前、会社のボスと兄弟会社の社長に呼び出されまして。

marutaのいた会社は3人でしたが、兄弟会社との兼任で

相談役という存在がいらっしゃいました。

そのお方がmarutaの12日間の休暇を非常にゆゆしく思っており

前述の二人を通じてmarutaの旅を阻止してきたのです。

今書きながら思い出しても、ぶつけどころのない怒りが蘇ります。

相談役から直接言われたのだったら、大喧嘩したでしょうが

いつも味方してくれる二人の説得には折れざるを得ませんでした。   

航空便の予約を無表情でキャンセルしました。

ホテルは現地調達のつもりでしたからこちらは問題なし。

かくして鶴の一声?でmarutaの夢は消滅したのでした。

その直後の休日に見に行ったのですよ、「マトリックス」と「エリザベス」

深い喪失感の中に沈んだ状態だと

目にした物事さえ記憶できなくなる事を初めて経験しました。

・・・・・・・

なんか、ただの思い出話を書き綴ってしまいました。

ここのところ生活時間帯が乱れまくりで、とみに睡眠が足りてないので

今日のような事故?が起きちゃうんですよね。

㊙︎プロジェクトが軌道に乗るまでの辛抱です。

maruta頑張る。

・・・・・・・・・・・・・

一人旅を潰されてから一年後、実はもう一度計画を立て秘密裏に

12日間モロッコバックパッカー旅実行したんです。ふふふ

morocco


Posted on 06:46 [edit]

category: 日常

tb: 0   cm: 2

異端のもの  

スカートを買った。

メルカリで。

marutaがフォローしている方の出品の品。

品質は確かだけど、ちょっとお高い。

でも分割払いができるようになったので購入した。
mercari skirt

さて、一目惚れしたこのスカートではあるが

今現在のワードロブの中では異端である。

普段↓こんな感じの崩れラインのスカートを好んで着ている。

skirt3skirt1

もちろんタイトスカートも履くし、パンツだって履きます。

でも究極は緩くて流れるようなラインが好き。

訪問の若い看護師さんに言われた。

このスカート素敵だけど上に合わせるもの持ってる?

そうなのだよ。

ゆるい崩れラインは大体において健康的なイメージが薄い。

それに比べ、今度やって来たこのスカート。
skirt5

裾はアシンメトリではあるものの、健康的で爽やかだ。

この路線で行くとmarutaテイストではないので息が詰まるだろう。

といって、合わせられるトップスもない・・・

そんなわけで購入しちゃいました。ふふふ

longTaqua

同色だけど上半身がタイトになるので全体的な動線としては悪くないはず・・・


halfdolmanshirt

これは白シャツで王道ではあるのだけれど

ワイドシルエットと生地素材由来のたゆみが

健康爽やか感をうまく崩してくれるのを期待しているのですが

どうなんでしょう。

・・・・・・・・・・・・

お洋服大好きなmarutaさん、また欲望に負けちゃいました。

日付が変わったので、今日の午前中届く予定。

果たして相性いいと良いなぁ・・・


Posted on 06:21 [edit]

category: おしゃれ

tb: 0   cm: 0

ストレス  

今日はボロボロだ。

気持ちが先走るばかりで、まるで事が前に進まない。

勉強モードに入りたいのに、関連アプリの操作方法がどうやっても分からず

時間ばかり過ぎていく。

イライラも募っていく。

その一方で、GW中ずっと待っていたメールがやっと届いた。

頓挫中の作業は一旦置いておいて、別の作業が始められる。

別の方向から光が差してきたぞ。

と思えたのも束の間だった。

あるサイトに登録する作業をしている時、ブラウザが提案してくる

「強力なパスワード」を使って登録し、そをれを控えておいたのだが

いざログインとなったら、できない・・・

何度も何度も入力してみる。

でもエラーが出てしまう。

10回間違えたらロックが掛かるといってきた。

どうやら書き写し間違えようだ。

marutaのバカチン!!

パスワードを忘れたら? なんてリンクはない。

いえ、あります。ありました。

リンクに飛んでみましたが、パスワードの再発行は郵送になるとのこと。

もう電話しちゃうしかない。

電話したけど、やはり郵送しか手はないと言われ、もう数日待つしかないと諦めた。

寝不足の疲労もあり、それまでの緊張感が一気に消失しスマホいじりに転じた。

お洋服サイトで大好きなお洋服を選ぶのはこのうえなく楽しい。

もうすでに何点かちゃっかりカートに入っている。笑

逃げモードに入ってしまった。

わりと真剣にお洋服見てたら電話が来た。

marutaが送られてきたIDを使ってログインしておらず、IDをSNSで再発行してもらい

PWを作成しているようなので、もう一度最初からIDを使ってログインを試してみて

という事だった。

新しく作ったPWを登録して、やってみた。

できちゃったよおぉ〜〜〜〜〜ログイン!

しかし思いの外設定に時間がかかり、気付くと夜9時になるところだった。

一時間だけ眠った。

放置したままだったアプリにもう一度トライ。

あれ? これまでできなかった操作ができる、というか反応した。

アプリとこのMacノートとの相性せい?

それともこのノート、もうOSのアップグレードできなくなってるから

アプリについていけてないとか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いずれにせよ問題は解決した。

ストレス時間長かったよ。



Posted on 07:04 [edit]

category: 日常

tb: 0   cm: 0

お気に入り  

炭酸水にはまっていることは以前に書いたが

他にもmarutaはまってるものいくつかあるです。

食べ物系ですけどね。

もともとお酒が好きだったmaruta。

甘いものが苦手でした。

それがお酒をやめてからというもの甘いもの、特にチョコレートが欲しくてたまらない。

それで板チョコを常備するようになったのだけど

欲しいがエスカレートして、1日に板チョコ3枚食べてしまってからは
itachoco

さすがに危うさを感じて買うのをやめてしまった。

今は期間限定のRummyと
rummy

我慢してたまにチョコレートアイス。
parmice

最近になって、新たにお気に入りに加わったのがKitKatの濃い抹茶。

袋で買ってくるけど、2日目まで持ち越したことはない。
kitkat&akibukuro

それからアップルパイ。

以前は甘く煮たリンゴが苦手なのと、デニッシュ生地のパンが好きでないのとで

まず縁のなかった食べ物だ。

それさえも変わってしまった。
applepie

まだヤマザキのアップルパイしか食べたことないけど

程よい甘さの砂糖煮のリンゴとデニッシュ生地のしっとり感が品よく合わさり
nakami

脳が幸福信号を生み出してゆく。

食べ応えもあるから、これ一つでランチにも十分になる。

それから次は、これつい先日セブンで買ってどハマりしたチョコブラウニー。

その名も「世にもおいしいチョコブラウニー」
brauny

口に入れたそばから溶けていく
chocobrawny up

ブラウニーであってブラウニーじゃないよ。

これ考案した人すごい! もう虜です。

甘いものがないと生きていけないって言ったら大げさに聞こえるかもしれないけど

でもとにかく甘いものが欲しくてたまらないのだよ。

特にチョコレート系。

だからうウェイトコントロールも気を使います。

大体最初に来るのはお腹周りだから、スカートやパンツがきつくなってきたら危険信号。

一旦なってしまうと落とすのはすごく難しいときてる。

だから甘食しすぎたら食事の量を減らすなどしてプラマイゼロを試みる。

ただ甘いもの食べると割と空腹感を感じなくなるから、食事抜きは意外と楽かも・・・・

・・・・・・・・

さて、ここまで甘食のオンパレードでしたが最後にmarutaがハマっている

チープな珍味系をご紹介です。

babycheese1p

QBBベビチーズ「期間限定 厳選おつまみ」シリーズのピリ辛ごま油風味。

本当にちょいピリ辛でゴマがちょっと入ってます。

4個入りです。
babycheese4p

甘いもの食べすぎちゃった後にはなぜかしょっぱいものが食べたくなります。

そんな時にちょうど良いです。

映画「ショコラ」のインタビューでインタビューで脇役だった リナ・オリン さんも言ってました。

「撮影中チョコレートをたくさん食べるから、家に帰るとしょっぱいものが欲しくてポテトチップスとかをやたらと食べてた」

やっぱり程々がいいんですよね。

分かってはいるんだけど、それができなくて日々もがくmarutaなのであった。





Posted on 09:14 [edit]

category:

tb: 0   cm: 0

元同僚と電話で話したよ  

昨夜、友人から電話がきた。

以前の会社の同僚で、今でもたまに連絡をする。

3shot
maruta24歳。3人だけの会社でした。ふふふ

なんかよくわからないけどものすごく忙しい人で

傍目には自分を極限に追い込むことで生きがいを感じているかのようだ。

勿論、本当にやることが追っかけてくるほどあって結果的に仕事人間になっているのだが・・・

その人から電話が来たのが夜7時半頃。

marutaさんはその時㊙︎プロジェクトの準備のためにために学習中だった。

本当に稀にしか連絡取らないので、集中モードを解きスマホを手に取った。

5歳年上の男性なのだが、二人で一度話し始めると会話が止まらなくなる。

話題は多岐に及ぶこといつもの如し。

夕飯がまだだったので すごくお腹が空いたんだけど、食事するわけにもいかないから

一応断ってKitKatを口にしながら話し続けた。
KitKat

絶対馬鹿にしたり反対したりしないという約束で、marutaの㊙︎プロジェクトのことも話した。

やりかけの学習の続きが気になるんだけど、やはり久々の会話は楽しく話題も多岐にわたるので

話の終着点は見えないままいつまでも続く。

・・・・・・・・

明日早いから、そろそろ寝るよ。

と彼が言った。

本日のセッション終了、とばかりに会話は終わった。

時計は10時半過ぎ。

およそ3時間話をしていたようだ。

彼と電話で話すと大抵はこれくらい時間が経ってる。

驚くことはないけれど、我ながらよく話が続くものだと毎回感心してしまう。

学習が中途で頓挫してしまったことが、実のところ焦りを煽り

結果的に眠りに入れるのは朝になってしまった。ううう。

でもね、ここのところずっと不安と焦燥感の中に身を置いていたから

喋り続けた3時間はマイナスのブランクではなく

marutaを緊張感から解放し、メンタルを正常値にリセットしてくれたようだ。

善哉、善哉。

あとは昼夜逆転になったしまった生活リズムを元に戻せれば

Hさんありがとね。

Posted on 14:25 [edit]

category: 日常

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

プロフィール

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード